参考に質問。
私が所持(正確には家族が所持)している一眼レフの重量が520g前後。
これは「一眼レフ」のみであって、レンズやらバッテリーを除いた重量。

ここにレンズやバッテリーをつけると、一キロ近くにはなる。

そこでなんだけど、未定の予定で、一眼レフの400g程度の最低ラインの機種を買おうと半分検討中。
レンズは今あるやつを使えるから、その分得をする事にはなる。

今ある一眼レフを壊れるまで使い、その後にそういうカメラを買う。
もしくは今ある一眼レフを下取りだか買取だかをして、新しいカメラを買う。

後者をやってしまうと、かえってもったいないかな?