X



[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#106[M.ZUIKO]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 13:32:11.02ID:eNHiPEV80
>>542
コニカミノルタのカメラ部門はソニーに移管
でもパナソニックに転職した技術者も多いとの噂
本当かどうかは調べてみて
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 15:16:58.12ID:XmodwZXx0
>>550
言葉で表現出来る部分なら再現出来るし
何度でも狙って同じ絵が撮れる
でもそうじゃないからこそ予想の範囲外なんでしょ
だからこうだって決まりがあるわけでも同じ雰囲気の絵が撮れる訳でもない

ここら辺の事が理解出来ない奴はどこまで行っても理解出来ないから仕方ない
もう生まれ持ってのセンスの話
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 15:23:39.28ID:BaPwX4K60
>556
そりゃ「君からみてそうだった」ってだけの話だから
主観的すぎて他人から見て参考にならないのは一緒
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 15:28:16.80ID:LoDwZZtY0
12-35 35-100 F2.8→描線が太くてペペルとエンボスかよw ローパス時代のボディにしか通用しない糞
12-40 F2.8→黒付近白付近のトーンが汚すぎる糞 これの画質が良いとか言ってる奴は前世が1/1.7以下のコンデジマン
12-60高→望遠側が眠い糞 結局絞る必要があるなら安で充分では
12-100→重すぎて糞 もはやMFTである必然性皆無 ドMかよ(笑)
その他の安レンズ→しょせんキットレンズです(キリッ

糞の中からマシな糞を選ぶ作業だな
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 15:56:04.05ID:hz9LTIhs0
我慢出来なければフルサイズ
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 16:27:45.65ID:oyzsIJQT0
>>561
勃起チンチン連想した
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 16:30:29.88ID:nQeGXWO80
12-100+G9より小さくて軽く、24-200をカバーし、
かつキレも階調も良く、ボディ側のゴミ取り能力が高く、4K60Pで動画が撮れる組み合わせが
フルサイズにあるなら戻るけどな
まあ、無いのでこっちに来た訳なんだが
あるなら教えてくれ
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 17:33:23.48ID:RAiqBM9f0
>>565
12-100よきだよなぁ
レンズ数本の持ち運びと交換する手間考えたら多少重くてもコレ1本だわ。
以外と屋内の動画も明るく撮れるし。
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 17:47:14.27ID:hz9LTIhs0
真面目に働いてフルサイズ買おう
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 18:22:07.39ID:Grwy5mpV0
>>558
m4/3かどうかとは別次元の話だよな
レンズ本来の性能ではなく、単に558が使ってるボディがアレかもしれんし。
同じセンサーでRawで比較、とかならまだしも、信憑性の低いクチコミに過ぎんなあ

フルサイズも使ってるけど、高倍率はそれと似たようなもんで、どのみち歩留まりを優先するためのツールでしょ。
作品だなんだ言うなら光学的に最高のものを使いなされ。
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 18:58:17.43ID:2Ak635CT0
>>525
いや、12-40は悪くないよ。
12-60にしたのは、個人的には元々24-70くらいは好かなくて24-120くらいのほうが圧倒的に好みだからという、まあ単純な動機ね。
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 19:03:55.33ID:2Ak635CT0
>>535
それはある。
反面、12-40の望遠域でピント数メーターくらいの後ボケの二線が目立つとかいうことはあって、
人物アップくらいの距離関係になるので、人物系だとちょっと困ったりする。
パナのは12-35なんかもそうだけど、全般に解像重視じゃなくて実体感再現重視という感じかな。
優劣とかとは違ってキャラが違うということで、好みとかで選ぶと。
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 20:09:02.98ID:hz9LTIhs0
>>571
3時間働いても休憩がもらえない労働者諸君がんばれw
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 20:11:17.59ID:5cEqQ/4t0
SONY工作員奈良の爺こと三浦美彦 下記写真ワイパーにピント位置があると得意げに解説  
http://imgs.link/zITZiw.jpg
203名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf9-TyUE [126.211.120.248])2018/05/08(火) 23:30:42.49ID:VI7AZEKtr
>その写真はワイパー中央のダクト部分の網が完全に解像しているから
>ライトやエンブレムにピントを置いているとは思えませんよ
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 20:43:30.46ID:2Ak635CT0
>>579
ワイパー辺じゃなくてボンネットの前の縁辺で合わせてないかな?
要するに画面中央辺。そうでないと30mmでF8でも手前の石畳までは来ないんじゃないかな?
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 20:53:37.55ID:5cEqQ/4t0
>>580
普通の人はそう判断するんだが、SONY工作員の馬鹿は理解出来ないようだ
あれで画質ガーとか言って荒らしまくってるんだから・・・
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 21:00:19.87ID:hz9LTIhs0
ぼくのカメラをひはんする人はぜんいん工作員だ


そう思ってた時期が僕にもありました。
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 21:34:59.45ID:GEI7QFwU0
7.5mm F2
8.5mm F2.8
7-14mm F4
8-18mm F2.8-4
どれを買うべきか迷う…
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 21:55:52.66ID:GEI7QFwU0
8-18と7-14どっちも使った事あるけど、7-14の方が良かったな。俺は。
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 22:13:25.89ID:mdYreV4J0
こいつは全くもって定性的な話だが、SDのデータをPCに移すことすら出来ないかみさんが、45mm F1.8からマクロエルマリートに換えたら色の乗り方が違うと感激してたよ
正直俺にはようわからんかったがパナライカにはそういうもんがあるんだろう
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 22:42:39.88ID:hz9LTIhs0
迷ったらフルサイズに転向
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 23:55:27.97ID:GEI7QFwU0
ノクチがアマゾンで11万。
広角広角といって踏ん切りつかず、
ノクチをポチってしまった…
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 00:07:58.85ID:y7YCs7v20
マイクロフォーサーズユーザーって
APS-Cやフルサイズユーザーよりも写真に対するリテラシーが中途半端に低い印象があるわ
0595名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 00:28:28.61ID:H/MyM2HG0
知識がないって言いたいんでしょ。
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 00:44:17.28ID:Dnh6gKym0
覚えたばかりの難しい言葉を使いたかったんだろうね
一括りに語ろうとしてる時点で何とも幼稚
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 07:03:49.70ID:QwyvnRK20
自爆自演フォームアップさんはM1スレでもまた自爆自演やっちまいましたでフォームアップフォーwwwwwwwwwwww

379 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru ★【203.76.88.135】)
:2017/01/24(火) 19:27:06.79 ID:0qyDsdF90

卒業して いったい何解ると言うのか
ローンのほかに 何が残るというのか
人は誰も縛られた かよわき豆粒ならば
フルサイズあなたは 巨大センサーの代弁者なのか
俺達の怒り どこへ向かうべきなのか
これからは 何が俺を縛りつけるだろう
あと何度自分豆粒 卒業すれば
本当のセンサーに たどりつけるだろう

仕組まれた豆粒に 誰も気づかずに
あがいた日々も 終る
この豆粒からの 卒業
マイクロフォーサーズからの 卒業

386 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru★ [203.76.88.135]) :2017/01/24(火) 19:56:01.88 ID:0qyDsdF90
>>381
ええええええええ?

381さんそれは本当ですか?
危なく騙される所でした。
やはりカメラ買うならフルサイズですね。
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 07:04:01.03ID:QwyvnRK20
そしてついにブチ切れ自爆自演フォームアップさんは一人ぽっちの自爆自演を認めるのでしたでフォーwwwwwwwwww

145 :04/30(木) 07:40:27.35 ID:aJGpnRbm0
連投自演レス

146 :04/30(木) 12:39:14.84 ID:NmPbbc8m0
145
そうだよ。
このスレには、お前と俺の二人きりだ。
仲良くしようぜ。
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 07:04:15.69ID:QwyvnRK20
その後も開き直って自爆自演を認めるでしたでフォームアップフォーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

965 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2018/03/03(土) 21:53:59.55 ID:OgLc9MDG0
>>962
785 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2018/02/27(火) 23:06:28.73 ID:WKVqAQ870
>>784
みんなって一人で書き込んでいるんでしょ?

786 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2018/02/27(火) 23:28:24.19 ID:Tys38m/p0
>>785
ああそうだよ。
お前と俺の二人きりだ、仲良くやろうぜ!
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 22:07:43.09ID:qBEHHBph0
マクロ入門用にと迷ってるんだけどオリンパスの30mmF3.5とパナの30mmF2.8ならどちらがオススメ?
0610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 23:31:26.96ID:Oa8wfoWU0
>>601
何撮るかにもよるけど、マクロ入門ならスタンダードな焦点距離の45か60がよくない?
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 06:55:12.14ID:tAWVtALa0
【この自演総合スレ・スレ立て荒らしの経緯】

2014/10/26(日) 22:49:32.43
この自演総合スレのスレ主である、手振れ=ゴキブリ=自演自治厨=チンピラ連呼=フォームアップ老人は、40-150PRO発売時に調子に乗ってオリ叩きが過ぎ、旧総合スレからオリユーザーに逃げ出されてしまいました。

[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414331372/

そのため旧総合スレは立ち行かず、スレ存続のために一人寂しく客寄せ自演の日々が始まりました。

2014/11/03(月) 00:05:37.92
フォームアップ老人のあまりに酷い自演に、#74スレ終了を機にオリユーザー以外のユーザ達からも絶縁状が出され、次の本スレは#75よりスレタイに[手ぶれ・お断り]が追加となりました。

[手振れ]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[お断り]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414940737/

2014/11/03(月) 00:32:51.87
約30分後、逆上したフォームアップ老人は重複の乱立スレ立て荒らしの暴挙に出ました。

[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[M.ZUIKO]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414942371/

以後、このスレはフォームアップ老人による書き込め詐欺及びスレ立て荒らし目的の自演総合スレとなりました。
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 06:55:24.63ID:tAWVtALa0
その後、単品でも恥ずかしい【フォームアップ】に加えフォームアップと連呼しながら、口調を変えながらIDコロコロをやってしまい、史上最高に間抜けな自演が発覚することになりました。


721 :8/24(月) 10:32:26.94 【ID:Q22ySNo90】
>>718
レンズの★【フォームアップ】★をして、レンズ側もDual ISに対応させると、GX8との組み合わせでこれだけの効果を発揮します。
掛け算にならないとしても3.5倍の効果なので、5段は大きく超えてるよう【です。】


725 :8/24(月) 11:32:37.65 【ID:u6hPPkLm0 】
そう言えばヨドバシとかの実機で★【フォームアップ】★してないレンズでブレ試して、コウカガナイーとのステマが散見されてるなw
とりあえず12-35と35-100ならバージョン1.3か要確認【だなw】


737 :8/24(月) 12:58:16.58 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
それ、レンズのDual I.S対応の★【フォームアップ】★前の検証【じゃんw 】


738 :8/24(月) 13:01:48.19 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
まだ★【フォームアップ】★して対応してるのは6本なんだよね。8月18日付の★【フォームアップ】★で。
順次対応して最終的にはすべて対応するらしい【けど。】
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 06:55:41.04ID:tAWVtALa0
更に見てる方が恥ずかしくなるような、手持ちID総出の痛い言い訳・必死の消火活動に、全米・世界が笑いました。


745 :08/24(月) 13:17:37.93 ID:Rn1EsZdO0
【フォームアップ】って何なの? 【フォーム】ウェアをアップデートすることなの?

746 :08/24(月) 13:20:00.56 ID:X9la0t8L0
738【フォームアップ】て素で間違えてるな

747 :08/24(月) 13:22:31.04 ID:pLt6sHfH0
745素でスマホの入力変換ミスwすまんw 【ファームアップ】と入れたつもりだった。

755 :08/24(月) 15:53:00.72 ID:XNG3+1go0
【フォームアップ】ワロタwww

756 :08/24(月) 16:21:20.48 ID:2OivOC8E0
755 チンピラ乙w 次はそのネタで煽るのかな?w

757 :08/24(月) 16:49:53.27 ID:E2A8UbEV0
スマホでどこをどう打ち間違えたらファームが【フォーム】になるんだろう(´・ω・`)

758 :08/24(月) 16:54:58.17 ID:368bEnYI0
これでもかってくらい連呼してたし 素で間違えてた感が (´・ω・` )

759 :08/24(月) 16:55:23.78 ID:tDF8Pdgk0
予測変換の候補をよく見ないで選択してるんだろ

760 :08/24(月) 17:01:17.89 ID:+JmwBU8P0
ご本人さん必死に言い訳ですか?
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 09:07:44.66ID:ofkJyQ+V0
マクロは深度合成の使いどころ多いから、深度合成対応が良いよ。個人的には60mmf2.8が防塵防滴だし、ワーキングディスタンスも取れるから好き
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 20:30:57.93ID:kyDqDHve0
>>601
入門ならむしろ中望遠マクロの方が一般的だよ。
標準マクロはほとんど被写体に当たるくらい寄らないと等倍にならないから。
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 20:05:34.05ID:sSn/6x450
パナソニックのキットレンズ系のファームウェアアップデート来てるな
大したことないけれど
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 06:43:29.59ID:fxFdWVzx0
自爆自演フォームアップさんはM5スレでも爆笑の自爆自演フォームアップをやってしまいました。

795 :09/04(金) 20:33:34.02 ID:eh7Oc2380
チンピラの荒らしが本当にウザい。どのレンズスレもすぐに荒らして回るから、レンズの話の邪魔。本当に消えてほしい。 あいつを消す方法ない?

796 :09/04(金) 21:34:31.89 ID:GZKu/ND70
>>785 飼うな。

797 :09/04(金) 21:36:05.56 ID:GZKu/ND70
あ、M10-2を見るついでに展示機のM5-2のネジがどうなってるか見ようと思って忘れてた。

799 :09/04(金) 22:33:16.87 ID:GZKu/ND70
>>797IDかぶり発生?

803 :09/04(金) 23:26:57.94 ID:E7M58k8J0>>799
白々しい

805 :09/04(金) 23:46:46.45 ID:GZKu/ND70
>>803ふむ、ID同じだから何言ってもムダというのはわかってる。
0625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 06:43:45.66ID:fxFdWVzx0
※必死の自演暴露の消火活動は続きます。

807 :09/05(土) 00:00:11.22 ID:20lGeb870
>>799
796はレス番ミスだけど、かぶりがあるね。

810 :09/05(土) 00:03:26.75 ID:20lGeb870
ほんとに被ってるのか自演してるのか、他から見たらわからんな

811 :09/05(土) 00:04:17.32 ID:20lGeb870
>>807>>808あれ、俺がいる?今日もID被りか

812 :09/05(土) 00:07:13.13 ID:20lGeb870あれ・・・
一旦切って切り替えるとするかね。

813 :09/05(土) 00:07:55.54 ID:20lGeb870
>>812もしかしてIPも被ってるのか・・・

814 :09/05(土) 00:08:23.46 ID:20lGeb870
変わるかな?

815 :09/05(土) 00:09:14.35 ID:20lGeb870
変わらんな。かぶったままか。

816 :09/05(土) 00:09:40.42 ID:20lGeb
870>>814もう・・・、E-M5スレの皆さんゴメンナサイ、ID被ってるのが珍しくて
0626名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 06:43:59.97ID:fxFdWVzx0
※自爆自演フォームアップさんの痛々しい言い訳は続きます。

817 :09/05(土) 00:11:59.74 ID:aOU+usPT0
変わらんとどうもならんね。

818 :09/05(土) 00:12:33.13 ID:aOU+usPT0
あ、やっと抜け出せた模様。

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/05(土) 00:12:33.45 ID:Cpxr7IOF0
こんな酷い自演めったにお目にかかれまい
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 11:02:30.11ID:d9iMCSDE0
>>619
大ズミは描写性能だけ見ればお勧めだけどそれ以外(使い勝手)がちょっと…
色合いは変わらんけどシャープさは大ズミの方がかなり上
最高の描写「だけ」を求めるなら止めはしない
0628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 12:49:11.39ID:wBgTC6VN0
大ズミは古い防湿ボックスに封印して忘れ去られてるや。今でも売って値がつくんか
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 12:58:23.59ID:a6yGFO2a0
>>628
ヤフオクでたまに出てるのは3万以上、競ってると4万くらいになる。
さすがにオクでその値段出すのは不安だったんで、カメラ屋で
3万台の中古を買った。
0632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 17:46:24.16ID:z2hdhTEr0
パナの45-200ページに35mm判換算40mmって説明が書かれている写真があるんだけど
0が足りないのどうやって教えたらいい?
0635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 21:36:10.95ID:GfDjYp5G0
>>634
パナから出して欲しいな〜、超広角単焦点ライカ。
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 21:38:04.65ID:ntH3AfLM0
ライカ銘なくて良いよ。
14mm/F2.5くらい気楽に使える奴がいい。
商売的にもうやらなそうだけど。
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 23:01:09.16ID:qVmcVrKl0
テレコンありきならパナライカ
テレコンなし150あたりよく使うならオリ
こんなとこじゃないのかね?
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 23:12:12.75ID:6K93L10T0
SONY工作員奈良の爺こと三浦美彦 ワイパーにピント位置があると得意げに解説
http://imgs.link/zITZiw.jpg
203名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf9-TyUE [126.211.120.248])2018/05/08(火) 23:30:42.49ID:VI7AZEKtr
その写真はワイパー中央のダクト部分の網が完全に解像しているから
ライトやエンブレムにピントを置いているとは思えませんよ

大和郡山の馬鹿爺
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 06:43:09.73ID:o3vcJjBk0
自爆自演フォームアップさんはM1スレでもまた自爆自演やっちまいましたでフォームアップフォーwwwwwwwwwwww

379 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru ★【203.76.88.135】)
:2017/01/24(火) 19:27:06.79 ID:0qyDsdF90

卒業して いったい何解ると言うのか
ローンのほかに 何が残るというのか
人は誰も縛られた かよわき豆粒ならば
フルサイズあなたは 巨大センサーの代弁者なのか
俺達の怒り どこへ向かうべきなのか
これからは 何が俺を縛りつけるだろう
あと何度自分豆粒 卒業すれば
本当のセンサーに たどりつけるだろう

仕組まれた豆粒に 誰も気づかずに
あがいた日々も 終る
この豆粒からの 卒業
マイクロフォーサーズからの 卒業

386 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru★ [203.76.88.135]) :2017/01/24(火) 19:56:01.88 ID:0qyDsdF90
>>381
ええええええええ?

381さんそれは本当ですか?
危なく騙される所でした。
やはりカメラ買うならフルサイズですね。
0643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 06:43:20.98ID:o3vcJjBk0
そしてついにブチ切れ自爆自演フォームアップさんは一人ぽっちの自爆自演を認めるのでしたでフォーwwwwwwwwww

145 :04/30(木) 07:40:27.35 ID:aJGpnRbm0
連投自演レス

146 :04/30(木) 12:39:14.84 ID:NmPbbc8m0
145
そうだよ。
このスレには、お前と俺の二人きりだ。
仲良くしようぜ。
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 06:43:34.06ID:o3vcJjBk0
その後も開き直って自爆自演を認めるでしたでフォームアップフォーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

965 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2018/03/03(土) 21:53:59.55 ID:OgLc9MDG0
>>962
785 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2018/02/27(火) 23:06:28.73 ID:WKVqAQ870
>>784
みんなって一人で書き込んでいるんでしょ?

786 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2018/02/27(火) 23:28:24.19 ID:Tys38m/p0
>>785
ああそうだよ。
お前と俺の二人きりだ、仲良くやろうぜ!
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 07:29:39.50ID:5wf4e1iP0
40-150とx1.4だと、40から210
50-200とx2.0だと、50から400

焦点距離だけみたら50-200が良さそうだけど、400/8.0をどれだけ使うかによるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況