【動機】スマホでの風景や人の撮影に限界を感じ、もっときれいに撮りたいと思ったため
 【予算】新品のボディ+レンズで10万程度
 【用途】】旅行による風景や暗い中の花火や星等撮影(たまに動画も)、コスプレ撮影
 【出力】メインはPC鑑賞、たまにL版
 【大きさ/重さ】旅に持っていくことが多くなるため小さめの方が望ましいです。
 【所有機材】スマホ
 【使用者】初心者
 【重視機能】手ブレ補正、頑丈さ
 【その他】
初めてのカメラ購入ということでスペック比較サイト等見ていますが、決めかねている状態です。
現在は、ミラーレスでkiss m、α6300(α6500がベストですが値段が…)、OM-D E-M10 Mark IV、OM-D E-M5 Mark II 等を検討しています。
kiss mはバリアングルモニターということですが、バリアングルというのはチルト式に比べ便利なのでしょうか?α6300はタッチパネルがないですが使い勝手は変わってくるのでしょうか。
将来的にもっといいカメラ、レンズがほしいとなった場合を考えると、最初のメーカー選びが肝心と聞き悩んでいます。
初心者のため知識不足で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。