X



デジカメinfo part95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdd-HWv4)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:34:37.72ID:353EnFSgM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

愉快なinfo住人達を生暖かく見守るスレ。
議論はほどほどにね。

http://digicame-info.com/

前スレ
デジカメinfo part94
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1527588445/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e581-uYXe)
垢版 |
2018/06/17(日) 12:51:43.33ID:9ngoIMgY0
ゴキブリ共、頑張れ〜w
0720名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM62-8zAa)
垢版 |
2018/06/17(日) 13:11:07.17ID:6MpdmcTwM
発狂して連投してるやつはとりあえず病院に行け
精神病の可能性がある
0722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3188-ozY4)
垢版 |
2018/06/17(日) 13:15:59.76ID:WOk+68Xr0
>>721
なんだかセンサだけじゃなく
そのうちEVFなんかもかぎられてきそうですね
0723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e581-uYXe)
垢版 |
2018/06/17(日) 13:17:40.94ID:9ngoIMgY0
自分が発狂してると周りの発狂してるように見えるみたいだね
ご愁傷様です

よく荒しに構う奴もまた荒しっていうけど、こいつら荒し助長の類なのかな?
0726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 06f5-/RsH)
垢版 |
2018/06/17(日) 13:30:40.02ID:d4ydhtsP0
>>725
フジはソニーのセンサーにフジ仕様のカラーフィルター貼り付けた仕様、つまりソニーセンサー
シグマは韓国企業の工場でライセンス生産
0727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW be9f-d+ra)
垢版 |
2018/06/17(日) 13:47:06.77ID:8/JE7CFx0
D850 タワージャズで検索
0733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8223-mUkw)
垢版 |
2018/06/17(日) 14:43:57.80ID:urVCOKzG0
>>663
それができないから技術力がないと言われるの。

そしてどんなに金をかけても開発には時間がかかる。
その間に他のメーカーは開発を止めていない。
いつかは追いつけるかもしれないが、そのいつかが何年後になるかが重要。
0735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3e33-8Mfz)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:08:21.25ID:f7JU/9OE0
ここに書き込んでる奴は俺以外全員病気、精神病だ。
0743名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-bwM/)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:01:27.10ID:oHkQAZrpd
キヤノン中〜上級機の販売不振が酷いことになってるな
10位以内にランクインしたのがまさかのKissX9だけとはねえ
http://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=31493
0749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 06f5-/RsH)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:14:38.16ID:d4ydhtsP0
>>742
>>744
まあ、ソニーセンサーじゃなかったらあの性能にはならなかったから、
例えばキヤノンがD850のセンサー担当して5Ds 程度の絵しか吐けなかったとしたら斜陽真っただ中だったニコン機であるD850があれだけ売れたかどうか
0751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 06f5-/RsH)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:18:00.46ID:d4ydhtsP0
>>750
あの性能なのはソニーセンサーのおかげってのは事実だからな
ニコンの売り上げがソニーに逆転されてたのも
0755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW be9f-d+ra)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:29:55.22ID:8/JE7CFx0
こんだけ発狂するんじゃそりゃニコンもセンサーはソニーですって言えないわけだな
0756名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-bwM/)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:32:20.18ID:JWFF+b5Xd
>>745
中〜上級機はマップで売れてなきゃトータルでも壊滅
0759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e976-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:38:37.73ID:em2CbDzY0
D850が売れたのはセンサーが良かったからではない。4575万画素で
毎秒7コマ(バッテリーグリップ付きで毎秒9コマ)という企画が
購買欲を誘ったんだよ。つまり、企画の勝利であって、まあ仕様書
どおりにきちんとソニーが作ったことはとうぜん(ニコンは大事な
お客だからねえ)。
0761名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-bwM/)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:45:38.57ID:zntWIqhOd
そしてそんな企画すら考えられずにぼったくり価格と低性能、おまけにゾンビ肌で自滅したキャノン
0768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99b3-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:06:43.15ID:qWf3Ksyw0
>>730
重要じゃないなんて一度でも書いたか?
画質がいいだけのゴミと書いたんだから画質以外も人並みにしろって話なのは当然だろ
頭悪すぎ

>>759
>D850が売れたのはセンサーが良かったからではない
良かったからだよ。あれで5D4以下の画質だったら誰一人買わなかったろう
ニコ爺って、駅で親切にされたら居丈高になる老害そのものだよな
ソニーの高画質センサーのおかげでようやく生きてられる年金生活者のくせに
俺様の生活がなりたってるのは、自分の力に寄るものだとか、本気で思ってそう
0770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99b3-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:09:01.96ID:qWf3Ksyw0
>>762
その仕様もソニーが作れない仕様は切れない
じゃ何ができるかって、そりゃソニーだけが知ってることだわな

ニコンにできることは、ソニーセンサーのカスタムでしかなく
画質がいいのはソニーの製造技術が優れているから
そして、ニコンに設計能力は欠片もないし、必要でもない。

こんな簡単な話が何故わからんのだろう?
0771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99b3-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:11:10.68ID:qWf3Ksyw0
>>769
え?メモリーメーカーなんかどこであれ、問題ないけど?
一方でソニーは代替が効かないからニコンカメラはぜーーーーーーーんぶソニー製センサーで
ソニーセンサーの性能がいいからニコンのカメラはかろうじて売れている
ただ、外部から調達する高コストセンサーのおかげでエントリークラスではキヤノンの価格攻勢に抗えず
会社が傾いてデジイチ事業を根本から見直す羽目になった
0773名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-bwM/)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:17:04.48ID:h9TkIEtKd
D850バカ売れで増益決算だったのに何言ってんだろw
CMJが赤字転落、全社でもカメラ事業減益のキャノンとは違うんだけど
0774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82b3-cjrD)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:23:26.69ID:LyZk2cuD0
Nikon好きの人に聞きたいんだけど・・・仮定の話で済まない、申し訳ないとは思っているけど伺いたい
もし、もしだよ、D850のセンサーがCanonの5D4のだった場合、それでも評価して購入しますか?
0776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99b3-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:35:31.80ID:qWf3Ksyw0
>>772
え?色んなメーカーで作ってるかと

>>775
そうだよな。ソニーセンサーの画質なんか大事じゃないと言い切りはしたけど
5D4と同じ画質でも買うに決まってるなんて、一言でバレる嘘つくわけにはいかんものな
0779名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-HqN0)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:48:37.20ID:uxkzFXTia
D850はソニーセンサーだから高画質なわけで
キヤノンセンサーだったらにこ爺ですら買ってないわww
てか、この流れってCCDの頃から変わってないぞ?
キヤノンが一時期高画質なCMOSでブイブイ言わせてたけど
いつの間にか落ち目になってるけど、、
0780名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-s84n)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:53:38.87ID:cUAScE/aa
たかがセンサーメーカーでここまで発狂出来るのはニコ爺位なもんだよほんと
そもそも「TowerJazzではあり得ない」ってあれ程言われていたときに何故引き下がれなかったのか
ハナから今みたいに「ニコン設計のお陰!」って強弁しときゃよかったのに
0782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW be9f-d+ra)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:59:30.13ID:8/JE7CFx0
キヤノンセンサーはなんで伸びなくなったんだ?
0784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4de3-4xpr)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:04:11.90ID:Ov4Iirh/0
>>745
BCNのカメラ取扱店と非協賛販売店の3月期IR大雑把にまとめて見たけど
除外されたカメラ取扱店の売上って影響ないくらい少ないかな?
BCN協賛販売店のウェブページだとキャノンしか置いてない店も多いのが特徴
アマゾンはマケプレ除外でソニーの取扱なし
BCN協賛
アマゾン・・・・・・1兆3335億円
ビックカメラ・・・・・・7906億円
エディオン・・・・・・・6862億円
ケーズホールディングス・・・6791億円
上新電機・・・・・・・・3917億円
コジマ・・・・・・・・・2327億円
ベスト電器・・・・・・・1595億円
ラオックス・・・・・・642億円
ソフマップ・・・・・・504億円
ピーシーデポコーポレーション・・435億円
ZOA・・・・・・・・・ 76億円
ストリーム(ECカレント)・ 224億円
ナニワ商会・・・・・・・215億?
ムラウチドットコム・・・・85億円

BCN除外
ヤマダ電機・・・・・ 1兆5738億円
ヨドバシカメラ・・・・・6580億円
ノジマ・・・・・・・・・5018億円
キタムラ・・・・・・ 1268億円
Map Camera・・・・・・・309億円?
でんきち・・・・・・185.0億円
ベイシア電器・・・・・163億円
オノデン・・・・・・・ 55億円
0785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99b3-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:04:45.59ID:qWf3Ksyw0
>>782
経営者でもないなら答えは誰も知らんけど
答えは明白で、センサーの画質なんか大幅に改善する意味がないからだよ。
現に未だにKissは馬鹿売れしてるし、プロはキヤノン使うし
売上1位はまったく揺らいでない。
画質なんか誰も気にしちゃいないんだよ
0786名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-bwM/)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:25:19.92ID:oIwOtKyZd
>>782
一言でいうとセンサーの生産設備が古い
最新の微細化プロセスルールに対応してるのは研究室レベルだけで
高性能センサーの量産は無理

ソニーみたいにスマホ用含めた外販中心で規模が大きければ
設備投資もどんどんできるけど、年々縮小する自社カメラ用だけに
大規模な投資なんてできるハズがないのは誰が考えても判る
0792名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-bwM/)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:59:27.60ID:9BWMOJp3d
結局カメラの性能や販売実績でキャノンの負けが明らかになると
有りもしないステレオタイプのニコ爺攻撃で逃げるのなw
0794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e976-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 19:15:42.92ID:em2CbDzY0
>>770
ニコンの最初の仕様書は5000万画素で、毎秒8コマ(最高で10コマ)
だったのだけど、ソニーがα7RIIIとバッティングするのを嫌がり、
スペックダウンをお願いして、作らせてもらったんだがねw

まあ、それでもα7RIIIの売れ行きはD850には遠く及ばなかったわけだがw
0799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e581-uYXe)
垢版 |
2018/06/17(日) 19:22:16.88ID:9ngoIMgY0
デジカメ板見ててつくづく思うのは

ソニー信者→他メーカー、他社ユーザー全否定、最初に攻撃しときながら反撃されると複数もしくは複数人装って人格攻撃。

他社ファン→他社のカメラも良い所は良いと認める寛容さがある。相手が発狂してなりふり構わなくなったら時間の無駄だから撤収。

って感じだな
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 419f-gvEZ)
垢版 |
2018/06/17(日) 19:40:11.43ID:HNvmOJxk0
CANONはメディカル買っちまったからな。10年後には一端のメディカル機器メーカー担ってるとは思うが
現状その投資が大きすぎてCMOSラインなんかに投資できない状況。銀行もこの状況ではキャノンのCMOSラインなんかに金貸しにくいんじゃないかな
合理的に考えればNみたいにSから買え、という声が大きいだろうし
はやくSからでもどこでもいいからセンサー調達して、ミラーレスでスタートダッシュ決めないと本気で先がないぞ…がんばれキャノン
0806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99b3-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 20:05:39.54ID:qWf3Ksyw0
>>786
>一言でいうとセンサーの生産設備が古い
嘘だけどね。

1Dx2以後のAPSCと5D4級はみんな最新のラインになった
雑音拾いまくりのAD部もソニーにならってオンチップ化して劇的に性能は上がった
0808名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM85-8zAa)
垢版 |
2018/06/17(日) 20:10:11.17ID:X0aMkt7bM
ニコ爺の面白さはドルンブルク以下だな
ドルンブルクはオチがあるから面白い
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99b3-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 20:11:16.04ID:qWf3Ksyw0
>>793
というかソニー信者というか、「単なる優れたカメラのユーザー」は
その源泉がソニーセンサーにあることを知っていて
キチガイニコン爺とキヤノン坊やがブランド名以外なにもないのを
前者は空想ニコン設計論、後者は売上順位
で必死に糊塗しようとしているのを、馬鹿にして笑い飛ばしているだけ

ソニーみたいに使い勝手の悪いカメラを何故みんな使うのか、
というなら高画質高性能だからだよ。信者なんか居ないんだよ。
単に優れているカメラを選んだだけ。それをできないプライドを
馬鹿にされた連中が悔し紛れにGKだのソニー信者だのいってるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況