X



単3電池デジカメしか愛せない人たち43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/21(日) 22:51:24.24ID:QXhyktm7O
コンデジの専用バッテリー機なんて全く使う気がしない
メモ帳代わりコンデジは単3機に限る
キヤノンさん、後生だからSX160.MarkU出して
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/22(月) 00:41:40.51ID:qqK6DwEj0
聞いた話だが池袋のビックカメラという店は1階のワンフロア全部コンデジの売り場だったらしいが
今やコンデジの取り扱いがゼロだそうだ
聞いた話で俺はその店には行ったことはない
0235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/22(月) 00:51:33.00ID:xJ9DMnm80
カシオのQV試作機の名前が「熱子(あつこ)」と「重子(おもこ)」だったな。

つか富士のネオ一眼タイプってそんなに重い?
むしろガワとのサイズ比ではスカスカに感じるくらいだが。
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/22(月) 05:32:21.63ID:ZmTuldf80
なにと比べてってのがあるし、各々使ってきたカメラはそれぞれなんで
そういう話で誰もが共感できる一つの結論に至るってのは難しい
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/22(月) 18:36:47.74ID:1PHMsFYc0
CANON A580がリサイクルショップで、1900円で出てる。
取り説とケーブル付き。どう?
明日にでも電池とカード持参で診てくるかなぁ。
買っちゃいそうだ。
A580って人気なかったのかな?
0241名無CCDさん@臭素いっぱい
垢版 |
2018/10/22(月) 20:46:36.88ID:GC/oltMA0
>>238
その年式の3年前のA520を持っている。A520の話だけど
1.暗い所は感度が悪すぎてノイズが多い。でも上手くやれば花火もとてもきれいに撮れる。
2.動作が遅すぎてシャッターチャンスを逃すわ時間が掛かってイライラする
  でも動かないものを、根性を入れれば意外と撮れる。
3.マニュアルフォーカスが捕る度にリセットされてしまい、
  またマニュアルフォーカス速度が遅すぎて合わせるのに時間が掛かって疲弊しまくる。
4.液晶画面が小さく画素も荒いのでマニュアルフォーカスを合わせにくくて苦労する。
5.暗い所を液晶画面でマニュアルフォーカスすると感度が悪すぎて、
  黒潰れするわノイズが酷いわでフォーカスが合わせられない。
  少しずつずらし撮りまくることでどれかはピントが合っている写真が得られる、根性で。
6.マクロ撮影できるのが良い。もうちょっと寄りたいけど。

Aシリーズは、根性を入れればしたいことが出来るなかなかの使いやすさなので
これらの低性能が改善されているかもしれないこのAシリーズの高年式が欲しい。
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/23(火) 09:51:13.98ID:Qukw49nA0
近所のブックオフで、パワーショットA710ISが¥540で売ってたから買っちゃった。
スポット測光も出来るし補正も可能。
一眼レフの様に攻めた撮影ができる。
コレ面白いわ(笑)
強いて短所を上げるなら、W端が35_位までしかない事位?
正直物足りないけど、それも年式考えれば仕方ない事だな。
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/24(水) 06:59:58.01ID:U2Rjmjdk0
6千円で買ったけどA10で充分だな。スペックは平凡以下だけど、使ってみると充分綺麗に撮れてる。
シンプルイズベストとはこれのこと。
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/24(水) 15:52:18.52ID:RR1UciEU0
>>241
詳しくありがとう御座います。
根性!ですか!
古いカメラですので、仕方ないですよね。

出張等、忙しくなり店に行けなくなってしましまいました。
これも、縁なのか・・・・

>>242
IS付きとは良い買い物されましたね。
私は、数年前にニコンE3200を540円でキタムラの
ジャンクワゴンから保護してきました。
シャッターの2段押しが壊れてますが、日々の記録に活躍中です。
内臓電池はダメになってます。
0247242
垢版 |
2018/10/24(水) 20:01:00.24ID:KTYuEbtZ0
>>246
サンキュ〜
奇しくも同じ価格か〜
これからA710ISはサブ機として活躍して貰う予定です。
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/25(木) 06:25:56.94ID:Ch0yF+Gs0
同じシリーズの最新のカメラばかり使っている人は実は自分の腕前ではなくてカメラの性能(設計者の腕前)で撮っているようなものですよね。
古い中古のカメラをいくつか買っていろんなカメラで撮れるようになってこその写真の楽しみがありますね。
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/05(月) 22:31:11.41ID:B0oUzMQ0O
今日は一眼レフ、お前が主役だ
と撮影地を回るが結局乾電池コンデジが数倍多く撮っている
だって街中でやおら一眼レフを振り回してると不審だろ(って言い訳、すまん!一眼レフ、次こそ主役だ)
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 12:17:04.61ID:3DEQ59/M0
田舎は良いが、都会で一眼振り回してたら不審者と思われる

単三コンデジで一番コンパクトなのはPowerShot A495か?
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 17:12:52.99ID:8RXtxAqS0
人口数万程度の田舎町でも一眼持って歩いてたら不審者感凄い
いかにもプロカメラマンみたいな格好をするってのは俺も考えたことがある
実際やってる人も結構いそう
0261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 17:14:25.72ID:/TI/44ee0
ガッツリ三脚かかえてでっかいカメラバッグ担いで金田一幸助みたいな帽子かぶってればOk
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 18:25:21.63ID:EKTmeghV0
デジカメの話じゃないんだが、とある写真学校の生徒が
8×10の蛇腹カメラ抱えて動物園をウロウロしてたら、その動物園の
園長さんが慌てて飛び出してきて園内を案内し始めた、とかなんとか。

やっぱり、格好が大事ですかね・・・
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 18:28:43.38ID:/Pm0fGXX0
自意識過剰だと思うよ
一眼持ってるからじゃなく余所者だから警戒されているんだよ
本物の血の濃い小さな集落の田舎は怖いぞ
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 20:45:09.84ID:9HzmtX5G0
なぎら健壱は撮影グッズとして「報道」と書いてある腕章を持ってるらしいな
まあネタだとは思うが
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 21:51:55.28ID:giCIQ0mEO
田舎(村)で撮影してると軽く挨拶したオッチャンが村の歴史について語り始める事がある
スケジュールに余裕が有れば気が済むまで語って頂くのだがタイトな時はどのタイミングで語りを止めてもらうか困る事もある
撮影に来る人間がいるってのが嬉しいらしいのだが
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 22:36:43.77ID:2zxTRzQC0
>>267
ICレコーダーで撮っておけばNHKに売れるぞ
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/10(土) 17:00:55.15ID:4Sa2s6FB0
カメラ好き、撮影好きのタレント
小藪千豊、篠原ともえ、坂崎幸之助、玉木宏
タモリ、永瀬正敏、福山雅治、松任谷正隆、森口博子
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/12(月) 13:21:38.68ID:3vvYG//S0
郊外ショッピングセンターに行く。おやまCPデボww
冷かしてやろ、、大部分がスマホとパッドでブティック風の展示?か
ノートパソ売り場と、アップルとか素人に売りつけんの?あれ
PCはかろうじてVGAやメインボーがちらほら。HDD SSDも些少

しかし しかし、デジカメが無い。まったくないのだ。これが時代の趨勢?

C-990zoom単3四本ですがなにか?
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/17(土) 20:59:10.13ID:Y/0BnC3HO
おい!単3コンデジ
なにメイン一眼レフの仕事を取ってんだよ
お前は携帯用非常用の鞄持ちなんだぞ、誰が撮ってんだ
あっ!俺だ
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/19(月) 11:39:45.06ID:oAANiuWB0
S6000fdかな
たまに電源入れて持ち出してる
古くても電池の心配がいらないのはいいよね
この頃のフジの色が好き
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 23:00:10.04ID:vzJexuUBO
酷使してきたSX100ISにようやく本格的休暇を与えられそうだ、でも後継機では物足りないグリップ感がいいんだよな
また半年経ったら連れ出そうかな
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 23:16:39.52ID:ja9Npvpz0
DiMAGE7Hiかなあ、今でも(動作して)使って楽しいと思えるカメラは。

あと、末期に4万円位で大量放出されたE-100RSが入手時に動作確認だけしてしまってあるけど、流石に壊れてるだろうな。中古で買ったもう1台は最近死亡しているのを確認したけど。
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 23:25:51.02ID:ja9Npvpz0
FUJIのFinePixHS10も手動ズームが面白くて気に入ってた。

でも、他に(単3じゃないけど)40倍50倍ズームのネオ一眼を買っちゃうとなかなか出番が……
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 23:33:14.04ID:ja9Npvpz0
いつか、高速度撮影で面白い写真を撮ろうと思って買った、
CASIO HIGH SPEED EXILIM EX-FH20
いまだに出番無し。すまぬ。
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/21(水) 17:40:31.84ID:oC8kzIWt0
>>284
HS-20は持ってるよ。
実際、あれ1台持ってると
大体間に合うんだよね。

無限遠でフォーカスを固定できない、とか
問題がなくは無いんだけどね。
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/22(木) 00:06:37.31ID:GwScxUiJ0
同志!! ウチにもFH25ある。
遊び心満載の面白実用カメラだね。

カシオ(EXILIM)はオートというかカメラ任せでだいたいOK、
むしろ下手に人が余計なコトする必要もないほどなんだが、
いざ細かくマニュアルでやろうとすると微妙にめんどい。
(QVの4桁機あたりは逆にマニュアル重視で、
シーンモードは超便利なオマケといった感じだった)

リコーは逆にオートが少々阿呆だが、
マニュアルであれこれ設定弄りながら撮る方が面白い。
ここらはメーカーの思想の違いだろうね。

>>283
E-100RSは5万くらいまで下がった頃に買ったなー。
当時は10倍ズームで光学式手振れ補正付きは希少だった。
同僚の結婚式で活躍してくれたのも良い思い出だ……。
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/22(木) 03:51:55.85ID:nKsMnKcJ0
なぜか?キャノンの手ブレ補正レンズ付きで、世界初の手ブレ補正デジカメだっけ?
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/22(木) 20:47:53.79ID:nG6h3qbz0
>>283
>DiMAGE7Hi

懐かしいなぁ、当時使ってたわ
と思って当時のデータ引っ張りだしてみたけど、
やっぱり昔のカメラだねw
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/22(木) 21:04:49.50ID:YEeL2BJL0
パナソニック炭酸リチウム乾電池使った人いる?
量販店で税抜き4本568円であるから、災害時に備えて、持っておこうかと。。
EVOLTAみたいに、何かあるかな?
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 08:41:11.96ID:NGJYW2SU0
推奨はされてなかったし動いてもかなり短時間なんで、緊急用になるけどね。

昔使ってたコダックDC200系(DC200/210z/215)は電圧設定が超シビアで、
他のカメラなら動くくらい残量のある電池でも、容赦なく電源落ちてた。流石アメ車(カメラだが)

逆にカシオのQVシリーズは初代からQV-5500あたりまでアルカリでもかなり燃費が良かったな。
ただし次世代の7000/8000はかなり電池喰い。
あれは液晶のデカさ(当時最大の2.5インチ)も原因だとは思うが。
更に次世代のQV2000系(2000/2100/2300/2800/2400/2900)は
液晶の小型化もあってかかなり改善されたけど。
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 11:31:49.46ID:1dbkoVFP0
オリンパスC40Zは笑えるよ

新品のアルカリ入れて、日付とか画質とか設定している途中で電池切れの警告が出る
撮影前に電池切れってwww
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 12:15:54.29ID:1iqLYYX60
C40Z + 充電したての Volcano NZ でスマメ一枚完走したことが一回だけある。
後はことごとく失敗、途中で電池切れ。液晶オフならもう少し行けると思うけど。
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 17:33:14.82ID:NGJYW2SU0
C-40zか……当時、ちょっと流行ってた高級コンパクト風の奴だね。
今見るとコロンとしてておむすびみたいでカワイイ。
この頃の製品らしく、機能的にはマニュアルモードもかなり充実してたな。
ただ、当時持ってた奴によると、電池の持ちが劇的に悪かったとか。
現行のエネループとかならどのくらい持つんだろう?
>>300 Volcano NZって1本100円の奴? アレなら小容量タイプだから、
2倍前後の容量の通常タイプの充電池なら実用レベルになりそうだね。

ウチにはコンセプト的にC-40zの前任機的なC-21.commu(ドットコミュ)があったな。
アレも単三*2本で、しかもズームが無いにもかかわらず持ちが極悪だった。
PHSを繋げてネット経由で画像を送れるのがセールスポイントだったが、
その頃は携帯もピッチも持ってなかったのでその機能の出番無しw
この手の機能って他にはリコーの一連のオペラグラス型シリーズくらいだったかな。
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 21:18:12.56ID:55bad4Wk0
キヤノンのパワーショットA550であったな、100均のアルカリ単三電池(新品)いれたら
電池容量が不足してるって表示が出た事が。

パナのアルカリ単三電池に変えたら、そんな事は起きなくなったけど。
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 22:41:59.02ID:fLX7rQAyO
>>303
100均電池で撮影危機になったら「こんな電池は使えない!」と放り投げ、お尻で踏んでも壊れない電池を選ぶ
どんな小さな液晶画面もはっきりくっきり見える「さすがはMade in japan」パナループ
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 01:50:51.83ID:XdJzIRfU0
アルカリと充電池の電池種別設定がある機種だとつい設定変更を忘れて、想定より早く容量低下警告をだされて焦る
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 19:47:50.69ID:50auAakQ0
このあいだSX160中古で買ったけど、4本100円だとほとんど持たない
2本100円だと少し使える
パナの高いやつでも50枚くらいだった
電池警告が出た段階のを簡易チェッカーにかけるとまだビンビンだったりする
それよりこの機種、色収差がすごくて。
たいていのものに緑とピンクの縁取りが。200万画素まで縮小してもはっきり見えるw
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 19:56:05.21ID:lYFc9Ks10
単3カメラには全てニッ水を入れてる
ニッ水でないと使い物にならないカメラもあるんで
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 22:58:27.32ID:rzM2pfvwO
>>309
おめでとうございます
空前絶後、史上最強の単3コンデジを手にされた貴方は正しく「選ばれし者」です
さぁ、まだ怒りに燃える闘志があるなら、撮って撮って撮りまくりましょう
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/29(木) 09:49:14.01ID:PE5NGVnK0
sxシリーズは、150が一番良く写る
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/29(木) 21:08:43.26ID:DTpXDrco0
>>309
糞ハズレ個体を掴まされたか
たまたま大きな傷のつかない土か木の床にでも落として光軸の狂ったのを
元の持ち主が売りに出したんじゃない?
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/30(金) 16:07:27.25ID:PdrCKUtDO
SX120は晴天順光適正露出以外は●だな
まぁダッシュボード常備カメラだから欲は言わないけどスマホに完敗w
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/30(金) 16:18:17.67ID:yn1zJa1K0
ダッシュボード常備カメラってダッシュボードの上にいつも設置してるのかと思った
おそらく車のグローブボックスに常備してるって事ね
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 13:49:31.94ID:bMvChlIZ0
俺はA1200をグローブボックスに1年中入れっ放し
こないだ撮りたいものがあったので出そうとしたら入ってなかった
車検前に中身全部取り出したことを忘れていた
仕方なくスマホで撮ったがスマホの方がA1200よりも画質が良い感じ
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 18:46:37.09ID:DwY1bYlqO
数日前に愛用鞄常備のコンデジをコンクリートの上に落としちゃったんだよね、すぐ電源入れて無事を確認したらセーフで安堵
ところが今日電源入れたら液晶がブルーなんだよ「ガ〜ン」すわ出費か?
暫くして気付いたよ昨夜室内撮りで電球モードにしてたの、やっぱりコンデジケース買おうかな
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 09:22:25.79ID:o3wCy8q40
B500まだ、あるんだね。
キタムラで、税込22k円だった。
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 09:43:29.58ID:Js58bUDW0
まだもなにもB500はれっきとした現行機種
価格.comでの取り扱い店数は63と多くニコン公式でも旧製品扱いにはなっていない
A10もそうだがあっさり単三機をやめたキヤノンと違ってニコンはしぶとく残している
ただ、モノとしてはキヤノンの方に残っていて欲しかったという気はしないでもない
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 10:25:36.22ID:3x+bSU3HO
キヤノンの単3高倍率コンデジはバランスのとれた良いカメラなんだけど白飛びが酷い機種が多い、逆光に弱い
だから僕はSX130
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 13:18:42.50ID:sxH5AdQb0
2018年11月をもってPowerShot Aが全機種修理対応終了した
その中で単三はA1400が最後まで残っていた
思い起こせばキヤノンで最初のまともなコンデジはA5だった(それ以前は巨大な奴)
あれは単三じゃなくて2CR5かNB-5Hだったけどな
Aシリーズの開発販売自体は2013年で終わっとったが
正式に一つの時代が幕を閉じたということで

A5は「デジタル版IXY」的な立ち位置だったが、
これはその後A5Zoom→A50→S10/S20→IXY DIGITALに発展し、
A10は型番だけ流用して「レンズとセンサーとエンジン以外は全部安物」として再定義された
しかしマニアは「その3つがまともならまともだろ」と考えたので買ったので、その後マニア向け機能が増えた
いろいろ盛り込んでいくうちにA650あたりで「Aじゃなくてよくね?」と気が付いて
同年にSX100シリーズが出た
Aの単三機種は手振れ補正もないという原点回帰を果たしたのだった
合掌
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 16:29:11.45ID:2KlZe6j30
まとめTHX.

A5の時だったっけ、江角マキコと時任三郎がCMやってたの。
あの頃は元祖IXY(APSフィルムの方)も健在だったよなー。
S10/20は後にスライドバリア式の小型高級機的なS30/40の流れになったね。
あれも中身は高級機のGシリーズ同等で当時の評価も良かったと思う。
このSシリーズの末裔が今のG7系列になるのかな。
0327名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 17:51:31.54ID:MZXKyRra0
Canon のA5 今も持っています。

初めて買ったデジカメなので殿堂入り永久保存している。
このあいだ久しぶりに動作確認しようとしたら、充電池から液漏れしていた!


でも捨てないよ。
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 20:24:56.82ID:3x+bSU3HO
おそらく今つかってる単3コンデジが最後のコンデジになるだろうな
スナップは小型一眼ミラーレスとスマホで充分だし
でもなるだけ長く使いたいな、だって女の子だもん
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 22:07:00.38ID:SLbfniUf0
A1400が最後に買ったデジカメ
それも単3コンパクト次作ださいないとメーカー発表後
当時の最安値の9Kで確保した
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 23:13:56.21ID:2KlZe6j30
今、稼働してる単三機だと、リコーR1、三洋MZ2、SX550、コダックDC3800、オリンパスC-5050Zくらいかなぁ。
ドフで見つけてきて稼働試験的に使ってるのは更にいろいろあるけど。
昔使ってて、今お蔵入りしてるのだと、ニコンE950/800/2100、オリンパスE-100/C-21.commu、
カシオQX-8000SX/7000SX/5500SX/770、三洋MZ1/SX150/X110、コダックDC260z……おぉ、結構あった。
単四機まで広げると、リコーGX200、ソニーのU10/20/30もあるけど。

>>327
A5-A50までのニッケル水素充電池は稼働時間も耐久性も脆弱でしたね……。
ウチのA50も3年くらいで電池が死んでお蔵入り。まだ持ってますけど。
今使うなら、高く付くけど2CR5リチウム乾電池を使う方が無難かも。
当時は希少な広角ズーム(換算28-70mm)で、室内や風景に重宝しました。
初代のA5のみ、グリップ部の円弧が彫り込んだような処理になってて、
A5zoom/A50より見た目がスマートだったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況