現在GX7MK2を所有しています。
ISO1600ともなると、ノイズが目立つので、
APS-C機の購入を検討しています。
 試しに店頭で、ISO800とISO1600の写真を撮ってきたのですが、
帰宅後、パソコンで等倍で見たそれは、期待していたほどの
ものではなかったです。
勿論、同じ被写体ではないので、ちゃんとした比較にはなりませんが。
(レンズは大体同じF値のズームレンズを使用)
 高感度耐性に限れば、M4/3もAPS-Cも大差ないんでしょうか?
 因みに、キャノン80Dか9000Dで撮影したのですが、
ニコン機だとまた違うんでしょうか?