X



Sony α7 Series Part140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 138a-hVpi [219.167.202.3])
垢版 |
2018/06/18(月) 20:36:26.55ID:3YHw/oVF0
★公式サイト
●無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7U
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7III
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

●Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7RU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7RIII
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/

●Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7SU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/
次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
スレ立ての際は本文1行目に、下記コマンドを2行入れてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★前スレ
Sony α7 Series Part139
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1528028451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4dc7-on65 [180.47.209.221])
垢版 |
2018/06/28(木) 22:25:35.58ID:TYmOaYpf0
ソニーのツイッター
https://i.imgur.com/FMBa4Ez.jpg
0732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2db3-99P7 [126.153.26.225])
垢版 |
2018/06/28(木) 23:36:38.25ID:PSQSB8yu0
>>726
旅行ならカードとかの携行品保険で直せるよ。
つか、外出ならいつでもどこでも携行保険効くから
カメラについてはワイドやら長期やらの保険ボッタに
騙されちゃダメね。
0736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3bd-6mcn [219.116.182.117])
垢版 |
2018/06/29(金) 01:30:29.28ID:eVU5T70f0
なんか前スレから読んでると、定期的に7M3ユーザーがR3と9に対してマウント取りにくるな
ベーシクのM3に対し、R、S、9は飛び道具として特化させたコンセプトのカメラだから
比べる事自体意味がないのに
自分が持ってる物が1番と思っていなきゃ気が済まないお子ちゃまが多いのかな?
0738名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMb1-on65 [114.169.147.51])
垢版 |
2018/06/29(金) 01:49:34.88ID:ExN9u+zFM
液晶保護て純正と白馬、ケンコーとグラマスとだとどれがおすすめ?コスパも含めて
0744名無CCDさん@画素いっぱい (MWW 0Ha3-2qRk [105.234.162.26 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/29(金) 08:45:26.79ID:GznzoQl7H
9にしてもRにしても
突出してる部分が滅茶苦茶突出してるから
特化型的バランスになってるだけで
どちらも間違いなく万能機ですよ。
AF、高感度、動画、連写、手ぶれ補正、なんでもござれ。

ボディの作りや液晶、EVFのスペックなども含め
9とR3はM3に対して、明確な「上位機種」です。
0745名無CCDさん@画素いっぱい (MWW 0Ha3-2qRk [105.234.162.26 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/29(金) 08:55:31.50ID:GznzoQl7H
見下したいとかじゃなくてスペックからボディのつくりから、
メーカーが明確にそう設定しているんですね。
言うまでもないことですけれどw だから値段も全然違うの。

α7M3が凄いのは、その「スタンダード」のレベルを
大きく引き上げて見せたことであって。
ただ、スタンダードは、スタンダード。
上位機種は、そこにそれぞれ+αで超突出性能が乗っているんです。
0746名無CCDさん@画素いっぱい (MWW 0Ha3-2qRk [105.234.162.26 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/29(金) 08:58:37.23ID:GznzoQl7H
現行の上位機種が真に凄いのは、滅茶苦茶な突出性能を付与しながら
それでも万能機として全てを高いレベルで備えているところ。

スタンダードにポン乗せでは実現し得ないんですよね、これ。
根本からレベルの違う機種なんです。だから値段が全然違う。
でも、むしろ真にコスパを極めているのは
現行上位機種とさえ言えますね。それほど凄い差がある。
0748名無CCDさん@画素いっぱい (MWW 0Ha3-2qRk [105.234.162.26 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/29(金) 09:05:56.04ID:GznzoQl7H
明確に価値の違う商品だから価格も全然違うのに、
さも肩を並べるようなしょーもない理屈をコネて
M3マンセーをする馬鹿を見るとほんとゲッソリです。

「普通そんな高解像とか連写とか要らない」みたいに
まず上位機種の圧倒的突出部分の価値を無いことにした上で
「なら、殆ど変わらないか、むしろM3の方が上の部分もあるよね!」
みたいな無様な論法。本当にしょーもないですねw
0749名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-2GtF [49.97.94.118])
垢版 |
2018/06/29(金) 09:13:59.00ID:Li22iBrXd
>>743
だから、そういう趣味の人が大勢いるんだよね
写真でも撮影でもない趣味
0750名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-2GtF [49.97.94.118])
垢版 |
2018/06/29(金) 09:15:17.19ID:Li22iBrXd
>>732
一回10万円までとか免責とか手続きとか制約大きいけどね
0753名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-2GtF [49.97.94.118])
垢版 |
2018/06/29(金) 09:20:56.11ID:Li22iBrXd
たかが十万二十万払えないわけがないよね
でも価値を見出せないなら買わない
女のカバンにぶら下げるオーナメントに数万払う気になれないのと一緒

一方で機材ドヤ顔マンは、その価値を認めるわけにはいかない(と思ってる)
なので「貧乏人が」となる
他人の意見や選択に左右された段階で負けだと思うけど
機材マンは他人からの承認と賞賛が欲しいだけだからね
0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ebf0-wBed [121.101.97.243])
垢版 |
2018/06/29(金) 09:23:58.20ID:s247TocQ0
>>751
本気でそう思ってるの??
どうみてもR3持ちの方が良いレンズを沢山持ってて7IIIを買おうと思えば今すぐにでも買える人が多いように見えるけど?
逆に7III持ちはGM買えないからGや他社のコスパの良いレンズを求めてる
そんな人達が10万の誤差出せるとは思えない
0760名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-2GtF [49.97.94.118])
垢版 |
2018/06/29(金) 09:34:20.12ID:Li22iBrXd
一方で、高い機能性能が必要で選んだ人は
必要なピーク性能で選ぶ。常時ソレが必要かというとそんなことはない
つまり「高い性能なんかいらない」という人の声は理解できるんだよ。
なので「そんな性能要らない!」と叫ぶ人がいても歯向かわない

なのにそこに噛み付くということは、まぁそういうことさ
0761名無CCDさん@画素いっぱい (MWW 0Ha3-2qRk [105.234.162.26 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/29(金) 09:38:42.16ID:GznzoQl7H
M3が9やR3に優る部分の差の大きさと
9やR3がM3に優る部分の差の大きさは
全く桁違いに違いますからねえ。

20連写ブラックアウトフリーとか4200万画素とか
根本からレベルが違いすぎるんですよ。
まずこれが大前提なんですよね。
0765名無CCDさん@画素いっぱい (MWW 0Ha3-2qRk [105.234.162.26 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/29(金) 09:44:56.84ID:GznzoQl7H
>>760

そんな性能要らない!要らないんですう!!!
とか毎度毎度ここで叫ばれてもね・・・w

高解像度要らないとかフルサイズ要らないとか
こういう無様な論法は間違いなく不毛なんですよね。
だからそういう話題には隔離スレが用意されているんです。
0766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b06-ntJH [39.111.100.241])
垢版 |
2018/06/29(金) 09:46:04.55ID:6AkaHP0Q0
カメラなんて所詮自己満オナニーにしかならんよ。
誰も羨ましいともなんとも思ってないんだし
無理せず自分の身の丈にあったもん買っておけばいいべ。
0769名無CCDさん@画素いっぱい (MWW 0Ha3-2qRk [105.234.162.26 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/29(金) 09:57:35.62ID:GznzoQl7H
女の子のカバンのオーナメントに
貴方が価値観を見出せないからと言って、
それを好んで身につけている人たちの前で
「俺はそんなものには数万円の価値を認めないねェ!
俺の考えではこの100円キーホルダーこそコスパ!」
って言い出したらキチガイ扱いされますよね。
ましてやそれを繰り返されたら皆ほんとゲンナリ。

それはその価値観自身がおかしいとか以前に
いちいち他人様にそれを説明しないと気が済まない
その気持ち悪い精神がキチガイ印なんですよ。

そういう話がしたかったら、同じ病気の人が揃う
隔離スレで大いに語ってくださいね!
0773名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-2GtF [49.97.94.118])
垢版 |
2018/06/29(金) 10:11:04.40ID:Li22iBrXd
>>765
えーと、その性能が必要な私のコメントは
「その通りだな」でおわります。
なぜなら高い性能は常時必要じゃないと分かってるからです
必要な人は不要な時を知ってるのです

お前みたいな過剰反応してるのは
単なる機材でドヤ顔したいだけ
0775名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-2GtF [49.97.94.118])
垢版 |
2018/06/29(金) 10:13:49.96ID:Li22iBrXd
>>769
いうのは自由なんだよ
だから、無視すれば良い
物の価値はわかる人とわからない人がいる
機能を必要とする人としない人がいる

価値が分かってるから、
必要性が分かってるから
そういえる。

不要だ無価値だと言われて逆上したり
相手を無用に見下すのは価値も必要性も理解できず
相手からの承認や賞賛を必要とする頭の悪くさもしいドヤ顔マンだけ
0778名無CCDさん@画素いっぱい (MWW 0Ha3-2qRk [105.234.162.26 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/29(金) 10:22:00.70ID:GznzoQl7H
>>773
>>775

〜は必要無い!〜は必要無い!〜は必要無い!

うん、それは「貴方の中で」間違いなく100%真実です。
貴方自身が貴方の脳内でどのような価値観を持とうと
それは自由ですから!

ただし、それをここで語るのは違うよね?って
そういう話をしているんですよ・・・・
あまつさえ「俺は価値がわかるオトコ」とか
もう荒らし以外の何者でもないですねw
0779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2db3-NO5q [126.124.120.11])
垢版 |
2018/06/29(金) 10:24:14.92ID:pjKIwv0n0
また自演のR3と無印の煽り荒らしきてるの?
アフェリエイトのネタ探しは大変だねぇ
0782名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr99-K9m7 [126.229.88.201])
垢版 |
2018/06/29(金) 10:31:39.68ID:+aSbHE1wr
このスレだけでも…
内部抗争?が落ち着いて別の話題になると
「上級国民」が同じカキコで荒らしまくってるw
それはもう幾度となく

以前のスレからずっとその繰り返しだよ
まあみんな気付いてると思うけど
NG推奨だわね
0784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3c7-yQv9 [123.222.35.162])
垢版 |
2018/06/29(金) 10:37:20.89ID:r3B4Mlv10
α7R III
35mmフルサイズ時 Lサイズ: 7952 x 5304(42M)

α7 III
35mmフルサイズ時 Lサイズ: 6000 x 4000(24M)

pixel数だけを見ると、24Mでも大差ないような気がするし、これで十分な気がするけど
あと、6000 pixel もあれば十分トリミング耐性があると思う
0785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6399-xUCm [203.140.151.77])
垢版 |
2018/06/29(金) 10:39:07.80ID:ilmLzYLM0
俺はR3のサブにα6500買ったんだけど、もう全然違うんでがっかりした。
AFも質感も操作性も全てR3の方が格段に良いね。あとファインダーの綺麗さとか位置がセンターにないだけですごい違和感。
やっぱR3はフラッグシップ感出てて、canonでいう5dシリーズみたいな気持ち良さがあるよね。
0786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3d2-v4KD [59.168.211.151])
垢版 |
2018/06/29(金) 10:40:33.54ID:zTXU4Pkw0
まあ昔は800万画素でも十分だった訳だしね
0787名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-2GtF [49.97.94.118])
垢版 |
2018/06/29(金) 10:45:19.18ID:Li22iBrXd
>>778
え?どこで語るのも自由だけど
0789名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-2GtF [49.97.94.118])
垢版 |
2018/06/29(金) 10:58:33.28ID:Li22iBrXd
価値あるものも、見る目がなければわからない
必要なものも、そういう使い方でなければ分からない
こんなものは不要だ無価値だと判断されるのは日常であり当然。
だから気にすることは何一つない。一般的にはね。だが、何事にも例外はある

例えば「機材自慢したい人」はその典型だろう

彼らは他人からの妬みや賞賛が欲しい
なので、価値や必要性を理解しない人の存在が許せない
相手の認識に手を突っ込んで、首根っこを掴んで
認めろや!と喚く。無理なら相手を蔑む。この貧乏人が、とね。
0790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3d2-v4KD [59.168.211.151])
垢版 |
2018/06/29(金) 11:01:09.79ID:zTXU4Pkw0
基本3機種明確に差別化されてるんだから争う要素なんか無いのにね
0791名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H8b-F2uz [219.99.130.161])
垢版 |
2018/06/29(金) 11:04:19.16ID:j/a8P3LCH
逆にa7Bで困る状況が知りたい

8kモニターでも使ってんのか?
超絶大判印刷?
トリミング耐性?

4kモニタ鑑賞とa4印刷程度しかつかわないからr3とか自分には無駄
メモリ喰う、書き込み遅いのデメリットしかない

a9は流石に高い
0792名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-2GtF [49.97.94.118])
垢版 |
2018/06/29(金) 11:06:32.21ID:Li22iBrXd
>>791
トリミングだね
0794名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-2GtF [49.97.94.118])
垢版 |
2018/06/29(金) 11:11:10.58ID:Li22iBrXd
正直、デジカメなのにデジタルズームイコールトリミングを使わない使えないのは、情弱無能の類だと思う

135/1.8は135-270/1.8-3.6として機能し得る
画素数は半分になるけどね

必要なのはいつどこで何が必要かをちゃんと考えられること

他にも超広角で撮影してトリミングでシフト擬似とかね
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW e3d2-v4KD [59.168.211.151])
垢版 |
2018/06/29(金) 12:10:41.74ID:zTXU4Pkw0NIKU
値段同じだったら俺ならR3かなあ9も面白そうだけど
まあ自分がM3を妥協して買ったのは間違いない
このレスで満足した?ほんとどうでもいいなw
0807名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 0Ha3-2qRk [105.234.162.26 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/29(金) 12:17:31.89ID:GznzoQl7HNIKU
要らない!要らない!要らない!
十分!十分!十分!

何度でも繰り返しますが、これをいくら並べても
そんなもん個々人の価値観なんだから
まともな話になるわけないんです。
だから隔離スレがあるの。

4200万画素なんて必要無い!
じゃあ2400万画素は必要なの?
じゃあ1200万画素では?
じゃあ・・・・

馬鹿馬鹿しいにもほどがありますね!
0813名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd03-2GtF [49.97.94.118])
垢版 |
2018/06/29(金) 12:32:23.69ID:Li22iBrXdNIKU
>>802
うーん、トリミングは救済じゃないよ。スキルの一つ
大口径も画角の自由度も欲しい
だけど体積重さ的に厳しいのでどちらか一方
という時に大口径つまり単焦点を優先して選びつつ
画角の自由度をある程度担保する、とかできるんだね

R3m3比の高感度性能もAF性能も誤差だと思うけど
それも混みで選べば良いだけの話

なんか必死だね
0814名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd03-2GtF [49.97.94.118])
垢版 |
2018/06/29(金) 12:33:50.82ID:Li22iBrXdNIKU
>>807
42M必須ですが、最終出力は24Mもあれば十分ですね
一般的な鑑賞環境で人間の目の分解能超えるから
0815名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd03-2GtF [49.97.94.118])
垢版 |
2018/06/29(金) 12:42:27.03ID:Li22iBrXdNIKU
トリミングというと
シフト撮影の代理
ズームの代理
パノラマ撮影の代理
フレーミング失敗の保険w

とかまぁ色々あるんだよね
画質良く画素数の多いデジカメならではの選択肢なんで大変重宝してる

もちろんトリミングなしのオーバーサンプリングもある

ぶっちゃけわざわざ画素数の少ないカメラ選ぶ意味がない
0818名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Saa1-fqPX [106.129.87.137])
垢版 |
2018/06/29(金) 12:48:43.92ID:sxkeFLOlaNIKU
俺も、本当は7RVが欲しかった。が、10万強の追加を出せる金がなかったな。
たかが10万強ではあるが、ビンボー人にはコレが大きいのよ。
仕方なく7Vを買ってしまったが、結果的に7Vの方が正解だったと、7RVにアレコレと何グセつけて自分自信を納得させているよ。
693点AFは399点と比べて大きな差がありそうに思うが、実際に使ってみると数字上の違いは全く感じられない。
高感度と言っても、1600程度なら同じだしな。
絶大なトリミング耐性を持つ4200万画素の恩恵は計り知れないほど大きく感じる。
0819名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd03-2GtF [49.97.94.118])
垢版 |
2018/06/29(金) 12:52:33.79ID:Li22iBrXdNIKU
>>816
多画素機の意味と価値を理解してもらえてよかったよ
0820名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd03-ntJH [49.98.167.233])
垢版 |
2018/06/29(金) 12:56:15.33ID:8Kgyyt90dNIKU
俺は拡大フェチだから高画素機のR3一択
街のスナップ撮りでもキレキレの解像感が素晴らしい
あとEVFが見やすい
R4に乗り換える時そこそこの値段で売れるし
ベーシックモデルでの乗り換えは、二足三文にしかならないのでキャノンで懲りた

M3ってAFが9譲りと言われているけど、フォーカスポイントが同じだけで、精度などは全然違うんじゃないの?
0822名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd03-2GtF [49.97.94.118])
垢版 |
2018/06/29(金) 13:01:54.85ID:Li22iBrXdNIKU
>>820
読み出し速度が激減してるからなーおなじAF精度は嘘だと思ってる

嘘はいいすぎか。
センサ読み出し速度の激減で
AF速度を上げれば精度が精度を上げれば速度が犠牲になる
そのバランスのレベルが大幅に低くなってる

ミラーレスは物理的なモノではなく、その取り扱いの仕方で
大幅に才能が変わるシステムなんだと、まだ分かってない知恵遅が
m3のAF性能を9並と思い込んでしまう
0823名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd03-2GtF [49.97.94.118])
垢版 |
2018/06/29(金) 13:04:17.89ID:Li22iBrXdNIKU
>>821
個人的には無視できる差と明言してるし
もしそのなんら評価されてない失敗率[笑)がきになるなら
それ込みでカメラ選べば良いだけだろうと言っている

例えばほとんど肉眼で識別不可能な
高感度性能が必要でない人もいる
なんの評価もされてないAF性能が必要でない撮影もある
0826名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd03-2GtF [49.97.94.118])
垢版 |
2018/06/29(金) 13:13:07.05ID:Li22iBrXdNIKU
>>825
え?そのとおりだと思うよ

私は単に君がいつR3の画素数が役に立つのかというから
それを教えてあげただけ

まぁ眉唾のAF速度やほとんど差のない高感度性能よりは
役に立つとは思うけど、それも個人的な意見に過ぎない
0828名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW e3d2-v4KD [59.168.211.151])
垢版 |
2018/06/29(金) 13:19:10.77ID:zTXU4Pkw0NIKU
やっぱ低レベルの人が多いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています