そういやソニーはATRAC3とかいう音声圧縮フォーマットを普及させようとしていた時期もあったな。完全に見捨てられて、今ではソニー製品ですら再生できないみたいだけど。

ソニーの信者さんたちも大変ね。


http://figarox.hatenablog.com/entry/2017/05/19/000509

MP3,AAC,WMAなどはほとんど心配ないと思うが,ATRAC系はそうではない。対応するソフトや機器が少ないのだ。しかも,ソニーの機器でも再生できない方が多いという,とってもふざけた状況になっている。

(追記)
 何と,2017年秋モデルのウォークマンSシリーズは,ATRAC系非対応となってしまった。許されざる暴挙と言ってよい。