X



Sony α7 Series Part138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW afe9-iYpv [112.68.44.29])
垢版 |
2018/05/23(水) 11:52:28.32ID:0ETvxfT20
★公式サイト
●無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7U
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7III
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

●Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7RU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7RIII
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/

●Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7SU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/
次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
スレ立ての際は本文1行目に、下記コマンドを2行入れてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★前スレ
Sony α7 Series Part137
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1526297553/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6681-ZyTd [153.224.179.92])
垢版 |
2018/05/25(金) 22:53:02.50ID:jKNBMUyU0
ひとみAFで逆の瞳にピント合わせたい時はどうするの?解放気味に撮る時に困る
0130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4fb3-vxiR [126.8.237.33])
垢版 |
2018/05/25(金) 22:53:03.86ID:BiZJ3n740
実際、星喰を気にしたところで発動条件が30秒だった時代ならまだしも
4秒となってしまっては、もはや何の対策も講じられないに等しい

一部のガチ勢は3.2秒(だっけ?)で超枚数撮影して合成してるけど
流石にそこまでのモチベーションはない

上の方で無能がいってたとおり、絵的に致命的な問題になるわけじゃないからね。
ただ、そういうクソ実装を平然とするソニーはまじでクソだし、
それを擁護刷るような更に輪をかけるのは、本当に愚かだなというだけの話
0133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4fb3-vxiR [126.8.237.33])
垢版 |
2018/05/25(金) 23:00:43.04ID:BiZJ3n740
>>132
え?荒らしてないよ。粛々と事実を書いてるだけ。
無知蒙昧で、プライドだけ高いクズどもに現実をみせつけてやってるだけ
あえて言うならスレタイにそったレスをしているのは私のほうだろうね。
なんせ現実を理解してるわけだから。お前らと違って
0139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4fb3-vxiR [126.8.237.33])
垢版 |
2018/05/25(金) 23:05:14.57ID:BiZJ3n740
全くだね。4秒以上露光すると星は目に見えて減る
ソニーはこの問題を年単位で放置しているどころか余計ひどくした。
なのでガチ勢はソニーを切り始めてる。だが数が少ないので影響力がすくなく、
署名運動もイマイチ盛り上がらなかった。事実はそれだけ
0140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4fb3-vxiR [126.8.237.33])
垢版 |
2018/05/25(金) 23:07:11.51ID:BiZJ3n740
>>138
うん嫌いだからね。誰がというなら
 ろくに調べもしない
 大して熱意もない
 自分の無知を顧みようともしない
 そのくせ傲慢で上から目線
 現実を知らされても調べようとすらしない
 ひたすら傲慢
 プライドだけ無意味に高い
そういうお前らが嫌いだから、単に現実を教えてあげるだけじゃ割に合わん
授業料くらいとってもバチは当たるまい?
0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7b3-OlV2 [60.112.160.214])
垢版 |
2018/05/25(金) 23:39:47.09ID:eXdmM3oN0
>>84
>7Uから7Vの違いに10万の価値はある?

AF
バッテリーの持ち
高感度
解像(m3はローパスの効きが弱いので解像が良い)

特にAFとバッテリーは激変レベルだよ。
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7b3-OlV2 [60.112.160.214])
垢版 |
2018/05/25(金) 23:43:09.45ID:eXdmM3oN0
そういえば、
顔検出時に自動で瞳AFする機能ってあるのかな?
富士にはあるんだけど
0155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 26dc-G+7W [121.85.60.202])
垢版 |
2018/05/26(土) 03:53:27.95ID:LPIYHHmD0
>>64
遅レスすぎるんだが、レンズの本とかレビューを見てレンズを先に選んだほうがいい。
ソニーって決まってんだったらEマウントの本も最近出てたし。
初めての人って本体買ってから「はい、次はレンズ」ってなりやすいけど、
自分が撮りたいイメージを掴めるレンズが大事だから、レンズ選んでそれを含めた予算で考えたほうがいい。
便利ズーム買うより5518Z買うことをすすめるけど。
0157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6680-bvp2 [153.183.65.132])
垢版 |
2018/05/26(土) 05:10:43.58ID:Cq7Yrcnc0
>>64
α73にしといたほうがいい
あとで後悔して中古で売るにもα72は二足三文で買い叩かれる

俺ならα73を買う
レンズはSel1224Gがおススメで、スマホじゃ絶対に取れない画角のが取れて楽しい。
sel1635zやgmが良い
50mmf1.4やf1.8などの単焦点レンズは良い
0160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6680-bvp2 [153.183.65.132])
垢版 |
2018/05/26(土) 05:35:26.47ID:Cq7Yrcnc0
>>158
おれは1224Gが好きなんだ!
あの画角、なかなかすごいと思わんか!?
おそらく目で見てる通りの範囲が取れるぞ

まあ1635は良い
0163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 26dc-Gx1W [121.85.60.202])
垢版 |
2018/05/26(土) 07:38:17.00ID:LPIYHHmD0
>>161
50/1.4使えばもっとなのかもしれんが、
APS-Cで35mm使ってたのもあるので
俺は55mmって画角が好きだ。

α7買った時最初のレンズで買ったけど今でも一番使うレンズだわ。

>>162
趣味程度なので12mmで糸巻きも気にせず使っとる。
12使うと16が物足りないのよね…
0164名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM03-gjaG [210.138.6.26])
垢版 |
2018/05/26(土) 07:41:04.05ID:EAF1f0rlM
1224g、14以下はパースがきつく出るから使いどころは選ぶ感じではあるけど
見えてるものすべて写す豪快さは素晴らしい

しかしこのレンズで改めて大半は18mm程度で充分な自分にも気がついたから
Batis18mmにも興味出た
軽いし明るいし防滴やし
0172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 969f-3YJt [113.150.70.241])
垢版 |
2018/05/26(土) 09:22:13.16ID:xqiCBPvG0
>>165
予備のバッテリーは思ったより電池が持つのでまだ買ってない。
だから買ってきたときに付属に付いてきたので今のところ間に合ってる。
互換品は怖いので、買い増しの際でも純正を買う予定。
充電器は運良く純正の新中古品が安く手に入ったので、それを使用。
充電器は社外品でも今のところ問題ないみたいだけどね。
0174名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd42-ZyTd [1.66.101.233])
垢版 |
2018/05/26(土) 10:25:19.35ID:WPojDBZod
r3に縦グリつけて一日2000枚前後撮るとバッテリー1.5本ぐらい消費する。まだ新品なのに劣化したら1日持たなくなるかも。
0177名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd42-e2B/ [1.75.234.250])
垢版 |
2018/05/26(土) 10:48:07.32ID:wPHmyK9qd
>>176
勘違いしてるけどキヤノンもニコンも新しいレンズなら似たような値段だよ
0179名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-i4Qw [49.97.96.226])
垢版 |
2018/05/26(土) 10:55:12.38ID:oHMbsP6Nd
Red Thumb Rest Thumb Grip Hot Shoe Cover For Sony a9 A7m3 A7RIII ILCE-7RM3 A7R MKIII

http://s.aliexpress.com/Z3IVZnaI?

これって親指置きになるん?
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4fb3-HY9j [126.122.190.39])
垢版 |
2018/05/26(土) 11:20:27.27ID:+k8EO89d0
>>高いと言うか高いレンズ以外やる気が無さそうなのがくそ
それはレンズ揃えるためだから仕方がないよ
タムロンがそこそこの値段でそこそこの性能のレンズ出してくれるさ
シグマ?筒付けただけで参入しました()
見たいな所はやっぱり話題に上がらんな
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 02ed-7Mvc [219.122.200.30])
垢版 |
2018/05/26(土) 11:32:22.63ID:MCrYnJmG0
イルコ兄さんが使ってるsmallrigのプレート欲しいんだが国内ではまだ売っていないんかな
0186名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd42-i4Qw [1.75.239.164])
垢版 |
2018/05/26(土) 12:13:22.40ID:38Jz/tKTd
>>184
aliだけど

SmallRig A7M3 Dual DSLR Camera L-Bracket for Sony A7III / A7RIII / A9 Form Fitting Baseplate
http://s.aliexpress.com/iqq2I7bA

小指の置き場にはいいけどちょっと分厚くないかね

薄くて小指の当たるところに切りかけのないこれの黒使ってる

red Quick Release L Plate Bracket with Hand Grip For Sony A9 A7m3 A7RIII ILCE-7RM3 A7R MKIII ARCA SWISS SUNWAYFOTO BENRO
http://s.aliexpress.com/NBFZVJ3i
0187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6680-bvp2 [153.183.65.132])
垢版 |
2018/05/26(土) 12:30:40.20ID:Cq7Yrcnc0
>>176
バッテリー5本
充電器2個持ってるわ。。。
0199名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf7-O7b3 [182.251.246.19])
垢版 |
2018/05/26(土) 16:32:36.63ID:gyT/71u3a
>>198
ソニーの箱入りの日用品詰め合わせで、サランラップとキッチンペーパーがセットになったものとか色々あるよw
0202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 969f-3YJt [113.150.70.241])
垢版 |
2018/05/26(土) 16:53:30.68ID:xqiCBPvG0
>>185
いつの時代の話だよ。
α7IIと7S以降は強化されているし、α9よりあとの第3世代はマウントが強化されすぎて、レンズをつけにくいほどだ。

>>189
α7IIIを買う代わりに旧型のα7IIを買うことのデメリットをしっかりと弁えていて、その浮いたお金でレンズに投資するというのならあり。
動体撮りに向かず、瞳AFも高感度も連写性能もあまり使えず、バッテリーは予備が必須で、今後アップデートの可能性も低いということをきちんと知ってるかということだけど。
0215名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd42-e2B/ [1.75.234.250])
垢版 |
2018/05/26(土) 19:05:27.31ID:wPHmyK9qd
>>214
別に同じものが倍になったわけではないよ
0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6680-bvp2 [153.183.65.132])
垢版 |
2018/05/26(土) 20:51:20.71ID:Cq7Yrcnc0
>>189
レンズはその2倍以上かかるぞ
0222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6680-bvp2 [153.183.65.132])
垢版 |
2018/05/26(土) 20:52:46.84ID:Cq7Yrcnc0
>>199
俺は70200Gをソニーストアで買ったらソニーのロゴ入りタンブラーとか色々貰えた
0223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6680-bvp2 [153.183.65.132])
垢版 |
2018/05/26(土) 20:53:48.16ID:Cq7Yrcnc0
>>204
Eマウントに3000円の中古フルサイズレンズはないだろ
0224名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-7Mvc [106.129.88.129])
垢版 |
2018/05/26(土) 21:08:40.76ID:X8KQZh2Wa
オールドレンズのために4200万画素は要らないか?
そうかもな。
俺は、オールドレンズは使わないので4200万画素は必要だ。
絶大なるトリミング機能を有するα7RVは使い易い。
0226名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd42-e2B/ [1.75.236.250])
垢版 |
2018/05/26(土) 21:20:06.98ID:hHhHBusBd
afは使い方次第だからなんとも言えないが、rawで撮る前提ならm2でほぼほぼ満足出来る
追い込みたいなら不満が出るってのは分かるけど
m2を使えないの一言で済ます奴は下手か金持ち
大半は下手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています