>>750
同レンズ間の70mm、135mm、200mmでセンターと周辺の出来に差があるように見えるのはどう解釈するの?ボディのせいじゃないだろ。
画素数の大きいカメラで計測すると焦点域毎のムラが大きくみえる理屈を論理的に説明してくれ。

サイトでもソニーは200mmの周辺が今一つなんで結論で星3.5にしてる。キヤノンは星4つなんだけど。同じ評価者が付ける星の数には何らか優劣の判断が含まれてると思うけどね。