X



FUJIFILM X-E1/X-E2/X-E3 Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ab3-11g5)
垢版 |
2018/05/06(日) 17:33:45.75ID:TgnygAUb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

製品ページ

X-E3
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_e3/

X-E2・X-E1(生産終了品)
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/oldproducts.html

前スレ
FUJIFILM X-E1/X-E2/X-E3 Part35
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1517734631/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0699697 (ワッチョイ 769f-zV7r)
垢版 |
2018/11/02(金) 21:28:41.96ID:on04zlmL0
>>698
有難うございます!
仕様であったとは…。
モード選んで電子水準器出しても何も見えづらくならないので、アドバンストSRオートでも出せれば良いのにと思います。
0700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b6f7-zV7r)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:00:49.35ID:iQvvBM6b0
100FやT20も候補でしたが、レンズは交換したい、できるだけ小さく軽くを念頭にあったので、E3の購入を考えています
コンデジからの、はじめてのミラーレス一眼です、こだわって写真を撮ったりもしてこなかったので、ここらでアマチュア入りしてみたいと奮起してのことです

レンズキットと単焦点、どちらを買おうか迷っています

普段使いは単焦点だと思うので、こちらを買えば事足りそうですが
もう少し離れて撮りたい、ズームをしたいというときの追加投資が大きくなりそう
レンズキットを買って、単焦点レンズを買ったほうが、トータルは安く済みそうな気もしてますが
レンズキットのレンズは実際どうなのでしょう、中途半端?
0701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b6f7-zV7r)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:03:10.37ID:iQvvBM6b0
ちょい上に、似たような話題がありましたね
読み返してきます、失礼しました
0702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW abb8-lmxD)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:49:33.77ID:Fbf0NYv70
E3なら18mm f2でミニマムなスタイルで撮るのをオススメしたい
0703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW abb8-lmxD)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:52:12.02ID:Fbf0NYv70
このブログを参考にされたい
ttps://play.asobiing.com/fuji-x-e3-lens-xf18f2/
0704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b6f7-zV7r)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:07:30.24ID:iQvvBM6b0
ありがとうございます!
レンズキットと18mmF2の組み合わせでの購入を検討してみます!

しかし、調べれば調べるほど、いいレンズの多いフジの強みよ
0706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b6f7-zV7r)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:20:13.21ID:iQvvBM6b0
>>705
値ごろ感がありますねぇ
どうもです!
0711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3e23-PRUr)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:42:20.38ID:VbcNIB4Y0
そのあたりのズーム買うなら、XF23F2とXF50F2にしてもいいのでは?
ズームに付け替える=50ミリで撮影でしょ?
軽いし写りもより良くなるよ。
0714名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe7-8AGB)
垢版 |
2018/11/04(日) 12:25:34.09ID:X1shhTkCM
27mmでf1.4ぐらいのは出ないかな?
50は近すぎ、35はちょっと広角すぎ。
0715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ea5-sm1R)
垢版 |
2018/11/04(日) 14:21:46.31ID:BQyQxUrx0
27の方が35より広角だと思うけど
35じゃなくて23てことかな
27はフル換算で40前後だから使いやすい画角ではあるよね
f1.4までは望まないけどまともなフードに対応して絞りリング付けたマイナーチェンジ版で良いので出した欲しい
0718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ab3-TjYK)
垢版 |
2018/11/04(日) 17:02:02.20ID:MCXxzDJe0
換算なのか実焦点距離なのか分からんけど
実焦点距離なら27なんて中途半端なのじゃなくて28mmで探せばいいじゃん
マウントアダプタ経由で28mmF1.4のレンズはあるね
換算28ぐらいになる実焦点距離18mmでF1.4ってレンズは聞いたことないけど
そこはXF16mmF1.4で少しトリミングかなあと
0719名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-8AGB)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:02:21.67ID:+eLKFf+aM
ごめん換算と実焦点距離がごっちゃになってしまった。
27mm f1.4が欲しいというのは35mm換算で40mmということです。
パナの20mm f1.7が風景からポートレート、ブツ撮りまてものすごく使いやすいので、Xマウントでも明るいコンパクトなレンズが欲しいのです。
0721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 36c0-LLA6)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:21:21.12ID:DNyZYb/d0
>>719
しかしパナ20/1.7とフジ35/1.4は境遇が似ている

シリーズ最初期の傑作レンズ
神レンズと呼ばれる
描写優先の全群繰り出し
AF遅い、うるさい
etc.....

ただパナの方は外装をマイチェンしてる
それでも光学系に手をつけなかったのは慧眼と言える
0722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 37e3-tsd2)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:35:23.93ID:e/cTg79b0
2017くらいのサイズの神レンズが欲しいな。
0723名無CCDさん@画素いっぱい (シャチーク 0C7f-Mckb)
垢版 |
2018/11/05(月) 07:50:50.67ID:4vq/tD0+C
パナの20/1.7は昔GF1で使ってたけどXF35/1.4レベルのレンズではなかったけどなぁ。
ヌケいまいちだし歪曲キツくて描写もゆるいし。
コンパクトで明るいという以外のとりえはあまりなかったような。
0725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 032b-cpga)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:10:12.46ID:pJS360CB0
このボディを持つ最大動機はコンパクト、次にデザインだから
購入対象は18,23,27,35,50、もちろん軽い方
このうち18,23除いていきなり揃えたが50がお気にだよ
0727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8aeb-iA8e)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:28:45.67ID:gutjUxUX0
e3めっちゃ持ちやすくてびっくりした。t20の後に持ったから余計に。
チルト液晶あったらなあ。。 でもそんなローアングルから撮ることないかな?ローアングルで撮る時って動物以外だとなんやろう?
0730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b6f7-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:37:21.70ID:JSDxseP40
買うためにもう一押しほしい
キャッシュバックとかでもいいし、新レンズキットでもいい
時間が経つほど予算が貯まって、上が狙えるけど、ほしいのはEシリーズなんだ
0731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 37e3-tsd2)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:08:46.87ID:k+YiZpBH0
欲しいと思った時に買うのが金の最も有効的な使い方だ。
5000円安くなれば。。とか考えながら半年とか時間を無駄にするのは愚の骨頂
0733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 37e3-tsd2)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:10:15.29ID:k+YiZpBH0
安く欲しいなら中古でもあるし、型落ちのE2でもいい
どうせE3だっていつかは型落ちになる。
0734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 37e3-tsd2)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:12:31.34ID:k+YiZpBH0
>>727
チルトやバリアンは、ハイアングルが便利なんだよなあ
パナGX8持ってるけど、こいつのバリアンは素晴らしい。
さっと引き出せてハイアンローアンに実に便利。タッチパッドの感度も最高。
フジは見習って欲しい
0735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ab3-TjYK)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:12:41.48ID:J2Jj36Tg0
>>730
キャッシュバックのことは忘れろ
フジのキャッシュバックはその分販売価格が値上がりする
通称小売店バックだから購入者に還元はほとんどされない

新レンズ(キット)をもし待つなら16-80とセットなんだろうけど
あんま安くつかないから結局既存の18-55かせいぜい16-50が良いとなるぞ
0738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a7e-zV7r)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:59:14.63ID:FUXsH2hP0
LCD固定なら固定で割り切って撮ってるとそれはそれでたいして不便も感じずにいるのだが
上下チルトの使ってるとどうして縦位置に対応せんのだと怒りに震えるから不思議だw
0742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b6f7-zV7r)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:06:51.56ID:6Esb51Zm0
>>740
何その神キャンペーンはw
0743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1ae3-tsd2)
垢版 |
2018/11/07(水) 03:04:27.83ID:3NvlttuF0
RAWファイルをipadに読み込ませようとしたんだけど、
フジ謹製の取り込みソフト「cameraremore」ってRAWファイル読み込んでくれないのな。
ライトルームってアプリだとwifiでカメラから直接RAWファイルを読んでくれるんかな?
0746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 032b-cpga)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:48:10.06ID:gDjziSKD0
ボディのみの価格、高くなっちゃった
0748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 01ac-l+h7)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:01:56.92ID:3PSnYSSY0
この価格の上昇は何を意味してるの? 年末商戦に合わせてジリジリ値上げしてるのかな。
0751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 93e3-6/dQ)
垢版 |
2018/11/10(土) 01:30:53.76ID:f4TVZSaE0
ボウボウのt2のほうがいいのでは
0755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 412b-tfbH)
垢版 |
2018/11/12(月) 05:36:40.45ID:0R4DJMGF0
この機種を使い始めて自分の一番の変化は等倍厨を脱した事だな
0757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d9e3-6/dQ)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:40:28.28ID:2kf6MSBq0
M43からフジも併用し出して一番驚いたのは高感度
3200でも普通に無問題
M43は800がもう限界だったのに
0759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5bf7-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 13:55:19.48ID:03VCnF5b0
>>754
カー、いい買い物したな
ポイント1倍しかもらえん、わろたw
0762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d9e3-6/dQ)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:49:11.14ID:Pe4IQ9o/0
>>760
1855は大したレンズじゃないぞ買うなら頑張って1614か2314にしたほうがいい
35mmの画角がいいならそれもありだけど
0766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 951a-daJM)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:28:18.23ID:xH8gR7YQ0
茶色買ってきてほしいなwww
カカクだとキットの有無で差額2万円だから今ならキット買って試して
気に入らなければレンズ売っても中古相場的に大損しない感じね。
0782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d52b-CtMS)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:29:13.18ID:FVtybXJ90
無敵の相手に絶滅されられるなら、ゴキに殺されるよりマシだろ
0784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cdbd-LZaz)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:46:56.39ID:4eSZs2N60
>>783
そういうレンズはEには似合わない。HかT用だと思う・・・
0785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 09e3-fHyx)
垢版 |
2018/11/16(金) 13:01:30.98ID:rbXND7ZM0
>>783
全然問題ない。
極力軽くしたいときは俺もE1と50140で行くよ。
三脚座握れるしなw
0786名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr6d-ZVY1)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:01:12.65ID:FPrZwk4Er
>>778
この前合成生物学研究の本を読んだんだが、最新生物学分野でも納豆菌ってなんなのかよく分かってないらしい

>>779
食う食わないは自由だしなw飲酒喫煙続けてても元気な人もいるから

納豆話はここまでにしとく
0787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd2b-Hdji)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:53:38.41ID:gLPiD1ZD0
>>783
私もE3に何を?、で迷ってるが多分50-140にすると思う
さっき帰りがけにビックで見てきたばかり
迷っているなら上位を、は鉄則です
0790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd2b-Hdji)
垢版 |
2018/11/17(土) 08:07:50.06ID:VivQmTZT0
E1にE3を追加してレンズ交換を減らす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況