http://www.chitaro.com/up/chitaro0002.jpg.html
http://www.chitaro.com/up/chitaro0003.jpg.html
http://www.chitaro.com/up/chitaro0004.jpg.html
PWはstereo

意外に反響があったので、PENTAX ステレオアダプター第2弾(前のを消してしまったから・・・・)
このアダプターは昭和40年代(多分)に35mm銀塩一眼レフ用に開発されたものであり、
35mm換算の焦点距離50mm前後でフィルタ径52mmのレンズを持ったカメラならばどのメーカーでも装着可能。
だからAPS-Cなら約35mm前後がメーカー推奨。
メーカーのトリセツでは中距離撮影専用となっているが、APS-Cで50mm(換算ではなくリアル焦点距離)マクロの組み合わせならば、実はかなりの近接撮影が可能。
またメーカーのトリセツではMFでしか撮れないことになっているが、ちょっと工夫すればAFでも撮影可能。
最近はマ○コの拡大ばかり撮っているので、ここに紹介できなくて申し訳ない。
初めてマ○コの拡大を撮った時、リアルすぎて、"鼻血ブー"モノだった。