白い物を撮る時はカメラが白いと判断→暗く補正するのでプラス補正しますが、これって、たまたまフォーカスポイント=測光ポイントだった場合は気にしなくてもいいけど、
フォーカスポイントと測光ポイントが違う場合は「測光ポイントが白い場合」ですよね?
極端な話、雪の中で黒い物を撮る場合、プラス補正ではなくてマイナス補正?