>>179
5D3でよく使うのがEF24-70F2.8LIIなんだけど、ま、そりゃa6500+1670に比べたら画質は
5D3ですわ。

ただ瞳AFとかAFエリアの広さで、構図変更によるコサインピンズレも無いし楽なんだよね。
広角〜標準くらいまでだとレンズ含めてコンパクトだし。

望遠になると、5D3ならEF70-200LやEF300f2.8(IS無しの最終型)とか、これにx1.4エクステンダーとかで使ってるけど、
大きくて重くて。
6500なら70200GM使うと300ミリ2.8か、超解像使うと飛び道具化して600ミリ2.8まで行く。
色々と便利なんだよね。 動体撮影のAFCに限って言うと、5D3よりも6500の方が歩留まり高い印象あるし。
あと4k動画も綺麗だしさ