X



【ゴミ】中古デジカメを語ろう16台目【お宝】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 18:28:31.22ID:FscIpm080
☆ 中古で買ってきた、どんくさい古いデジカメについてまったり語りませんか? ☆

 ・値段は大体2万円以下で買ってきた中古デジカメを中心に。
 ・最新機種は持ってるけど、動作がのろい、スマメ対応など
  いろいろ不満はあるけどあえて古い機種を買って撮影した感想や、
  作例について語りあいたいと思います。
 ・こんな時代もあったんだなとマターリ行きたいと思います。

< テンプレ >
【カメラ/メーカー】
【メーカーHP/製品レビュー】
【値段/発売時売値】
【状態】
【特徴】
【感想】
【使い続けるor否】
【参考画像】


■前スレ
【ゴミ】中古デジカメを語ろう15台目【お宝】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1512178689/


■過去スレ
【ゴミ】中古デジカメを語ろう14台目【お宝】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1500675816/

【ゴミ】中古デジカメを語ろう13台目【お宝】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487493903/
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 12:50:35.86ID:NIuzacDf0
>>611
上の画像をキッカケにE5000が蘇りますた、ドモアリガトです
ちなみに自分が使ったマッピングソフトは、ロシアのかなり古いやつで正しくは CCD defects reader v0.15 かな
http://e2500.narod.ru/ccd_defect_e.htm

このソフトはオリ3040Zとかもお世話になったなあ('A`)
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 21:17:20.83ID:wd2spAWu0
>>614
5年くらい前までnikon dslr.rarというファイルで
ピント調整とピクセルマッピングができるニコンのソフトが中国とかロシアのサイトにあったけどな
レンズキャップしたボディをUSBでXPPCにつないでボタン押すだけで
3回くらいシャッターが切れて直っている

いまはどこにもない.
というか中国語がわからない
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 23:49:40.70ID:h+uk1bZ30
>>614
>CCD機

もうとっくの昔にサポート終了してる機種でしょ
仕方ないじゃん
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 13:05:40.94ID:uoN9uRH+0
Sonyは勝手にマッピングをやるし
EOSは裏ワザでボディキャップをして手動クリーニングにして30秒放置すると直る
ペンタ、オリンパス、パナは手動でマッピングの項目がある

カメラメーカーではニコンだけがダメだね。CMOSになってからもつけなかった。
実は長く使うつもりならニコンは向かないのかもしれない。ホットピクセルなんて製造から1年でもでるのに
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 15:34:02.33ID:xF+uruZE0
ニコワンはピクセルマッピングあるけどレフ機は無いの?
2011年までの機種は機種名.exeで出来たけど
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 09:39:06.00ID:rxvnoGI30
dscw810を手に入れたがdscw570以下ですな
更にdscw300も控えているから出番無し バッテリーだけ570で利用してる
いずれ買う新品買う時の下取りにする
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 16:37:19.92ID:G650Tw6W0
>>623
中国とかロシアのサイトはグーグルを遮断するから
そこにあることがわかっていても翻訳できなかったりして無理だな
0625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 18:38:44.52ID:mJkLT/SI0
>>624
google翻訳かけないとダウンロード出来んのか難儀してるんやな
英語サイト探してみては?
有ると便利だから見つかることを祈ってるよ
唯一見つからないニコワン用なら今も探してるが
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 20:38:16.72ID:LuOlh25M0
昼間屋外風景しか撮らない、レスポンスとか少々鈍くてもいいから
安くて画質の良い中古教えてください
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 21:45:45.87ID:kL4xGmpQ0
レンズ持ってればニコン D60やペンタK-mやソニーNEXの初期のボディが安くてお得だが
古いPowerShot G9とかズーム広角側が35mm以上のCCD機種なら完動品でも捨値で安い
PowerShotでも28mm以上のG10やS90あたりは思ったより高い
CCD機は昼間で明るい所で動体以外を撮ると今時のスマホやcmos機にない絵でハマる
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 21:50:03.06ID:MHSwGl3/0
あんまライト層に古デジ勧めるな
まは、普通にスマフォの方がきれい
0635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 21:57:58.76ID:oSj3wihI0
>>633
そもそも、ライト層は10年超落ちの中古なんて見向きもしないと思うけどな。
充電器・電池・低用量メディアを用意する必要もあるし。
28mm相当の古デジはPowershotS60/70/80があるけど、良好個体は少ない。
S60はCCD不良のリスクもあるし。

>>634
スマホは良く写っているように演出してるから、パッと見は綺麗じゃあるね。
子細に見るとドット絵なんだけど、大きくプリントしなければ十分。
だからコンデジが売れなくなっているのだから。写ルンです→コンデジ→
スマホという流れだ。
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 22:24:50.02ID:kL4xGmpQ0
>>634
このスレにライト層がいるとは思わなんだがライト層がスマホでいいのは同意

>>635
昼間屋外風景のみ遅レスポンス可で安いとか誘導かと思う位旧CCD機と思ったんだが
ここで質問するタイプなら普通に気に入るかもしれんし
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 22:38:57.07ID:5MXSAyJM0
前提がおかしい
スマホはスマホの小さい画面で見るから必要十分なだけ
PCに移したら見れたモノじゃない
スマホが古いコンデジ(5M程度のクラス)より上とか有り得ない
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 23:31:59.93ID:yDMY34U80
>>635
>28mm相当の古デジはPowershotS80
ワイドアダブタがあればいけそう
むかしの元祖動画デジカメみたいに4.5μ画素のコンデジが欲しいな
0641名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 00:35:29.25ID:yiy3lbZH0
画質のいいスマホってコンデジより遥かに高価でしょ?
自分の800万画素の安いスマホの画質は安いコンデジよりも悪いです
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 01:37:24.49ID:Vtu2cyw40
Exmor RS for mobile搭載のスマホが10年以上昔の5Mpxコンデジと比較して明確に劣るとは思えないな
コンデジはワイ端での撮影になってしまい画質的に不利な機種が多いだろうし
0643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 02:14:35.41ID:CHjeiTHK0
なにかないですか?という質問に対する答えがいつの間にかあっちが上こっちが上という話になっている
いかにも5chらしい流れ
どうしようもないなあんたらは
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 02:28:04.51ID:8qpZdFHz0
一応スマホだけじゃなく中古デジカメについても語ってるから別にいいんじゃないかなぁ
35mmから70mm 位が好きな俺は上の旧PSG9を勧めるDPは安くないしレスポンスが酷い
重さと価格が許せるなら古いCCDAPSC一眼レフに単焦点の方がスマホと差がわかるけど
0646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 03:20:45.09ID:8qpZdFHz0
そこら辺はアバウトでいいんじゃね質問自体が適当な返事が欲しい釣りかもしれんし
別に機種名出してる側も適当に好きなのを言えばいいと思うここも最早過疎スレ気味だし
リサイクル店で3k円以下でもある旧PSG9やG7とかなら安く昼間屋外風景向きにいいと思う
0647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 04:46:42.93ID:GtUhpsKk0
>>634
xxというメーカーのカメラを持っています。それのレンズでxxを買おうと思っています。
使っている人どうですか?
という質問に
私は使っていませんがで始まり、それよりこれがネットでは評判でいいですよという、
エアユーザーのトンチンカン回答の価格comよりまともかも
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 07:10:28.03ID:iwbWlvpx0
1/2.3のディアルレンズならCCD CMOS両方載せて同時撮影して後から合成してJPEG圧縮とかすれば
豆の素子でも今より良くなりそう
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 12:08:27.08ID:Uk8oloiZ0
最新1/2インチ以下コンデジより600万画素1/2インチ以上コンデジの方が高画質なんだよな
最新技術でも1画素あたりの光量の大きさには敵わないのかね
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 15:52:56.79ID:qv90EQhx0
>>653
そこら辺の旧機種でも数千円で買えるのは魅力だよね。
スマホを常時露出させておくのはイヤなシチュエーションは結構有るし。
0656638
垢版 |
2018/08/20(月) 16:25:51.98ID:CpP4ON9M0
>>651
写真を何に使ってるの?
印刷して額に入れて貼ってるわけ?

上で、X-S1との比較画像上げたでしょ?
もはや重い思いするより、高画素のスマフォの方がトリミングにも便利なわけだし
等倍で見るわけでないのなら、古デジを勧めるのは如何なものかと思う。

普通のユーザーは、写真撮ってもインスタやFacebookに上げて終わりじゃないかね?
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 19:26:27.66ID:CpP4ON9M0
写真とメモと思っている、私と根本的な考えの差があるから
コレはどうしようもない

論議は尽くしたんだし、最終的には最初にネタ振りした>>627が決めれば良いこと
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 19:36:40.29ID:lbiFAwec0
>>637
>スマホが古いコンデジ(5M程度のクラス)より上は
1/2.3の12Mから20M相当だからアプリの誤魔化し次第でしょう
0661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 20:21:19.60ID:V6FesYlvO
イクシー920isを中古で買った。小さいなぁー。これってフラッシュエアーを使える?
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 20:46:39.17ID:9EfzX+s60
どうもデジイチが去年と比べて4割減の販売実績となる模様、実はもっとかもしれないが
コンデジの次はデジイチ撤退だな

要らないものは
まだ気づかれていない今のうちに処分したほうがいいかも
0663名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 21:02:14.55ID:2z8YuezC0
一眼はニコンとキヤノンのフルサイズミラーレスの新製品待ちが多くて買い控えが多数発生でソニーだけ売れている現状だからニコンとキヤノンのフルサイズミラーレスの出来次第では少しは回復すると思いますよ
そして買い替えでいっぱい出る中古品を狙うのです
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 23:38:02.77ID:c/1KuFRA0
>>668
LX2、カッコいいし使いやすいけど、電源スイッチに難があるんだよなぁ。
2台使ったけど、2台とも夜中に勝手に電源がオン・オフを繰り返し始めて不気味だった。
それさえ無ければ確かにいいカメラだ。
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 00:54:11.21ID:SeWfb/xn0
パナの高級コンデジはキヤノン比で撮って出しが今ひとつなのでTZ系ばかりだ
GFシリーズと明るい単は大好きで一時期レンズも集めたな
今年からニコキャノ一眼の中古フルが安値で出まわりそうで期待してる
0674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 09:19:45.89ID:lel14hp50
>>673
ニコキャノのミラーレス買うような層はミラーレス買っても一眼レフを手放さないだろ
特にニコン持ちは下手するとミラーレスを売り払いそう
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 10:03:20.56ID:FzOBFcbI0
名機を揃えていくのも楽しいがバッテリーの管理やレンズの手入れ 保管に苦労している

近頃のタマはファインダー内ゴミ多いな
0676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 10:07:07.75ID:lel14hp50
フィルムカメラは一度入手したものが故障することはまずないが、
デジカメはどんどん使えなくなるね

フィルムカメラでも5年動作させなかったら危ないかも知れんけどね
0678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 10:20:50.80ID:qUdCuspt0
モードダイヤルや電源スイッチが貧弱
フィルム一眼じゃ到底壊れたことのない箇所なんだよな

特にオリの高級機のくせにダイヤルがバカになるのはおかしいだろ
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 13:50:25.94ID:4eFrvSfA0
>>676
90年代のフィルムカメラは異常に頑丈だから裏蓋の爪折れとか無い限りは基本使えるんだが、機械式だと使ってないのはすぐダメになるねー
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 14:51:47.64ID:e/7SNm9R0
ソニーフルに浮気した元ニコン使いが戻ると多少はαシリーズを中古に放出しそうだな
初代5D中古は地方のショップでも保障無し2万で見つかるから劇的には下がらんだろうが
ミラーレス登場でサブ機用途D750Dor610や5D3or6Dが中古に流れれば5D2やD700も下落
古レンズ使いの者等の思惑が絡みフル以外にオリフジの高級機も出回るかもしれん
0687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 14:56:59.79ID:FzOBFcbI0
縦グリップは定価だとぼったくりやな
プラスチックボディかつ接点は金メッキ無しやった
0688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 16:54:28.05ID:rPjppTcU0
ニコンのフルサイズミラーレスがとてもソニー上回るとは思えん
失敗して会社傾くんじゃないかと危惧してる
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 17:32:23.67ID:IqftwjC70
>>688
>ソニー上回るとは思えん

上回るって何が?
ニコンやキャノンが本気で作れば、一眼レフから撤退せざるを得なくなったソニーやオリンパスに負けるわけがないと思うが
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 20:51:35.98ID:IqftwjC70
>>691
この世界じゃ昔から当たり前
110カメラで写したように見せるカタログ写真だからと言って、
110カメラで写すなどあり得ない
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 20:20:38.95ID:ORkHg/kg0
ニコンの新フルミラーレスは微妙な感じか
とりあえず中古フルサイズ市場にどう影響するかな中古フルが欲しい層は基本様子見だな
で撮影中旧にニコワンがダメで出先のドフで液晶ハゲNEX-5標準キット8.64Kで何とか凌いだ
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 21:36:23.26ID:vruFjiHd0
Dfは動画の需要も高まってるからどうかね根強い固定ファンは多いが
ソニーフルミラーレス新品中古の値動きも気になるところ
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 21:43:34.24ID:2e/e00u90
ジャンクのF31fd買ったら子供の写真が入ってたよ。こういうのは消してくれ前のオーナーよ流石に消せない。
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 22:59:54.07ID:Wi5MB1HI0
>>700
読みづらくてごめんなさい
リンク先のD30がAPS-Cなのは合っているのにバカにして怒ってる人がなかなかおかしかっただけです
失礼しました
0702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 23:23:15.55ID:ktQzzdhQ0
>>698
カメラじゃないが、中古パソコンにSDが入ってて、子供の旅行写真が残ってたり、フォトフレーム買ったら、結婚式の写真が残ってたりしたことはあったなぁ
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 23:42:00.93ID:vruFjiHd0
キタムラジャンク箱の当時105円か315円だった頃のカシオのコンデジの本体メモリに
元の持ち主の事後と思われる彼女の胸の谷間丸見えタンクトップ姿が数枚あったなー

最近ジャンクレンズが質は低下して高いから当時買って放置していたレンズ等を分解清掃してる
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 23:53:07.65ID:k2gQPMtH0
ジャンクに男の子二人が1年くらいでだんだん微妙な怪しい関係になっていくファイルが入っていて
速攻消した。一番最後に崖が映っていたが、カメラは直して使っています。ありがとうございました。
0708名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 02:28:27.78ID:g9i27gRa0
入ってるのが写真だけなら良いんだけどね。
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1535045208025.png
遊び半分に 108 円で買った FinePix A500、内蔵メモリの削除済み画像を
掘り返そうと思ったら、autorun.inf 起動型のウイルスが詰まってた。
自動実行を切ってない環境だと感染するんだろうなぁ。
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 14:27:31.00ID:sArblEyC0
内蔵メモリの話はタブーだろ低能ども、黙ってろ
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 19:52:07.04ID:96wjAYrU0
思い出したかのように放置プレイだったC-750を使ってみた
400万画素程度だからノイズも目立たないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況