ファインダーけっこうゴミ入りやすいんだよねえ
・10Φぐらいのビニールチューブを視度補正ダイヤル付近に被せて固定
 もう一方をダイソンに繋ぐ
・掃除機で吸引しながらエアダスターでマイク穴付近にひたすら吹きつける

これで視界に邪魔なチリゴミはだいたい吹き飛ばせてるよ

>>516
絞り固着はいちど修理してもらってから再発はしてないけど
恒久対策の部品を用意してるんだったら準リコールで対応してほしかったな