X



ニッコールレンズ in デジ板 148本目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 13:54:32.32ID:9LA8auwc0
【ニコンレンズ製品一覧】
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
http://www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【レンズの基礎知識】
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/

前スレ
ニッコールレンズ in デジ板 147本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1524139564/
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 21:24:59.67ID:inMZf8ff0
さあ現実を直視なさい
金にものを言わせて手にした高画質高性能
純正ヨンニッパにしかできない描写がここにあります 純正ヨンニッパならテレコン使ってもこれだけ撮ますよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1540773.jpg
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 01:03:43.49ID:lIN/dJH00
皆さんは何キログラムまでなら600mmF5.6を購入したいと思いますか?
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 08:06:51.88ID:xBIHb72j0
>>803
月撮って楽しいか?
観測なら高倍率の望遠鏡で楽しめばよい。
コンデジぐらい繋げるよ。
こんな糞写真に高額レンズを買う意味がわからん。
知的障害があるんですか? それとも金の使い道がないの?
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 08:29:34.59ID:nCYLay+20
いわゆる「大三元」の一つである24-70mmを思い切って買ってよかった。もともと標準レンズしか使わないのでいい買い物だった。ちょっとカメラ観が変わった。
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 09:33:49.06ID:n7t4kMQ30
>>809
狂人への煽り文句に反応しちゃう俺もアレなのかもだけど。

月も撮ってて楽しいよ。
日や季節によって雲や空気の状態が違ってなかなか難しいし、ライブビューで見ると三脚や雲台のブレの状態も理解しやすい。シンプルだから練習台にはなかなか良いんだよなぁ。
サラリーマンが平日家に帰ってきてから使える数少ない被写体でもある。

月そのものの観測には興味無いんだけどね。

レンズの価格に見合う被写体の話はもっと面倒な議論だろうし。

自分で撮影すらしてない人は放っておいてあげて下さいな。
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 12:37:01.46ID:9knAZCKV0
>>812
>自分で撮影すらしてない人は放っておいてあげて下さいな
自分で月を撮影する人には放っておけないと言う視点が抜けてるぞ、おかげで比較なら月スレがグダグダにされた実績がある
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 12:42:37.83ID:L1HECkWA0
>>814
あー違う違う。

自分で撮影もしないでパクリ写真ばかり挙げる基地外はみんなでスルーしましょう

という意味です
0816814
垢版 |
2018/05/24(木) 15:51:43.81ID:9knAZCKV0
ああ俺もスルー力無いなあ、平気で散漫な行あけするようなのにレスしてしまった
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 17:30:12.24ID:wzyqx2g30
この世界
もはや金持ち競争
右に出るものは居ない
純正ヨンニッパはレンズの王様
もはやこのスペックから奏でる画質に敵うものは何もあるまい
https://dotup.org/uploda/dotup.org1541310.jpg
0821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 18:00:12.92ID:n+IeosAW0
あらゆる収入がありますからね
しょせん大の男を蓋を見開けばこんなものです
はっはっはっはWWW
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 18:01:06.87ID:n+IeosAW0
エディさん素敵すぎWWW
はっはっはっはっはWWWWWWWWWW
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 18:03:18.29ID:n+IeosAW0
俺は強がらずに素直になって言いたい!
エディさんが羨ましい!
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 18:10:08.08ID:DLnX/p4d0
光治さんはどこでも有名ですね
あの時の御恩は一生忘れません
いつもありがとうございます
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 18:17:54.83ID:RQBbsDk+0
>>817
純正ヨンニッパは可成り高いのでは?
セレブの人かな?あなたは有名人?
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 18:18:44.09ID:RQBbsDk+0
>>818
すげーーーーー!!!
ガチで金持ちの人だ!!!
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 18:32:45.17ID:/6U2TqDs0
光治さんありがとうございます !!!!
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 18:39:11.98ID:/6U2TqDs0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 18:42:45.19ID:/6U2TqDs0
エディさんはお金の価値で計れないよ
私たちの教祖さまだからね
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 12:33:56.58ID:FiLLZArO0
ファンクラブの会員とまで言わないけど
ファン仲間の間ではエディさんは閣下的存在だよ
アンチは人気者につきものだからエディさんも気にするなって言ってた
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 12:51:17.39ID:rR7yBgUS0
千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道の現社長が退任します。
それに伴い、昭和の香り漂う国鉄車両タラコキハ・キハニハチの今後の運行が懸念されます。
ニッコールでの撮影は早めにお願いします。

〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜

まずカメラをなるべくローアングルで構えます。
こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。

あ、ちなみに今は踏切の脇にソーラーパネルができてしまったので、ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
あるいは逆に、このソーラーパネルを積極的に構図に入れ、
意外性のある写真を撮影してみてはどうでしょうか。
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 13:07:25.97ID:FiLLZArO0
今も配信されてるけど「人気者にはアンチもつきものw君達は気にしなくて大丈夫だよ」
ってファンに励ましとねぎらいの言葉をかけてくれてる
エディさんは大きくて頼りがいのある方だと改めて思った
好感度アップだねエディさん♪
0845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 14:29:10.98ID:FiLLZArO0
楽しかった♪エディさんありがとう♪
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 15:54:59.35ID:FiLLZArO0
また配信楽しみにお待ちしていますm(__)mエディサンアリガトウ♪
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 09:08:48.23ID:lB/i03hb0
エディーさんって想像してたより優しいかたでした

好きになりました
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 14:13:41.47ID:rKd+6VLl0
いえいえこちらこそ
楽しかったですありがとう☆


ニッコール純正400mmF2.8だから生み出せる描写をどうぞご覧ください
金さえあればスペックも超高画質も思いのままになります
https://dotup.org/uploda/dotup.org1542844.jpg
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 15:37:34.87ID:lAxTDZjU0
606 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/05/26(土) 14:16:25.24 ID:rKd+6VLl0
リスナーさんいつも応援ありがとうございます

さて

サードゥメイカーではどう転んでも生み出せない描写を実現するには
金を惜しまず純正ニッコールに大枚を投資することで可能にします
https://dotup.org/uploda/dotup.org1542844.jpg
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 15:38:58.89ID:ZXCDmq9g0
シグマ105mmが思ったよりも高かったので
お小遣い持ってヨド行ったら
純正が2万も値上がりしてたよ
どうして?
がっかりして買わずに帰ってきた
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 16:03:47.76ID:lB/i03hb0
>>848
迫力ある月だね
ヨンニパほしい・・・!
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 19:49:17.21ID:P4Rs6pr50
シグマ教に入信してる人以外は、買わないでしょう
リセールバリューも含めて純正が吉だよ
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 19:56:40.34ID:Gn/CDfP50
純正なんて高くて買えん
貧乏人とバカにされようが高いもんは高い
所謂大三元レンズはタムロンで揃えた
純正は50mm F1.8Gしか持ってないわ
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 20:59:55.54ID:jyngcuux0
ヤフオクで旧サンヨン買ったら半年で鳴きが出てPFの下取りに出したら5kで泣いた
あれ以来ヤフオクは売るだけ
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 21:37:17.67ID:Ejap5ri+0
>>861
おれ、1年前くらいに、カビありのサンヨンDをキタムラで下取りにだしたけど、25kだったわ
グレーだから高かったんだろうか
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 22:43:26.32ID:jyngcuux0
>>863
多分修理費と修理の必要性の差だと思うよ
写りに影響のないカビならそのまま売れるだろうけど
鳴きが出てるのはその内モーターが動かなくなるのは見えてるからね
ちなみにAF鳴き修理費用はニコンに聞いたら60k強だった
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 22:58:49.95ID:V4Zm9H6U0
キタムラで60k強で買ったサンヨンD。

AF鳴き有とか書いてなかったから購入後すぐAF鳴きしたので修理させた。
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 00:18:01.17ID:yr7SQd6g0
茨城県の夜空
今夜の空気感は最高
ニッコール400mmF2.8以外じゃ絶対こんな風に撮れないからね
高い買い物だったがしみじみ大満足
https://dotup.org/uploda/dotup.org1543305.jpg
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 00:27:20.40ID:yr7SQd6g0
手持ちで半笑いの遊ぶ半分でこれだけ撮れてしまうw
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 03:32:55.47ID:yr7SQd6g0
ノイズの量と解像力へのゆとり等
ヨンニッパの絵って質感が綺麗なんだな
無理がない
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 07:55:06.16ID:pmOkBy+z0
ヒント

水戸商チア
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 10:42:25.36ID:dLOxIqQl0
>>867
40歳手前まではネズミ除けの音が聴こえてたけど
今は耳鳴りがして聴こえない・・・
SWMはザーザーと低い擦る様な音が出た事が有って点検に出したらユニット交換になった。
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 15:51:43.10ID:+YVnXyTm0
ヤフオクで買った55-300、自分は気付かず使っていてカメラ屋に売ろうとしたらAF泣きで300円だった…
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 17:09:08.59ID:S3EMo1NO0
>>869
俺も月撮り頑張ったことあるが手持ちのレンズじゃこんなに撮れない悔しいが
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 17:40:01.35ID:o+NEOeM60
お前はあのレベル撮れるレンズ持ってる?
俺は持ってない
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 18:01:29.57ID:iSitsApl0
あんな細部の出ていないボケボケを、
よう恥ずかし気もなく自慢なんぞ出来るなと思うし、
まして自演でてめえを誉めるなんぞと言う愚行なんぞをw
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 21:33:16.28ID:It5GmJ7N0
>>892
ニッコール純正は無理だから、ケンコーテレプラスプロ300辺りしか選択肢無さそう
しかし、どういう用途でテレコンかますの?
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 21:33:32.09ID:grrKR9Rd0
いつ開いても基地外のいるスレ

普通に機材について語るスレになるには60マイクロ、新ミラーレス発売まで待たんと駄目そうだねw
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 23:08:03.11ID:wFFK4s3x0
キャッシュバックやり過ぎだろ!
キャッシュバックやる度にレンズが増える
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/28(月) 00:40:14.41ID:la7C7qLj0
純正ヨンニッパ最高画質をお披露目しましょう
ザ・100万円!クラスの世界に我ながらに驚く
厳密には中古で60万円だったがw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1544419.jpg
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況