>>177

その意味をちゃんと出来てないのはお前や>>173なの。(同一人物かもしれないけど)
確かに、DR200%/DR400%はISO感度の下限が擬似的にISO400/ISO800に設定される
【が】このISO感度はあくまで擬似的な数字であって、実際の動作は下記

@センサーのISO感度はISO200のまま(400/800という数字はフェイク)
ASS(F#)を1~2段落として撮影する
Bその後のカメラ内RAW現像でEVを1〜2段分ブーストしハイライト・シャドーを調整
C最終的にISO400/800で撮ったかのような明るさのJPEGが出来上がる

このプロセスを踏んでるんだよ。@〜Bが理解できないと
議論の席につくことすら出来ない。
アンダーで撮りたいのにISO感度を本当に上げるわけがないだろ