X



【お気軽&コスパ重視】三脚&一脚 購入相談スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 00:34:28.94ID:dvvEUNbR0
マンフロット、ベルボン、スリック
シルイ、ベンロ、アマゾンベーシックなど
気軽に使えてコスパ重視の三脚&一脚購入相談

【用途・環境】:
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:
【身長(概略)】:
【移動手段・徒歩移動距離移動頻度】:
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:
【予算(or 売価)】:
------------------------------------------
※状況や希望等は、できる範囲でなるべく具体的に。
※ジッツオ、RRS等本格派をお探しの方は以下姉妹スレへ
三脚&一脚 購入相談スレ その33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1529565883/
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/24(水) 12:49:26.75ID:Pk8/gdeZ0
>>542
ネジのカバーは稀にキャップ状のねじ込みのが雲台に付属してくることがあるので、探せばあるとは思うけど、分割運搬することがあるなら雲台に合ったクッションケースを用意しておく方が良いんじゃない?
自作なら何でも可能なのは別としても、レンズケース類でも行けることが多い。
ネジ部のギザギザの危険防止カバーならナットでも行けるね。
ゴム筒を突っ込むのでも良い。コネがあるならだけど、バイクの配管の適当なのを数センチほどもらうとか。

>>544
それも良いね。何かの余りをチョン切るだけ。
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/24(水) 19:09:59.71ID:e3fZu0yc0
>>543
>>544
>>547
あざーす。
面白そうだから「おまる」とやらを100均でさがすわ。
ゴム判にタップ切るより安そうだし。

雲台カバーは考えてなかったわ。
ハスキー雲台なんだけどいいケースある?
リュックの側面片側に三脚さすんだけど左右バランスがとれないので目的地まで分離したい。
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/24(水) 20:43:56.92ID:Pk8/gdeZ0
>>548
ゴムにネジなんか切る必要はなくて、穴開けて差し込むだけだよ。
だけど、ハスキーならネジを引っ込めて円盤で止めておくだけで済むじゃない。
3ウェイだと棒が嵩張るけど、抜けば70-200クラスの望遠レンズケースに入る。
クッションとパン棒等の脱落紛失予防にもなるから、適当なのを用意しておく方が賢明。
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/25(木) 23:45:42.18ID:fTqKGIf+0
はじめまして。
α7m3にFE24-105などを使っての風景撮影を考えています。
そこで三脚の購入を考えています。
予算は3万くらいまででカーボンでないかなと思い、探していたところ、アリエキスプレスにINNOREL RT85Cという三脚を見つけました。

パイプ径最大32mm、対過重25kg、最長183mm、8層カーボン、金属部分はfull CNC

この内容で17000円、雲台ついても22000円とのことで、もの凄く安いのですが、どなたかお使いの方はいらっしゃいますか?
またはこのメーカーについてご存知の方はいらっしゃいますか?
ほとんど情報がないのでどうしようか迷っています。
宜しくお願いいたします。
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/25(木) 23:56:11.36ID:TTVdAga20
見てみたけどデカくて重いのにトラベラー型にして剛性捨ててるし
かとしって特別小さくもならないし
おすすめはしない
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 00:09:06.53ID:+rl5KDwF0
トラベラー型だとやはり剛性かなり劣りますか?
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 00:21:57.97ID:xTDTkk8e0
>>550
先駆者になり、レビューをここに投稿してくれたまえ
結果がどうであろうと、君のレビューに感謝する
人間があとを絶たないであろう
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 01:21:44.50ID:jvPv/IL40
アマゾンで脚径25mmのが9,699円で買えるんだから
アリで32mmが22,000円でも何の不思議もないなw
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 07:15:35.46ID:+rl5KDwF0
これちゃんと使えると例えば3〜4万円台くらいだとしてもでもかなりコスパ良いんじゃないかと、、
22000円って破格ですよね。

今はプレオーダー中でこの価格で、あと16日したら販売価格が2万アップするみたいです。
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 08:17:05.08ID:E7YaAU500
予算、2万〜3万
用途、直近で七五三の記念写真、そのうち星景
移動手段、車
今考えてるのは、スリックのプロ500DX棚ズレ、マスターデラックス、アルカスイス互換のクランプ
基本的に車移動なので重さは問いません、
他に何か良い三脚はあるでしょうか?
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 22:51:38.47ID:elbr8jeo0
ヤマダのリアル店舗セールでSIRUIのT-005が6500円くらいだったから買って来た
家電量販店行くと掘り出し物見つかるかも

>>558
マンフロットの055は?と思ったけど代理店変わって1万円くらい高くなっちゃったのね
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 17:37:03.80ID:bGTED2kQ0
初めて三脚を購入しようと思うので相談です

【用途・環境】:模型やフィギュアの撮影(室内・屋外)
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:E-M1MK2+12-40や60マクロ
【身長(概略)】:170
【移動手段・徒歩移動距離移動頻度】:公共交通機関+徒歩で行ける範囲 山にはのぼりません
【海外通販の可否】:不可
【これまで使った物と不満点など】:特に無し
【特に希望・期待する事柄】:ローアングル撮影がしやすいもの
【予算(or 売価)】:3万前後
------------------------------------------
模型やフィギュアを屋外でも撮影したいと思いはじめたので
ローアングル撮影がしやすそうなものを希望です
自分で調べた限りではベルボンのウルトラミニがよさげかな?
と思ったのですが見落としている点などあると思うので御教示ください
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 20:27:26.36ID:xyeU+e2G0
>>560
人によって色々な感想があると思うが、ウルトラロック機構だけはオススメしない。

地面が傾いていたりして、セッティング中に脚の長さを少々変えたい事がままあるんだが、その度に三脚自体を持ち上げて石突き近辺を握らないといかん。
カメラを載せたあとで少しだけ高さを下げたい時なんかは最悪。

また石突を触るので手が汚れないようする対策も必要になる。

パッチンでもネジネジでもちょっと緩めて三脚自体を手で傾けて締め直すのが出来るのは便利。

じゃあ何がオススメかってと難しいんですがね...
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 20:44:39.60ID:OdS4l5Ma0
>>560


BENRO A1970T ¥20K
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B005D64XUO/

雲台
SUNWAYPOTO FB-28i ¥8K
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00GHAG8U8/

後は適当にスライダーやアルカ互換のクランプやプレート等の追加をすると使い勝手が良くなる
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/29(月) 10:07:22.62ID:bo8zlR6T0
ちょっと前までBENROのカーボン1型や2型って雲台付きのアウトレットか新古品みたいなのが15-20kくらいで買えなかったっけ
代理店変わって流通減ったのか

脚を広げるのではなく、センターポールを逆さまに挿してカメラをぶら下げる感じでローアングル撮れるのって実用的なのかな?
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/29(月) 12:50:09.30ID:rerm9ztB0
在庫処分じゃないかね?

逆差しは激しくやりにくい。
光学式では接眼部を覗きにくすぎて実質使えなかったけど、可動背面液晶やワイヤレスリモートなら可能で、真下辺り限定ならまあ行けるとはいえ、脚が写り込まないようにするのも角度調節も曲芸的で回りくどいことになる。
脚の影も問題だし。
真下なら複写スタンドが実用的で、使わなくなった伸ばし機を転用してたりする。
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/29(月) 18:03:22.51ID:V8DMNVAh0
>>564
前の代理店、在日中華企業ワイドトレードがサポートぶん投げて仕方なくコメットが代理店に
当のワイドトレードはLeofotoの扱いを開始
この絡みで旧代理店扱い分がアウトレットで安価に出回ってた

尚ワイドトレード自体の体質は全く変わっていないのでサポートは以前と変わらず
「部品無いです、部品入ってきません、修理できません」
で終わりそう
なのでLeofotoはお勧めしないのです
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/29(月) 18:13:25.35ID:V8DMNVAh0
それからBENROのフレックスは使えば分かるけど屋外屋内問わず接写には最適な三脚
脚の開脚度3段階と長さの調整で不整地などである程度の段差や水平方向の障害物があっても設置が容易
センターポールを抜き出して角度と長さの変更が出来るのでアングルも自在
脚の角度に左右されずセンターポールの向きを水平方向にも360度回して変えらるのも便利
可能であればガッチリとした1Way雲台を付けてそこに自由雲台を付けると更に操作性が良くなる

個人的には3型ないし4型相当版が欲しいくらい
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/30(火) 07:24:04.43ID:b1WtrZvh0
ゴリラポッドまがいの買ったけど雲台だけ
ビデオ用のに取り替えたら
コンデジなら充分ビデオ三脚として使えるね
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/30(火) 17:11:47.75ID:ROhpXDgV0
>>566
そういう理由だったのね
ちょうど三脚探してた頃にMeFoto扱いのGC258とかそのあたりのが雲台有無やアルミカーボン段数ごっちゃで雑な値付けで売られてたなと
自分買ったのはセンターポール差し替えて90度アングル変えられるけど使い道が分かってない
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 13:00:50.00ID:hyyM9bqh0
【用途・環境】: 夜景とか
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】: SONY α7III + 24-70 合計約1.6kg
【身長(概略)】: 165cm
【移動手段・徒歩移動距離移動頻度】: 電車・5-10kmくらい?結構歩き回る
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:なし
【特に希望・期待する事柄】: 移動が多いのと女なので軽いと嬉しい。
ピークデザインのキャプチャープレートを使ってるため、アルカスイス互換の雲台がついてるとありがたいが別購入も可。
ベルボンUTC63が気になってる。
【予算(or 売価)】: 6万
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 20:18:21.04ID:Ydy+HPNX0
>>570
さほどガッチリしたのは必須ではないけど、うーん、勧められるのがないな〜
だいぶ前にベルボンの5400シリーズの旧製品で最安では1万円台で手頃に感じるはずのがあったけど、とっくに売り切れてるし。
なお、エレベーターなしタイプは汎用には不便。
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 21:19:19.06ID:9klFSSJF0
>>570
UTC-63は夜景関連の書籍でお勧めになってた事があって自分も気になってて悪くはないと思う。
ただし、自分は先々、ジッツォのトラベラー三脚に買い替える事になりそうで購入に至っていない。

自分としては三脚は、2〜3万のアルミで割り切るか10万ちょい払ってジッツォの2択が合理的で、5〜6万という予算が1番難しいと思ってる。
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 21:36:41.86ID:9klFSSJF0
>>570
UTC63を検討して買ってない理由に、運搬時にコンパクトなのはいいとして1550mmって高さだと、例えば工場夜景とか柵がありそうな撮影場所で、もう少し高さが欲しいケースがあるのでは?という点がある。
ジッツォ トラベラー三脚GT2545Tが、全伸高165.5cmの格納高44.5cmでこっちのサイズ感の方が長く使えそうだけど、まぁ、当然だけど高いw
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 22:23:28.46ID:lKSt8kFp0
なるほど
動体撮影が主でそんなに三脚の出番がある訳では無くて
夜景とか撮りたい時もあるしとりあえず1本持っときたいなって気持ちで購入考えてた
そんな動機でジッツォはちょっと大袈裟かなと思ってたんだけど
中途半端なの買うよりちょい背伸びしてジッツォ買う方がいいのか
いろんな種類あってどれがいいのかよく分からんのだけどジッツォの相談は姉妹スレ行ったほうがいいんだっけ
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 22:26:46.34ID:lKSt8kFp0
あID変わったけど
>>577>>570
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 22:29:28.28ID:Ntu2pAd+0
ウルトラロックは一度ちゃんと店でどんなもんか確認した方が良いよ
自分一脚のL60で使ってるけど一脚や353などのミニ三脚なら良いとしても三脚で使おうとは思わない
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 22:35:31.62ID:y9v5rEOO0
>>577
自分の場合は、自分に必要な三脚を見極めるまでの使い捨てという感覚でとりあえず安い三脚買って、ずっと使い続けてる(ベルボン シェルパ535V)
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 09:11:37.48ID:RvnIfxkb0
>>581
1段縮めたい時にほぼ全段ロック解除しなきゃ縮められないし1番細い脚を仕舞おうとすると全部伸ばす→2段目以降を締める→1番細い足を仕舞う→再度ロックと手間
あとL60は6段だが何気に180度くらい回さないと全段ロック解除されない、締めたつもりでも案外緩く使用中に縮むなど
まだまだ改良の余地があり過ぎる
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 20:37:35.77ID:yzb97/h00
>>582
あの機構を執拗に便利便利連呼してるYouTuberさんが太鼓持ちクサいのは今更だけど、そこまで使いにくいのかい…

UTC-63Fええやん、て思ってたんだが、素直にGT2545Tのが幸せになれるか。P-N75ALPと合わせて20万か…ムリや…
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 20:52:11.61ID:RvnIfxkb0
>>583
段差のある場所で使わない、使っても脚の水平は殆ど気にしないって人には楽かもしれないね
ただ正直伸ばす時は普通のナットロックでも数段分まとめて緩める事はできるし伸ばしたくない所は緩めなければ伸びない、回す量もナットロックの方が少ないし少ない力でしっかり固定できる
そしてセット時間も言うほど変わらない
ガチガチガチっ!!シャキーン!!ギュっ!っていう独特の操作感はちょっと楽しいけど自分にはそれ以外は価値を見出せない
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 21:08:34.61ID:yzb97/h00
>>584
楽しい的なのは即飽きるしね、そもそも目的はそこじゃないしなぁ。
縮長は魅力的なだけに惜しいね。
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 21:30:48.15ID:4LmqitZR0
ウルトラロックは最初に伸ばす段数を見極めることが肝心で2段目での調整範囲を超えるとややこしくなる
ベルボンでも持て余してたんじゃないかなw
縮長命のUTシリーズに活路を見出した感じ
たぶんUT以外のウルトラシリーズ買う人もいないと思う
0587名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/09(金) 13:39:02.61ID:FKwU/qUd0
V60が中古で安かったので買ったけど、1500mmオーバーを一気に伸ばしてロックはできなかった
>>582の書いてるように回す角度が思ったより大きいこともあるし
三脚みたいに耐荷重を気にするわけでもないので、機構的にロック部分が省けて軽く短くできるのは一脚ではメリットが大きいね

雲台は使ってる?
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/10(土) 12:33:29.42ID:rVz2d9NY0
あれは普通のシート丸めではない編み込みか何かで、編み機が特殊とかじゃなかった?
他に転用が効くなら導入するか、既存のどこかとタイアップするかな?
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 15:32:37.13ID:XO26bA/z0
3ウェイ雲台で手頃なヤツが無い。
国産でも海外でも良いんで何かオススメありませんか?
カメラはAPSCで、レンズは標準域で。
0595名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/19(月) 11:14:42.54ID:2+9P9uCt0
【用途・環境】: 日の出日の入り・夜景・星など
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】: SONY α7+ 1635f28gm sel55f18 合計約1.5kg位
【身長(概略)】: 173cm
【移動手段・徒歩移動距離移動頻度】: 登山口まで車でそこからは徒歩
【海外通販の可否】:可
【これまで使った物と不満点など】:なし
【特に希望・期待する事柄】: 日帰りやテント泊などで山に持っていくので重い三脚は厳しいです。
カメラも一眼ほど重たくはないので、それ程シッカリした三脚が必要なのか?また厳冬期も使用したいのでカーボンがいいのかな?と思っています。
1.5kg位までで良さそうなのありますか?
候補としてはマンフロット190、スリック634faなどが候補です。
【予算(or 売価)】: 5万位

よろしくお願い致します!
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/19(月) 11:43:19.91ID:2+9P9uCt0
まぁ常に三脚を使って撮影するわけではないので。
あくまでテント泊した時やナイトハイクからの撮影時に三脚を使う感じです。
普通の日帰りでは三脚は持って行きません。
ですので、そこまで値段はかけられないかなと。
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/19(月) 12:54:06.34ID:Tqua7f+K0
>>565
登山は難しいんだよね。軽くてコンパクトに収まって、しかし十分に高くセットできて安定も良い物があるなら何十万でも出すけど、何をどう捻くっても物理的に永久に不可能。
撮影目的なら通常と同じ基準で、カーボンのしっかりした物。というかカーボンが出た時に夢が叶ったと感動したけど、感動は歩き出して何時間も経たない内に消え失せた。
自撮り台プラスちょっとに割り切るにしても、脚だけでしゃがんだ高さくらいはないと激しく使いにくいということはある。
どう割り切るかは自分で勝手に決める以外にないと。

>>597
実地で不十分と分かったら、買って担いで行ったのが全て無駄になるからね。本当にそれで良いと割り切れるのか? まあ、いくら出しても万全とは行かないけど。
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/19(月) 16:26:51.82ID:Tqua7f+K0
>>600
ミニ三脚類が登山で都合が良ければ当たり前に使ってるけど、実際には全然ダメ確定してるんだよ。
理由は実地で使えば分かる。
0603名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/19(月) 17:15:09.03ID:Tqua7f+K0
>>600
そうなんだよね。高さというか設置面からの距離。
普通にアイレベルに届くのが一番だけど、少なくともしゃがみレベルは欲しい。
どうするかは本人自身が実地で使って決めるしかないと。
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/19(月) 21:20:47.36ID:3gXiaJXE0?2BP(1000)

俯瞰撮影したいです
安いのでいいので教えてください


【用途・環境】:俯瞰撮影(料理とかを真上から)

【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:オリンパスE-M10

【海外通販の可否】:不可

【特に希望・期待する事柄】:

【予算(or 売価)】:できるだけ安く
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/19(月) 23:15:07.86ID:G2Kef8El0
スレタイも読めないアホは回答すんな
0607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 10:05:02.79ID:BljqXMJg0
>>604
俯瞰といっても普通に立って斜めに見下ろす意味なら、通常タイプの三脚で、設置位置の制限で閉じ気味でも安定しやすい結構しっかりした物
雲台込みで1kg台では頼りないから2kgはあった方が良いかな。
完全に真上なら通常タイプの三脚のエレベーター逆差しでも行けるし、スマホなどのリモートLV可能なら調整も無理はないけど、かなり広い台にかなり脚長のを乗せないと、脚の影や、物によって写り込みが厄介。
実際にはどういう撮り方か?

>>605
間違ってる。
0609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 19:30:34.31ID:KsfNwl520
ぺぺ先生はブログで所有機材晒してアルカ互換プレートとクランプで合体ロボでも作ってりゃ良いのにね
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 19:28:29.43ID:RJnaTj+40
厨房の合唱コンクールのビデオ撮影用にベルボンのEX-574を
買おうと思ってたんですが、家に香港で買った割としっかりした
アルミ4段三脚があります。

これに雲台だけFHD-53Dを買ってつけるってのは
やめた方がいいでしょうか
https://i.imgur.com/1uNJfFH.jpg
https://www.velbon.com/jp/catalog/video/ex547videon_1600.jpg
https://www.velbon.com/jp/catalog/panhead/fhd53d_1600.jpg
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 20:04:04.31ID:LXxnn5s60
>>612
脚自体は多分今持ってる方が剛性高く有利
ただベルボンのはエレベーターがギヤ式で撮影中に高さを上げる時などは今のより多少滑らかに動かせるはず
でも俺だったらエレベーター云々より今の脚使って雲台変える、余裕があれば雲台との間にレベラーを挟んでビデオ雲台の水平を取るかな
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 20:50:01.40ID:Uzp8OltS0
>>612
その3脚は雲台外してネジを付属のレンチで緩めてひっくり返せば1/4ネジやで?
工具はバッグ内側のポケットに入ってる筈
あとビデオ雲台使うなら間にレベリングベース挟む事を推奨
水平が出てない動画は見苦しい

NEEWER レベリングベース
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00MVNBTDG/
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 22:50:23.03ID:v77658X40
>>612,616
固定して撮影するだけならビデオ雲台は無用。
実際にやれば分かるけど、テレビ放送なんかで見かけるようにスムーズに動いて止まるのを期待するなら、特有の凝ったメカニズムが不可欠になるので、ある程度以上のビデオ専用三脚と雲台が必須。
安価で簡易なもので通用するくらいなら誰も苦労しない。
動きを期待するなら、ちゃんとした雲台がセットのビデオ三脚の方が割安。
なまじっかスチル三脚をいじるとレベリング機構とか追加が必要になるし、それでも専用より性能が悪いのでソン。
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 09:49:34.23ID:0+sObiuN0
>>616
自分はベルボンのプレジションレベラー使ってるよ
ちょっと手間は増えるけど確実に水平出せるから良いかんじ
0620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 14:13:45.76ID:5J4LRhcu0
【用途・環境】:旅先での夜景
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:EOS KissM+ef-m55-200やef-m11-22
【身長(概略)】:172
【移動手段・徒歩移動距離移動頻度】:電車・バスなどほぼ公共交通機関+徒歩
【海外通販の可否】:パス
【これまで使った物と不満点など】:なし
【特に希望・期待する事柄】:機内持ち込みを考えて雲台外したら60cm未満、軽さと冬対策でカーボン
【予算(or 売価)】:4〜5万円
シルイ N3204XかN-2204SKと2way雲台どれか、Leofoto LS-284C+自由雲台LH30のセットが
条件に当てはまりそうと思いました。よろしくお願いします
0621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 16:54:22.61ID:E4YMa7QD0
アキヨド行って来たけどleofotoもあるし品揃え豊富だったわ
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 23:54:17.69ID:5lMb5YeW0
581っす、結局utc-63f買いました。
自分の使い方には合ってました、軽いし使いやすい。
チビなのでエレベータ無しでもアイレベルにくるし、持ち運びは腰にひっかけてもショルダーストラップで提げてもいい感じ。
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 06:59:18.51ID:bml7wN4k0
leofotoのls-225c買っちまった

にしても、安物三脚で銭を失うのは楽しいもんだw
ジッツオやらrrsなんか買っちまったら
この楽しさは味わえない

中型三脚はrrsを買っちまったから、
買い替え欲求がまったくなくなっちまった
実につまらん

「これ買っときゃ間違いない」という
高級三脚を買うよりも、
「安いくせに使える」って安物三脚を
探す旅を続けるほうが断然楽しいな
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 14:07:10.33ID:J/oekCtZ0
つまり
貧乏人は最初からジッツオRRSを買っておいた方が無駄にならないってことか
ありがとう
0628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 14:38:22.25ID:bml7wN4k0
>>627
典型的ジッツオ馬鹿だなお前w

それは人それぞれだよ
オレはフルサイズのカメラを使っているが、
世の中には中版じゃなきゃ満足出来ない奴もいる
オレはフルサイズで満足しちまった
中にはapscで満足してる奴もいるし、
1インチで満足してる奴もいる
もちろんスマホで満足してる奴もいる

どこで満足するかは人それぞれなんだよ
ジッツオ馬鹿はそれが分からない

「中版を最初から買っちゃうのが一番無駄がない」
「ジッツオを最初から買っちゃうのが一番無駄がない」
そんなこと言う奴はどちらも馬鹿だ
0632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 18:14:57.39ID:xepbaLdA0
>>620
センターポールがあるシルイの方が一般的におすすめ。
レオフォトのは格納時に細くなるのが売りなので、旅行用としてそこが気に入ったらこっち。
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 18:51:22.02ID:/DoC+3dE0
>>327
何を撮るかによる
鳥追いで500/f4買えばジッツォ、マンフロ、ハスキー辺りしか選択肢がないので最低3型カーボン
個人的に、それ以外でジッツォを選択するのが最良とは思えない。
このスレでは、安くてそこそこ狙いだから
ジッツォはスレ違いでは?
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 22:38:59.84ID:6nkmMlJL0
3型マウンテニアに雲台つけても2.3kgぐらいしか無いぞ。
0638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/29(木) 00:08:19.23ID:CUfiS4rA0
教えてケロッグコーンフレーク
三脚での撮影で、手前に柵がなくてもアイレベル出すのに三脚を目一杯のばしてる人がほとんどです。
膝ついたときのアイレベルまで三脚縮めて撮影した方が楽だし、脚丈夫だと思うんだけどどうなの?
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/29(木) 00:12:06.79ID:kvswK5qR0
撮影の為に仕方なく伸ばす
近場の岩とかで高さ稼げて位置が誤差ならブレにくくなる
0641名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/30(金) 07:26:16.58ID:y48fO5Bj0
>>640
それは中々手を出しにくいですね。
自分もこの二つで結構悩んだのですが、軽さと段数減らしたいという点でカーボンにしました。

その分コンパクトさが無くなりましたけど、軽量と剛性改善は効果ありそうです。

まぁ、三万出して買い増しする意味は…多分無いかな、縮長が大きくなってそこが気になりそうw
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/30(金) 17:16:44.84ID:/ano9xnt0
よろしくおねがいします。

【用途・環境】:室内での人物撮影(動画)
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】: LUMIX G8・24-120mm・715g
【身長(概略)】:180cm
【移動手段・徒歩移動距離移動頻度】:電車・バイク・車のいずれか
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】: BK-3300II・スムーズにパン出来ない
【特に希望・期待する事柄】:中古でも可・携帯性は重視しない
【予算(or 売価)】:1万円程度
------------------------------------------
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 17:02:36.80ID:IHF9UciP0
自由雲台のほうがコンパクトで良いのはわかっているが、
3way雲台じゃないとつかいにくくてやっぱりダメだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況