5D
ミドルクラスで初の実用的なフルサイズ!プロユーザーのフルサイズ化が一気に加速する
安価なフルサイズってことで、ボディー性能は仕方ないね。

5D2
2000万画素オーバーの実用機。プロの標準機になった。(動きもの以外の仕事)
発売後のファームアップでプロの動画に革命を起こした歴史的モデル
ボディー性能はプアだけどこのカメラで出来ることと価格を考えれば仕方ない

5D3
5D2の正常進化モデル。ボディー性能は大幅に向上。
5D2のボディー性能に不満があったユーザーにとっては待望の進化。他社(SONYセンサー)に比べてダイナミックレンジの狭さがネック
画質は大幅には向上しておらず、スタジオ撮り専門(特にブツ撮り)などボディー性能に影響をあまり
受けないユーザーは買い替えが進まず。

6D
5D3の廉価版?
手頃なフルサイズということでキャノンユーザーのアマチュアに歓迎された。
画質的には5D3と同等なものの、シングルスロットということでプロには受け入れられず。
ボディ性能は言うまでも無いけど安いんだから仕方ない

5D4
5D3の正常進化モデル。
ネックだったダイナミックレンジも大幅に向上し、DPCMOSなどの新技術も搭載。
ただし価格が高く、ライバル機に比べてコスパの悪さが目立つ

6D2
誰もが期待したはずの「5D4の廉価版」。
期待は見事に裏切られ、初代6Dからの画質向上は叶わなかった。他社の同クラスに比べて革新的な面は何もなく、価格も割高。
キャッチコピーは「バリアングル・フルサイズ」