X



●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 103●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 09:13:36.97ID:xMYzhvhV0
質問は使用する機種や主要な被写体などなるべく詳しく具体的に

よくある質問や簡単なFAQは以下のテンプレートにまとめられています
質問を書き込む前にざっと見てみると答えが見つかるかもしれません
http://www5.atwiki.jp/dctemplate/pages/4.html

レンズ交換式カメラの購入相談は以下のスレへ
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/

前スレ
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 102●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1495465312/
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 15:35:47.03ID:KjYax1qQ0
>>832
センサーサイズが全てではないと思う
レンズだってすごく重要だし、それを処理するエンジンも重要だ
そしてこれらすべてのサイズや値段や世代だけではなくメーカーがなにを良しとして目指して作っているかもその不等式を崩す可能性を持っていると思う

センサーに限っていうのであればフルサイズより大きいものが例えばS/N比でフルサイズより優れているのか、というとそうではない
だけれど低感度ならDレンジでは優れていたり、かと言ってすべてのフルサイズセンサーに勝っているわけではないし、この一辺倒には言えない関係は他のセンサーサイズにも言えることだと思う

そもそも"きれい"とはなにか
果たして写真の"きれい"に性能は必要なのか
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 17:09:50.57ID:6H0KlA3c0
性能面での"きれい"は高感度耐性(ノイズの量)だろう
まさにセンサーサイズに比例する

絵的に"きれい"なのは"きれい"なモノを撮るしかなかろう

レンズの優劣はピントの合った部分のシャープネスと
ボケ部分のなめらかさかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況