X



デジカメinfo part94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMca-GUdB)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:07:25.55ID:zshHUB8XMNIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

愉快なinfo住人達を生暖かく見守るスレ。
議論はほどほどにね。

http://digicame-info.com/

前スレ
デジカメinfo part93
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1526644199/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0216名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7a-QPoo)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:52:44.96ID:+r6b/Huqd
>>209
苦手なシーンがあるから合焦率が低いんですよ
それが>>6で示した合焦率です
追いやすく単純な動きの物でこの程度なのですから苦手なシーンがかなりあると言うことです
つまり動体を追い続けることが出来ない証拠なのです
これは>>54でも同じ傾向ですからαシリーズの問題です
0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-NLsb)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:55:16.03ID:mMTFw5jS0
>>216
>苦手なシーンがあるから合焦率が低いんですよ
根拠をどうぞ。具体的に「苦手なシーン」が存在する根拠を。
普通に制御工学的に考えるなら、単にフィードバックや予測が困難なだけでしょう。
0222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a5b-kCQx)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:55:46.26ID:JKAsFwT50
つか分母の枚数違うのに合焦率だけ揃えて話するなよ
0225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-NLsb)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:59:54.99ID:mMTFw5jS0
>>219
苦笑
なら中央一点でいいねw
同じ腕ならランダムに動く被写体をより長い時間捉えられるので
AFエリアの広さは、決定的瞬間を逃さなくなります。
倍の広さがあれば倍のチャンスが訪れます。

>>220 >>223
5m→6m :0.5秒
6m→5m :0.5秒
と被写界深度方向に動くと1fpsのカメラが予想した場合、
カメラはフォーカスを動かさずに撮影できます。意味わかりますか?

>>223
結果的に多くの枚数が撮れればそれでいいんですよ

>>224
?苦手なシーンが無くとも、被写体が予想を超えて動けばピントは外れます
なので君の考えは間違えです。おしまい
0227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-NLsb)
垢版 |
2018/06/01(金) 00:04:57.88ID:zJ2ELeFb0
より高速に動く被写体やより高速な連射に追従するには、
より高速な制御と必要ですが機械や予測が外れるならピントは外れます。

ゆっくり動く被写体に、高速連写も高速制御も本来は不要です。
なので、高速制御によって細かく高速に予測して制御して、当たりが減っては元の木阿弥となります。

だけど上のa9vsd5vs1dの女性の単純なランニング動作の動画を見る限り、
ヒット率が最も高いのはa9です。

より高速でランダムに動く被写体では更にa9の当たりが増えることが予想されます。
https://youtu.be/Lafx15X3aDk?t=2m11s はそのわかり易い例ですね。
0230名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7a-QPoo)
垢版 |
2018/06/01(金) 00:09:33.85ID:AB132Euud
>>225
>フォーカスを動かさずに撮影できます
そんな動きをしないのとは使っていればわかると思うのですが?
詭弁並べるようになったら終わりですよ

そしてスチルに必要なのは撮影枚数ではなく決定的瞬間を捕らえることです
その瞬間にフォーカスが合っていなければ意味ない
そしてその動きを予想できるできないを現すのが合焦率であり予測できないと言うのが苦手なシーンそのものです
0231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 259f-z6of)
垢版 |
2018/06/01(金) 00:14:36.81ID:Cb/sFkhT0
ミラーレスとレフ機で多少性能が違えど同じようなことができるようになったなら
レフ機の未来はないね。
レンジファインダーのように完全な趣味の世界になる。
フィルムカメラ扱う仕事してるけどデジタル一眼レフ自体カメラと認めない人が結構多くて
ミラーレスを一生認められない爺が沢山いるのは安易にそうぞうできる。
0232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-NLsb)
垢版 |
2018/06/01(金) 00:14:50.18ID:zJ2ELeFb0
>>230
>そんな動きをしないのとは使っていればわかると思うのですが?
https://youtu.be/Lafx15X3aDk?t=2m11s
サッカー動画を見ましょう。右へ左へ前へ後ろへ、短時間で往復してます。
なので君の考えは間違いです。現実によく起こり得ることです。

次に、5→6→5は「低速連射は低速制御でよい」という事実の1例です。
低速制御が低速な動きにマッチするのは自明でしょう。
より高速な制御をしている人は、その高速さ故に外しやすい可能性がありますが
それはより高速な動きについていくために必要なことなのです。どんがめには
わからないの世界で細かく動いているのがa9なのです。

ただ、そうせわしなく動かして当たりが減っては意味がありません。
なので、テストが大事なのです。ランニングの女性を撮影したa9はD5より
多くの当たりを引けました。なのでa9の制御はd5に勝ちました。おしまい
0234名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7a-QPoo)
垢版 |
2018/06/01(金) 00:20:49.86ID:AB132Euud
>>232
サッカーは左右に動いているだけであって被写界深度方向は一定速度で近づいているだけ
つまりそんなに複雑な動きではないことてまあると理解できませんか?
撮影経験がないから解らないようですね
それと高速制御してるから低速に追従できないなら歩く人は撮れないことになりますが?
0235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-NLsb)
垢版 |
2018/06/01(金) 00:26:19.60ID:zJ2ELeFb0
>>234
えーと、細かく頭は前後に動いてるように見えますけど気の所為ですかねw

>つまりそんなに複雑な動きではないことてまあると理解できませんか?
だから先回りしてこう書いたわけです。

ただ、そうせわしなく動かして当たりが減っては意味がありません。
なので、テストが大事なのです。ランニングの女性を撮影したa9はD5より
多くの当たりを引けました。なのでa9の制御はd5に勝ちました。おしまい
0238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a69f-RxnG)
垢版 |
2018/06/01(金) 01:00:33.33ID:IdPXT2LR0
実際はキヤノンばかりです
0239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0df7-NLsb)
垢版 |
2018/06/01(金) 01:02:31.61ID:tcw708tE0
2017/3/25  パナソニックがデジタルカメラ事業部を解体
http://digicame-info.com/2017/03/post-907.html
デジタルカメラや電話交換機、光ディスクを手掛ける3つの事業部は解体する。
ほかの事業部の傘下に移管して人員も減らし、事業規模を縮小する。

この時の話ではデジカメ部門は業務用カメラ関係の事業部の下に統合するって話だったんだよな。



そして昨日のこれ。
https://www.asahi.com/articles/ASL5Z5FDPL5ZPLFA00J.html
パナ、業務用監視カメラ事業売却へ ソフト開発に舵切り
0242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fae3-0Xbo)
垢版 |
2018/06/01(金) 01:38:54.41ID:XdfCQRJ20
ID真っ赤にしてる二人ってD5もα9も買えないし触ったことも無さそう
プロはどちらを使ってもきっちり撮れ高出しますので
引用やカタログスペックや雑誌の恣意的なレポートをコピペするしかないバカがいくら喚いても
1回シャッター切る方が説得力があるわw
0247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba23-sZ2J)
垢版 |
2018/06/01(金) 02:04:36.85ID:2mOp01ah0
つーか元々はα9vsD5ではなく、EVF(ミラーレス)vsOVF(一眼レフ)でEVFの方が便利だから一眼レフに未来は無いって話だったのにね。
そしたらニコ爺が悔しがって動体AFの話にすり替えたけどさ。
その動体AFにしたってミラーレスのAFは既にレフ機に追い付いてる、というか追い抜いてるじゃん。
https://youtu.be/iYf7t9lzslQ?t=412
D500とXT2で横、前、後ろ、平均で
87:99
89:78
77:91
84:89
https://youtu.be/VoNRXWFTFa4?t=383
80Dとα6300で
92:100
74:84
70:58(ズームなしで96)
78:80(93)
ニコ爺ロジックだと一眼レフはミラーレスより苦手なシーンが多く決定的瞬間を逃すって事になるな
0249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45b3-ajxv)
垢版 |
2018/06/01(金) 02:15:41.39ID:vRTS+r1K0
>>247
どちらも根本から違くて
OVFvsEVFってのもOVFでまともに撮れない人はEVFでも無理なんだよ
もちろん逆もね

AFエリアの差も連写もそう

性能の良いカメラを使っても良い写真は撮れないと豪語しながら
良い写真のために性能差の良いカメラを使うべきと言い始めるダブスタ
だからいつまでもレスバトルが続く

良い写真に絶対の正解がない以上
上の人の言う通り上手い人が使うならどちらでも変わらないが本質
0251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45b3-ajxv)
垢版 |
2018/06/01(金) 02:25:37.65ID:vRTS+r1K0
>>248
それは合ってんじゃないの
5回に一回外れるって大きいよ
20fps連写の運任せじゃ普通に落とすよ
9スレの野球おっさん殆どインパクト撮れてなかったしそう言うこと
100連写位になればほぼその決定的瞬間()撮れるだろうな
0255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bafb-xjCB)
垢版 |
2018/06/01(金) 03:31:01.81ID:QzWAq0qa0
被写体真ん中に置いて高速だけど単純な動きを撮るならレフ機は最高かもしれんけど、
構図考えながら、いろんな箇所にほとほどに動く被写体置こうとすると、全面でそこそこ撮れるカメラの方が便利だからな。
0257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-NLsb)
垢版 |
2018/06/01(金) 06:24:30.43ID:zJ2ELeFb0
>>249
>OVFvsEVFってのもOVFでまともに撮れない人はEVFでも無理なんだよ
ああそりゃ嘘だ

OVFは
 露出が見えない
 ピントも見えない
 WBが見えない
 画像処理結果が見えない
何も見えない。だから同じ腕ならEVFのほうが良い結果にしやすい。

>>254
>運任せならどちらでも撮れない可能性しかないよ
まず野球のジャストミート狙うなら置きピンなんでAF関係ないね
運頼みでなくタイミングを合わせる、というなら9でも出来るね
タイミングを合わせるにしても、カンと運なのは変わらないから
連射の早い9のほうが撮れるね。
0258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-NLsb)
垢版 |
2018/06/01(金) 06:33:34.24ID:zJ2ELeFb0
>>230
>動きを予想できるできないを現すのが合焦率であり

1fpsのDカメラで1秒シャッター切って
1枚中1枚ピントが合ってる写真が撮れたら
100%追従できている証拠

100fpsのAカメラで1秒シャッター切って
100枚中10枚ピントが合っている写真が撮れたら
10%しか追従できていない証拠

したがってDカメラのほうが決定的瞬間を逃さない

お前の言ってることはこういうことなんだよ。
0261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-NLsb)
垢版 |
2018/06/01(金) 07:09:49.19ID:zJ2ELeFb0
>>260
被写体を100%追えるならAFエリアなんか1点でいい。だが面を持ってる
決定的瞬間を100%逃さないなら連射なんか1fpsでいい。だが連射をふやしてる
なぜか。下手くそでも撮れるようにだ
0262名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM19-Boh4)
垢版 |
2018/06/01(金) 07:11:36.51ID:4Y1r+D9kM
ミラーレスをどんなに過小評価したとしても少なくとも>>194のようなシーンではミラーレスの方が有利なのは明らか。
なのにスプッッ Sd7a-QPooはその現実からは目を背け、とにかくミラーレスは動体撮影で一眼レフに劣るものであって欲しいという願望が先にたってるから、もう言ってることが支離滅裂なんだよね
0266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-NLsb)
垢版 |
2018/06/01(金) 07:45:02.70ID:zJ2ELeFb0
未だに一眼レフの性能を盲信してる馬鹿なんているんだな
と思ってたら、案の定、無知と勘違いと誤解の賜物でした
というだけの話だった

もう今どきの一眼レフageミラーレスsageってみんなコレな
0267名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7a-QPoo)
垢版 |
2018/06/01(金) 07:56:19.27ID:hbXXX18Sd
>>258
詭弁だということに早く気がつこうね
まずContinuousAFはシャッターを切る切らないに関わらず常に被写体を追従する機能であることは理解してるよな?
その追い続けているどこを切り取るかがシャッターでありあくまでサンプリングにすぎない
先に示した動画のように十分な時間と十分な枚数があれば統計的に追従性として信頼できるものになる
さらにカメラマンの腕が影響しにくく純粋に追従性能を現すものだと思ってよい
そしてそれが一つならず他の人が行ったテストでも同様の結果となっていることからさらに信頼の高いデータであるというのも間違いない
さてキミのいう1fpsAF合焦率100%のカメラと100fpsAF合焦率10%のカメラで比較しよう。信頼のおけるデータを元に出した合焦率だという前提でで10秒間被写体を追い続けた場合を考えてみよう
もし5秒目に決定的なチャンスが来たとき確実にチャンスを活かせるのは前者であることは間違いない事実
後者では撮れているかどうかは10%の確率でかないのだからね
ここで君が枚数を語っているが枚数なんて関係ない。たとえば前スレで君が言っていたボールとバットのように必要なシャッターチャンスは一瞬でありそのタイミングにシャッターを切ることが出来るか否かはあくまで撮影者の腕の話でしかなくAF性能とは一切関係がない
連写枚数、広いAFエリアは撮影者をサポートする強い武器であることは間違いない事実
でも根本的に追従性が劣っていてはこれらが意味無くなる
これが基本性能であり現時点では専用位相差AFがまだ勝っている部分であるという事実である
0270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-NLsb)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:07:28.72ID:zJ2ELeFb0
>>267
>あくまでサンプリングにすぎない

そのとおり。
20fpsのサンプリングは0.05秒の動きについていけるかどうかを判別する
10fpsのサンプリングは0.1秒の動きについていけるかどうかを判別する
なんで追従性の評価としては評価軸が異なるので評価できない。

ただ、実戦でどちらがどれだけ決定的な瞬間を捉えられる可能性が高いかというなら

a9>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>D5
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-NLsb)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:08:31.10ID:zJ2ELeFb0
>>269
そう。性能が低くても
EVFは
 露出が見える WBが見える 画像処理結果が見える 被写界深度が見える ピントが見える
なので、同じ腕ならEVFの方が良い結果になりやすい。ご理解感謝
0273名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp05-VkHj)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:14:41.17ID:MTq244w2p
ヲタクってのは なぜかカッコ付けの縛りプレイを好むからね そういう意味ではレフ機ってのはキモヲタ向け
0274名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7a-RI8x)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:22:06.68ID:Ss8HGHZUd
>>196
スポーツ撮影ってそういうもんじゃないから・・・
人間の反応には結構タイムラグあるからチャンスが来そうなタイミングを予測して事前からシャッター連写始めるやだよ

徒競走ならスタート直前から走り終えるまで、カワサギの撮影なら気配を予測して飛び始める前からシャッターを押し始めて→着水→定位置に戻るまで。
特に動物の行動は運の要素が強くて予測が外れやすいしカワサギのような素早い動物は秒間に何回も羽ばたいて表情が変わるので連写速度が速いと助かる
0280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ba23-Boh4)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:31:05.82ID:2mOp01ah0
世の中撮って出しの人の方が多いし、だからファインダー見ながら調整出来るEVFの方が便利って言われてんのにね。
現像するにしても現場である程度追い込んでおいた方が後処理も楽だし。
0282名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-SOPn)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:33:24.80ID:OUt37o2vd
>>267
分かりにくいかなぁ
高速駆動するa9はD5より倍の速度で動くので、D5より2倍被写体の動きに機敏に反応する
結果、ゆっくりし動きには過剰な制御となってピントが外れることもある。
だがそれは2倍早く動く被写体に追従するためでもある。ではそういう被写体ではどうか。誰も測定してない、となる

こういう動きの追従性評価には
 どれだけの変位に
 どれだけ短時間で
 どれだけ近くまで
近寄れたか、という要するに周波数応答特性評価が必要なのよ

横軸に被写体の動き速度を示す周波数を縦軸に応答量をだして。

ランニングの女性の例だと
 低周波数領域の応答度
しか見てないのよね

なんでそれ以外なーーーんにもわからん、となる

追従性評価というならそういうことになる。
0284名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-SOPn)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:37:14.77ID:OUt37o2vd
>>276
サンプリングの意味?
君より遙かに高度な専門教育受けてると思うので安心してよ

「ランニングの女性の例においてのみ」追従度が高いとわかった
そして、その例において、決定的瞬間はa9の方が逃しにくいと分かった。
0285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a48-VkHj)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:43:24.32ID:SMAdlfMB0
他のスレでやれ
0286名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-SOPn)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:43:52.82ID:OUt37o2vd
>>267>>254もそうだけど
いままでCNでさんざん連射競争してたのに、ミラーレスに及ばないと分かった瞬間に、未来予測してシャッターを切るので決定的タイミングを絶対に外さない神カメラマンが前提になるのホント面白いよね

実際は「ある程度目星をつけてシャッターを切ってあとは運任せ」「なんでクジをたくさん多くひける人が有利」なのが実態なのにね
0287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a48-VkHj)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:47:04.33ID:SMAdlfMB0
ご高説は他のスレでやってね
迷惑になってるよ
0288名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7a-QPoo)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:47:49.87ID:hbXXX18Sd
>>280
そのEVFの色再現性が糞過ぎるんですがね
そのうちよくなるとは思いますがまだまだですね。
はやく改善されると良いですね

>>282
continuousAFにシャッター速度はあまり関係ないし反応するとは限らない
またそこでオーバーシュートするようではアルゴリズムの問題であり基本性能の問題となる
0289名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp05-NK74)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:48:39.42ID:j+QNcyF+p
OVF派の最期の拠り所が動体と見え方が綺麗とかだからな。
撮影前に撮影結果に近いものを知るために二眼、レンジ、一眼レフって進化して来たのを
真っ向否定するOVFにしがみついてる人たち…
後者に至っては撮影とは関係無く双眼鏡で良いんじゃねって事だし。
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba23-W/zB)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:51:29.43ID:vWojPedV0
>>282
>高速駆動するa9はD5より倍の速度で動くので、D5より2倍被写体の動きに機敏に反応する
結果、ゆっくりし動きには過剰な制御となってピントが外れることもある

これの元ネタはどこから出てきたの?元ネタを教えてください。
0295名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-SOPn)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:55:03.15ID:OUt37o2vd
>>288
そうだねEVFは今後もっと良くなるだろうね。ただ現状でもIOVFと違って
露出WBピント画像処理などなどが見えるので、それができないOVFより遙かに意図どおりに仕上げやすいですね
わかってもらえてよかったよOVFはゴミだ

オーバーシュートしては話にならない
ご最も。なのであたりの枚数を見るのがいいでしょう
a9>d5
つまり過制御であってもなお十分な性能が出ている、というわけですね
一眼レフはゴミとわかってくれて嬉しいよ


>>290
AFエリアが広ければそれだけピントを決定的瞬間を逃しにくいと当然のことをいったら
腕が良ければ外さないと言い出した底抜けの馬鹿がいたので、その誤りを分かりやすく教えてあげるための例だよ
0296名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-SOPn)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:57:01.83ID:OUt37o2vd
>>291
全部読んで完璧に理解してるから具体的に誤りを指摘してよ
無理だと思うけど

 ジョギング女は一例
 ジョギング女はハンデ戦
 ジョギング女であたりが多いのはA9
 ジョギング女で決定的瞬間を逃さないのはA9
0298名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-SOPn)
垢版 |
2018/06/01(金) 09:04:45.69ID:OUt37o2vd
a9の高いAF性能が示されて、悔しくてしょうがないのは分かるが、
特定条件下でのAF追従性のみを取り上げ、連射によらず決定的瞬間を狙える神カメラマンという架空の存在をでっち上げ
そうまでして一眼レフを持ち上げるということの無茶に気づいてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況