X



Sony α7 Series Part137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fac-k37M [182.170.179.20])
垢版 |
2018/05/14(月) 20:32:33.49ID:zKvCA3Ry0
★公式サイト
●無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7U
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7III
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

●Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7RU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7RIII
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/

●Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7SU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/
次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
スレ立ての際は本文1行目に、下記コマンドを2行入れてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★前スレ
Sony α7 Series Part136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1525609850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bdc-GzhJ [121.85.60.202])
垢版 |
2018/05/17(木) 09:29:10.03ID:+zzB+Uhb0
みんな撮りたいもの違うし撮影スタイルも違うから
AF、MF、タッチパネルどっちでもよくね?
メーカーはその機能つけてオンオフできるようにしてくれればいいんだよ。
あとは購入者が自分のスタイルでカスタマイズできればいいんだから。
0371名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-8s3X [49.98.165.129])
垢版 |
2018/05/17(木) 09:49:35.42ID:pOR3ZiYFd
>>370
何でもかんでもユーザーの声取り入れてくれる素晴らしいメーカーどこよ?
0373名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-cTrh [49.98.213.224])
垢版 |
2018/05/17(木) 09:55:54.19ID:ebFYqVrOd
>>368
そういう老害に配慮して、タッチパネル消えたんだよなぁ
0375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f5e3-0Zls [218.231.102.249])
垢版 |
2018/05/17(木) 10:04:52.58ID:+RGgojUZ0
一般的なブランドイメージ
Sony>>Canon>>>Nikon

カメラメーカーとしての格
Canon>Nikon>>>Sony

カメラとしての性能
Sony>>Canon=Nikon

レンズの性能、バリエーション
Canon>Nikon>>>Sony

カメラの耐久性
Canon>Nikon>>>Sony

プロカメラマン使用率
Canon>>Nikon>>>Sony

ユーザーのレベル、見識の高さ
Sony>Canon>Nikon

将来性
Sony>Canon>>>Nikon

αユーザーの俺が客観的に見てこんな感じかな
0376名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-wvmP [1.75.213.184])
垢版 |
2018/05/17(木) 10:10:05.30ID:xjEKvXFAd
基本的な性能はM3もR3もいいと思う
ただし操作周りのは相変わらず糞
これをマンセーしている奴は北レベル
0378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fdb3-C6kH [126.77.212.233])
垢版 |
2018/05/17(木) 10:11:14.19ID:YC7hB04L0
α7iiiってテザー撮影の時にwifiでPCに飛ばすことできない?
USBで有線でやるしかないんかな。
みんなどうしてる?
0380名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-8s3X [49.98.165.129])
垢版 |
2018/05/17(木) 10:19:25.56ID:pOR3ZiYFd
>>377
他も同じなら書く必要関係なくね?
0382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d95-2aUZ [222.2.3.10])
垢版 |
2018/05/17(木) 10:33:23.64ID:JzdwkEFe0
>>379
それっぽい
0386名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-8s3X [49.98.165.129])
垢版 |
2018/05/17(木) 10:50:13.82ID:pOR3ZiYFd
>>384
どうなんだろうね
どっちにしても初めからないものをグダグダここで必要性語られてもなw
0388名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-cTrh [49.98.213.224])
垢版 |
2018/05/17(木) 11:02:41.64ID:ebFYqVrOd
>>381
ユーザーの声聞かないでイイから写真撮ってくれと思うね
0389名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-cTrh [49.98.213.224])
垢版 |
2018/05/17(木) 11:05:54.11ID:ebFYqVrOd
ソニーセンサー使えるニコンは、レンズ揃えて何の変哲も無いカメラ作るだけで、少なくとも俺は乗り換える
0394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d95-2aUZ [222.2.3.10])
垢版 |
2018/05/17(木) 12:03:19.72ID:JzdwkEFe0
>>383
お前が一番馬鹿
0404名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saf1-ENZy [106.181.213.223])
垢版 |
2018/05/17(木) 12:38:19.70ID:ZaLQA/Zla
皆さん出先等でパソコンがない環境の時rawデータをどうやってスマホやタブレットに転送してますか??
アップルユーザーだけど、
イメージシンクだと転送できないからLightning対応のsdカードリーダー使ってたけど写真の枚数が多いとそもそも頻繁にiPad proでもクラッシュするし、うまく転送できないんですよね。
0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 437e-40wl [133.206.96.0])
垢版 |
2018/05/17(木) 13:04:45.26ID:8SWr+WVZ0
>>404
東芝FlashAir_SDからwi-fiで飛ばして、
iPhoneのLRモバイルに共有する

出先で数枚取り込んでSNS用に現像するならこれで十分
んで、帰ってからHDDにもデータ入れてる

カード自体は早くないけど、
3世代目は大量のバッファがあるから助かるわ
0416名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-cTrh [49.98.213.224])
垢版 |
2018/05/17(木) 14:40:30.74ID:ebFYqVrOd
>>414
周辺機器ってなに?
0417名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-cTrh [49.98.213.224])
垢版 |
2018/05/17(木) 14:41:14.06ID:ebFYqVrOd
ソニーは周辺機器ガーとかまだ言ってるバカいたんだな
0418名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF03-cTrh [49.106.193.2])
垢版 |
2018/05/17(木) 14:41:42.11ID:PjaZv2mRF
>>411
見なけりゃいいじゃん
0419名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-cTrh [49.98.213.224])
垢版 |
2018/05/17(木) 14:42:41.85ID:ebFYqVrOd
>>412
センサー以外が大事って話
0425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d95-2aUZ [222.2.3.10])
垢版 |
2018/05/17(木) 15:19:41.51ID:JzdwkEFe0
>>413
ニコソ次のモデルもSONY なのか?
0451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW abab-EdQn [153.133.223.107])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:06:52.06ID:Y+4vc+hO0
α7RIIIですが暗所で顔にピントが全然合いません
どうしてますか?
0457名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa59-DZ+i [182.250.243.40])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:28:12.40ID:viFhWQtIa
カードリーダーのApple純正って古いやつはUSB 2.0だよ。
0459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW abab-EdQn [153.133.223.107])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:32:14.21ID:Y+4vc+hO0
>>453
なるほど!
やってみます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況