X



FUJIFILM X-T100 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bab3-/pAT)
垢版 |
2018/05/24(木) 19:38:34.22ID:B+rHXKdH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

●製品情報
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t100/

●特設サイト
http://fujifilm-x.com/

●公式サンプル
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t100/sample_images/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0532名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saab-OCue)
垢版 |
2018/07/25(水) 16:04:15.13ID:qaf9FUv7a
例えると
EOS kiss M=iPhone X
X-T100= iPhone 3GS

って感じか
0533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 17ab-narI)
垢版 |
2018/07/25(水) 16:18:10.08ID:/GyGQTEp0
>>526
自分がここで書いてたことが正しかったことが証明された
AFが糞で、タッチパネルや動作がもっさりでシャッターチャンスを逃しやすち
0534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 17ab-narI)
垢版 |
2018/07/25(水) 16:20:57.33ID:/GyGQTEp0
>>526
残念ながら、X-T100はX-T20よりもX-A5を継承しています。つまり、いくつかの妥協点があります。画質は素晴らしいですし、設計とビルドの品質はしっかりしていて、電池の寿命は優れています。
残念なことに、カメラの全体的なパフォーマンスは低速で、オートフォーカスシステムは動くものを確実にトラッキングできず、その「4K」ビデオは拡張バーストモードに似ています(品質も劣ります)。

富士フイルムの撮影経験をお持ちの方は、X-T20に200ドルを追加することをお勧めします。
同じ価格帯にいたい場合は、Canon、Olympus、Panasonicの競争力のあるカメラが多くの点でより良い選択肢になるかもしれません。
0536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf19-i2Yb)
垢版 |
2018/07/25(水) 18:27:28.07ID:LhtSW/sz0
解像度じゃなくて解像感な
Xactiは画像処理が得意で、現像時の先鋭化処理によってシャープに見せている
フジの場合は、ローパスレスによる高周波成分特性の良さを活かすため、画像処理による先鋭化は比較的控えめなので、
ぱっと見はX-A5系のほうがシャープに見える
これはもともとのセンサーだけが違うだけの兄弟機のX-M1/A1の頃から同様だけど、
Xactiの処理は単純なシャープ処理よりも良好なので、大伸ばししない一般的なサイズでの使用では大体よく見える
0537名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4b-ni59)
垢版 |
2018/07/25(水) 18:49:07.33ID:S7L/EhUur
まあでもフジを選ぶやつは撮って出しがメインな使い方だろうからそういうのって重要だよな
あとベイヤー機は黒潰れしにくいのも魅力
風景やSNACK撮るならベイヤー機の方が有力なのは間違いない
0540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d795-OCue)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:14:52.98ID:Scz6hVtZ0
スナック=カラフル=インスタ映えする物
ってことでしょ
0542名無CCDさん@画素いっぱい (FAX! Saef-ZUBS)
垢版 |
2018/07/26(木) 10:04:22.36ID:yw6HiLg/aFOX
kiss Mはいうなればデミオって感じ
性能もダサさもそっくり
0543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fab-o10l)
垢版 |
2018/07/26(木) 13:30:54.36ID:JJXAxMm/0
>>542
kiss Mがデミオならそれ以下のT100はマツダの軽自動車だな
0544名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM32-66tg)
垢版 |
2018/07/26(木) 13:38:18.86ID:SVarcG2qM
デミオがダサいって感覚もズレてるしマツダが軽自動車作ってる事実なんてないし
クルマのことあまり知らないなら例えないほうが良いよ
無知だと思われたくないでしょ
0545名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-zy4D)
垢版 |
2018/07/26(木) 15:02:57.53ID:mpSrGjYIr
>>544
突っ込んでおいて流石にそれは恥ずかしいw
スズキの軽がベースになる前までの、オートザムなどの販売チャネルに分かれていた時代には、マツダも軽自動車を作ってたから、
知らないならやたらに触れないほうがいいと思うよ
0546名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saef-ZUBS)
垢版 |
2018/07/26(木) 15:04:43.37ID:yw6HiLg/a
>>544
ぷーっw ダッサ
0548名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saef-ZUBS)
垢版 |
2018/07/26(木) 16:12:56.16ID:ZICOIMnta
>>547
語彙力なさ過ぎだろお前
馬鹿の典型
0549名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0e-66tg)
垢版 |
2018/07/26(木) 16:31:16.70ID:COZmJ7Q/M
>>548
で、キミは過去にマツダが軽自動車を作っていたよと俺に伝えたわけだが
俺の書いた文章は読み解けたのかね?
過去にマツダがキャロルやAZ-1を作っていたことは知ってるんだよ
現在はスズキのOEM車両しか販売していないという要旨は理解できたか?
くだらねえことに時間使わせんなよ雑魚キャラのくせに
0551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1e19-zy4D)
垢版 |
2018/07/26(木) 17:21:22.22ID:/Zylnb2w0
>>547 >>549
そうやってむりやり誤魔化そうとすると、余計に傷が広がるよw
>>543 は「マツダの軽自動車」としか言っておらず、現在マツダ自体が作っているかどうかに勝手に限定して粘着しているのはあなたです

そもそもX-T100はXactiのOEMモデルなのだから、現在のスズキ製の車両であればこそ意味のある話だったりするので、
マツダが作ってない事自体分かってて書いてる可能性すらある

まぁ、そこまですべて読解しているならこんな粘着はしないと思うけどねw
0554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 169a-/hI4)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:26:46.77ID:0z6jSAIV0
(雑魚キャラって、、、痛い)

んで、T100はアプデされてもあんまり良くならないのかな?
明日やっとやっすいボーナス支給されるんだけど、そんな良くならないっぽいならT20ボディ+レンズ買った方がいいのかな?
0555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c795-ZUBS)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:37:32.87ID:M7Hjea7B0
>>554
t20買えるなら間違いなくそっちのがいいしょ
t20>>>>> EOS kiss M>>>>>>>>t100
0561名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-o10l)
垢版 |
2018/07/28(土) 09:10:44.72ID:zIbHY5AKM
>>559
>>560
キンモーw
回線使い分けて自演w
0562名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saef-ZUBS)
垢版 |
2018/07/28(土) 11:11:08.13ID:jVtsYaX1a
>>559-560
これはダサすぎるw お二方とも二度と来ないでどうぞ
0565名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c795-ZUBS)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:11:00.75ID:hGkOPgcT0NIKU
>>564
大きさ見てみたいです!
X-T100でお洒落に撮ってくれませんか?
0567名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp47-aFUY)
垢版 |
2018/07/30(月) 10:02:45.09ID:s3xXZS0vp
Entry-Level APS-C Mirrorless Cameras
https://www.youtube.com/watch?v=oWIhYzr4qkg

ローコスト入門機比比較 (Canon EOS M50, Sony a6000, and Fujifilm X-T100)

質感 T100 > KissM > a6000
UI KissM > T100 >> a6000
AF KissM > a6000 >> T100
画質 T100 > KissM > a6000
安さ a6000 > T100 ≒ KissM
動画 KissM > a6000 >> T100
レンズ T100 >> a6000 > KissM

総評 KissM > T100 > a6000

結論 もう少し金だして T20買え
だそうだ
0573名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-TmTb)
垢版 |
2018/08/01(水) 10:57:29.33ID:JsfwcwWad
一桁は高い
二桁は中途半端

削ぎ落とした三桁のキットでも買おうかと思ってる
ちなレフ機のサブで使う予定
0575名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-zy4D)
垢版 |
2018/08/01(水) 12:57:27.30ID:BPQ7T/CQr
わざわざフジをサブに買うのに外注低性能機を買う意味が全くわからん
完全に値下がって投げ売られてるならともかく、
価格差の万倍も中身に差があるコレを買うなんて、
これだけでいいエントリー層か、フジ機を持っていてレンズを流用したい人くらいだろ
0576名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saef-ZUBS)
垢版 |
2018/08/01(水) 12:57:31.72ID:cpw4KEQ+a
>>573
まさに安物買いのってやつだねお前
xt2なんて破格の安さじゃん
0578名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-TmTb)
垢版 |
2018/08/01(水) 15:02:00.81ID:JsfwcwWad
>>576
いつも持ち歩けて雑に扱える安いやつがいいのよ
フラッグシップ機だと気が引けてね
フジは使った事もないからエントリー機で様子見たいのもあるし
レンズ交換もきないからキットのままな
安物買いのつもりで買うからそれで結構なんだ
0579名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-TmTb)
垢版 |
2018/08/01(水) 15:22:07.36ID:JsfwcwWad
あとx-t100を使ってみて気に入ればレフの機材売り払ってフジの一桁機に移行するかも?って考えもある
フジ初心者の俺にフジの魅力を教えてくれ
0582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1e19-zy4D)
垢版 |
2018/08/01(水) 16:00:24.25ID:zY868dIW0
>>578
そういう理由で買うのに、富士フイルム製ではない、外注のXacti製モデルを買うのはますます意味がわからない
様子を見たいなら最低でも富士製のX-T20/E3/T2/Pro2/H1にするか、せめて旧型の中古でも買うべき
X-A5/A3/T100と来月発売のレンズ一体型のXF10は富士製ではないので除外するべき
0586名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-zmPq)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:38:04.13ID:wqI3xcxXd
あと、世代毎に色味も進化し続けてるけど、この機種もちゃんとフジの色をしてるわ。
同じフジで微妙な差を比較するのではなく、いろんなメーカーを並行して使ってるとそう思えるよ。
べつに他社のカメラより色が良いとか、そういう意味ではないけどね。
他社の写りにも好きな部分があるから使ってるわけだし。
0589名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-TmTb)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:22:57.90ID:JsfwcwWad
俺フジに関しては全く知識無いんだけどx-t100は外注なの?
0590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c795-ZUBS)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:38:22.72ID:QlJm9MwC0
>>589
外注だよ
若手チームに作らせたみたいだから詰めが甘すぎたな

せっかくのエントリーモデルがこうも失敗するとは…
0591名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-TmTb)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:39:09.43ID:JsfwcwWad
今気付いたんだけどx-t100とx-t20は三脚のネジ穴が光軸からズレとるのな
なんでや?
0593名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp47-aFUY)
垢版 |
2018/08/01(水) 20:23:30.18ID:97/dXPEfp
狂信者は同じ富士のカメラで撮られた写真であっても
特定機種以外の色を「富士の色」として認めないからな( ;´Д`)
その様は、まさにナチス優生学

1. 「富士の色」とはEXR or X-Processor機にのみ許された特別かつ選ばれた色だと思う
2. AシリーズやAdobe Camera Profileは他社の血が混じってるからアウトだと思う
3. EXR I / EXR II / X-Processor Proの機種間の色の違いは「味」である
4. T100やAシリーズの話が出ると突然ザクティ連呼してしまう
5. Exifが消されていると「富士の色なのかどうか」が判別できず、結果として写真の良し悪しが分からない

複数当てはまったら危険信号、4番だけは1発アウト
0596名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-TmTb)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:23:44.28ID:JsfwcwWad
ほぼほぼx-t100で決まってるけど
キットレンズはどう?
0597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c795-ZUBS)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:32:13.41ID:QlJm9MwC0
>>596
つーかお前さ、質問して答えてもらってんのに礼の一つも言えないの?
0599名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-TmTb)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:53:08.38ID:JsfwcwWad
>>597
つーかお前さ、ワッチョイ便利だから発言には気をつけろよ?ここ荒らしてるのバレてるぞ?
0600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 63ab-/D8E)
垢版 |
2018/08/02(木) 02:25:01.74ID:yrjhkCuV0
>>596
OLYMPUSから乗り換え考えてて、kissMやlumixG8、T20と検討して
T20よりT100の方がオススメと言われた買ったけど後悔してるよ
売ってT20か他のメーカーに乗り換える予定
とにかくもっさりで撮影のストレスが大きい
発色や画質はいいと思うけどね
0602名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-rNGc)
垢版 |
2018/08/02(木) 08:10:42.57ID:ZWJdBMLta
>>600
自分で調べもせず言われるがまま購入して後悔w
能無しの典型
0603名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-bqMd)
垢版 |
2018/08/02(木) 09:28:38.49ID:tXIRi0sNd
ペンタックスのKP使ってるんだけど
ペンタックスはクソクソ言われるけどこの機種に限ってはペンタックスよりもクソなの?
0605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 63ab-/D8E)
垢版 |
2018/08/02(木) 09:43:20.64ID:yrjhkCuV0
>>601
それが某サイトで言われたんだよ
T20とT100両方持ってるって人に
私の用途(風景や動物)だと絶対T100がいいって
ゴミ掴まされたわ
0606名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-/PR0)
垢版 |
2018/08/02(木) 10:09:27.46ID:sNsTLgREa
>>605
それが解像感ある画作りについてじゃないの?
風景だと重視する人が多いからな
動物の毛並みとかシワまでクッキリ映る事もね

基本的なレスポンス面やAF性能についてもそう言ってたならただの嘘つきだけど
0607名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-9F+t)
垢版 |
2018/08/02(木) 10:31:59.79ID:CK7dKeVrr
>>605
富士製じゃないからというよりも、そもそもT10あたりと比べても特に性能向上しているわけでもなく、
中身の変わらないA5と比べても割高で、価格が下がりきりでもしない限り買う意味がほぼ無いからでしょ
0608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f7f-OyLg)
垢版 |
2018/08/02(木) 10:37:54.72ID:yJm+s+3q0
線が太い描写はクッキリして見えるけど、動物の毛並みの柔らかさが逆になくなっていくね
力強さを表現するならいいんだけど、子猫とか赤ちゃんの産毛とかの表現には向かないと思う
まあ使いようじゃない?双方良い面も悪い面もある
0609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 63ab-/D8E)
垢版 |
2018/08/02(木) 12:40:02.68ID:yrjhkCuV0
>>606
動物とるならまずはAF大事なのに解像感だけでオススメとかおかしいわ
動物にピントが全然あわなくてシャッターチャンス逃しまくり

>>607
T100のレンズってT20でも使えますよね?
ボディだけ売ってT20に買い替えようかな
それともT100が動作が糞なのはレンズも関係してる?
0610名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-/PR0)
垢版 |
2018/08/02(木) 12:40:38.29ID:PYnf70b7a
描写ついては好みだから別に上下関係はないと思うけど文句言ってる人はAFなんかのパフォーマンス面についてでしょ

上位機に劣るのは仕方がないにしても像面位相差AFじゃないDFDでも無いオリンパスの下位コントラストAF機よりも遅くて現行ミラーレス最遅級ってのはちょっとね
0611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 63ab-/D8E)
垢版 |
2018/08/02(木) 12:59:38.11ID:yrjhkCuV0
>>610
マジかー
遅くて使いものにならないと思ったけど最低レベルだったんですね
T100勧めてくれた人から接写もできる(5cmまで寄れる)と言われたんだけど接写もできないんですよー
接写しようとくるとピント合わない
0613名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-rNGc)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:49:42.13ID:ZWJdBMLta
ダブズムキットで4万円くらいになったら子供のプレゼント用とかにいいかもねってレベルだよね
0614名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-DXgD)
垢版 |
2018/08/02(木) 14:08:55.14ID:gsDimOrop
>>611
接写は広角端じゃないとマックスまで近づけないよ
どのメーカーのズームでも同じ

>>613
むしろ子供は何でも撮るし
AF早くて、手振れ補正ついてるカメラの方が良いだろうな〜
T100は風景や物撮りメインの大人というか子育て終わった世代向けのカメラかな
でも、孫撮ろうとして泣くかも…
0615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 63ab-/D8E)
垢版 |
2018/08/02(木) 14:32:11.36ID:yrjhkCuV0
>>614
広角maxでも寄れないんだけど
30cm以上離れててもピントが合わないってエラーがよく出るよ
初期不良かな

あと>>609でも書いたけど、T100のレンズはT20でも使えますよね?
0616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 63ab-/D8E)
垢版 |
2018/08/02(木) 14:44:26.94ID:yrjhkCuV0
このスレでパナのLumix G8使ったことある人いる?
最初は防滴のG8買おうかと思ってたんだよね
そこから富士カラーがどんなものか使ってみたくてT20買う予定だったんだけどT100の方が向いてると言われて買ってしまった
G8と富士の機種使い比べたことある人いたら知りたい
0617名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-rNGc)
垢版 |
2018/08/02(木) 15:16:35.79ID:b940sdDKa
>>616
g8使ってて今はg9だけどすごく良い出来だったよ。
ボディが少し大きいかなぁだけど、防塵防滴で操作サクサク
レンズ安く揃えれて、EXテレコン最高に便利。
xt2も持ってるけどg8ばかり使ってたな。
0618名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-ypR8)
垢版 |
2018/08/02(木) 15:20:57.35ID:RETexZ8uM
>>612
ディテールがセンサーの限界を超えたときに、ベイヤーは偽解像して輪郭を強調する傾向がある。X-Transの撮って出しは無理に輪郭を出さずに平均化する傾向がある。
どっちの描写がいいかは人の好みだね。
0619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 63ab-/D8E)
垢版 |
2018/08/02(木) 16:11:09.15ID:yrjhkCuV0
>>617
ありがとうございます!
G9は高いし動画は撮らないからG8でいいかなと思って
発色はFUJIとパナでは違いはどんな感じでしょうか?
パナのGシリーズのスレはFUJI使ったことある人いなさそうだし、ネットで検索してもFUJIとパナの発色の比較って全然見当たらなくて
0621名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-rNGc)
垢版 |
2018/08/02(木) 16:22:25.39ID:9e+matO0a
>>619
撮って出しだとt2のほうが少し濃く深みがあるかな
まぁフルサイズ以下の機種はどれもほぼ大きな差はないよ

というか、OLYMPUS使ってたなら尚更のこと富士よりパナのほうがいいじゃん
0623名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-bqMd)
垢版 |
2018/08/02(木) 17:31:46.14ID:tXIRi0sNd
ペンタ機でクソAFには超慣れてる俺は使いこなせそうだな
買ってみるか
x-t100
0625名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-DXgD)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:17:09.57ID:gsDimOrop
>>624
信者さー…

https://i.imgur.com/9cTZRq1.jpg

とか書いて売ってる時点で半分詐欺みたいなもんだろ
何故、それ信じて買ったユーザー側を叩くんだよ
その曇りに曇った信仰レンズ外して出直してこいって

最初から

「大容量メモリを採用することにより、連写時も余裕のある連続撮影を実現し、
また画面内の被写体を自動で認識して追従する「主要被写体認識」機能を新規搭載しておりますが
動く被写体を追従することは実質できません。MFや置きピンで撮れる上級者向けのカメラです。」

って正直に書いとけば騙されなくて済んだのに( ;´Д`)
0626名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-/PR0)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:23:09.24ID:BvCY/0Kpa
>>615
T100のレンズはT20で使えるけどそのレンズ自体のAFも遅い
フジのレンズでAFが速いと言えるのはリニアモーター積んでる中級以上のレンズの中の一部のみ

T20自体もT100よりは遥かにマシだけど
他社の動体AFに定評あるモデルほどじゃないしこの際全部売っぱらって移行がいいんじゃないか?
じゃないと結局不満が出そうだ

移行先がG8が適してるかは?だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況