Sony Cyber-shot RX100 Series Part85

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMeb-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 08:25:41.71ID:T3xI24CtM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行目が残ります)


■ 製品情報
  <初代> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/
  <M2> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M2/
  <M3> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/
  <M4> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M4/
  <M5> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5/
  <M6> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M6/


■ 主な仕様
  <初代> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/spec.html
  <M2> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M2/spec.html
  <M3> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/spec.html
  <M4> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M4/spec.html
  <M5> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5/spec.html
  <M6> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M6/spec.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0909名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdff-dcw6)
垢版 |
2018/07/05(木) 15:23:26.78ID:XFbfgo89d
5Aが出たということは既存のシリーズの特性に
需要があるということをSONYも理解してるんじゃないかな

でなきゃ今更、旧機種のマイナーチェンジモデルを出さないだろうし

6系統と5系統の双璧でいってほしいわ

買い替えの時に悩みまくりそうだけど
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7c9-AlyF)
垢版 |
2018/07/05(木) 15:53:24.06ID:qNbPCVVv0
5Aは初代からM5までの流れを組んだ集大成とも言える機種と言えるのかな。
M6やそれ以降に出るシリーズがあるとするならばM6をブラッシュアップさせてく流れになりそう。
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM2b-+t5f)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:43:38.55ID:IUSo8m93M
どう考えてもプロセッサの統一目的だろうに…
集大成ならEVFとかタッチパネルは必須
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM2b-+t5f)
垢版 |
2018/07/05(木) 18:22:15.43ID:IUSo8m93M
タッチ操作なんてソニーの他機種で散々採用されてるしEVFだってRX1RM2で何年も前から採用されてる
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c71c-mYqi)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:40:12.05ID:DvHlueaO0
【悲報】ソニーのRX100M6 、アチアチか。4K動画は熱暴走して止まっちゃう模様
https://youtu.be/W8jKWRYs4ak

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53700974.html

541:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:40:52.94 ID:rFBd4zrM0
買って後悔した感がありありでかわいそう


夏だと4Kじゃなくてもだめだった…


544:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf3-xWgw) 2018/06/23(土) 09:47:03.09 ID:hRp8HB47p
>>541
この人のレビュー参考にしてるけど
今回はなんかずっと同じ事言ってるよな
壊れたテープレコーダーみたい


546:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fd2-UNUF) 2018/06/23(土) 09:59:18.34 ID:Y/bSAtYk0
>>544
レビューしようにもまともに撮影出来ないからだろw
超テンション低いw


547:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:59:26.64 ID:rFBd4zrM0
>>544
ちょっと動揺が隠せてないね…

まあユーチューバーなので再生回数upのための意図も含まれるかもしれんが、普段とはかなり違うねわm
0931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fac-0iDx)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:45:11.12ID:PW2Rgbcj0
>>922
m6路線はm6で打ち止めで良いと思うけどね
ホットシューがm2だけでおしまいにしたように
m7がm6の後継機となったら、もうm5の後継機の線は永久に諦める→失望者続出
でもソニーが「そういうの欲しかったらm5Aがありますからそちらでw」言いそう
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f23-onic)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:09:14.41ID:AWffHcOZ0
>>917
絶対そうだよな。
商品企画の会議の終盤に『実は営業部門の方々に相談なんですが、M6を含めたコストダウンの目的で…』という流れがあったと推察される。あくまでも俺の妄想な。絶対に内部の知り合いではないからな。
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f08-joWR)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:23:53.65ID:wuhTN7mm0
>>890
馬鹿だよな。大した違いはない。
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fe8-X7WG)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:06:25.61ID:eFEHmaRH0
MP4で撮影できなくなるとそんなに困るかなと思って、M5でのXAVC SとMP4記録で仕様にどんな差が出るのか比較してみた。
MPCBEで再生して、メディア情報見る限り違うのはこの箇所。

・XAVC S
コンテナフォーマット:XAVC
コーデックID:XAVC(XAVC/mp42/iso2)
プロファイル:High@L5.1(4Kの場合)
プロファイル: High@L4.2(HDの場合)
オーディオフォーマット:PCM

・MP4
コンテナフォーマット:MPEG-4
プロファイル:SonyPSP
コーデックID:MSNV(MSNV/mp42/isom)
プロファイル:Main@L4.2
オーディオフォーマット:AAC

動画のコーデック部分は双方とも一緒。
フォーマット : AVC

なのでまずコンテナフォーマットの段階でXAVCを認めないデバイスでの再生が弾かれる。
そのあとに動画コーデックの種別と、4Kの場合はプロファイルレベルで5.1に対応してないものでも再生不可。
※ただ、中身としてはほぼ同じh.264なので無理やり再生できなくはない?

プラスしてオーディオがPCMっていうのはMP4の仕様ではあまり見かけないので、ここでも弾かれるかもしれん。
最悪XAVC Sで撮影してても、動画と音声分離してからMP4コンテナに再結合はできるから、そこまでは困らないかも。
この辺見る限りXAVC Sはもっとプロ向けにも対応可能なものらしい?
M5で動画をそこまで使い込んでないからよくわからん。
https://www.pronews.jp/column/20140930144507.html
0953名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9b-V7MC)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:59:42.94ID:QPItE3puM
m6とtx2てライバル?
0957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6776-+t5f)
垢版 |
2018/07/06(金) 02:15:29.92ID:O001kzHz0
中心と周辺の解像度がM5と比べても遜色ないってこと
中心の文字とかはM6の方が甘く見えるけどjpegのシャープネスが弱くてコントラストが低めになってるだけかな
ズーム倍率を倍以上に伸ばしてよくここまでやったわ
高いのも頷ける

ちなみに初代は中心こそM3以降と同等なものの周辺はなかなかひどい
他社だとG7Xmk2がかなり頑張ってるけどTX1とTX2は…
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/06(金) 03:11:46.74
>>955
↑ここのDpreviewのTX1、こんな偏芯してる個体で比較されちゃ可哀想だろ・・・。
M5も相当酷いことになっててレビューが相変わらずいい加減すぎる。
さすがにM6は画質悪くなってるがもっと望遠のTX2が頑張りすぎててちょっとヤバいね。
ワイド端でこれだと、テレ端になったらどうなるのか興味深い。
0961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47fb-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 03:34:39.05ID:ZcdJhvwE0
望遠じゃどうやってもパナソニックに勝てないんだから
ソニーはM6出すべきじゃなかった
もしくは出すなら、暗くても良いから
24-600の超高倍率で出すべきだったな
0964名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8b-+t5f)
垢版 |
2018/07/06(金) 06:56:24.46ID:O7JhwpJoM
いつものID無しだから相手にしても無駄だろうけど
なにを根拠に偏心してる個体だなんだって言ってるのか
完全にM5を持ち上げてM6をこき下ろしたい魂胆が丸見え
悪いネラーの代表例みたいな論調だな
0970名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Sa3b-PQJg)
垢版 |
2018/07/06(金) 10:07:41.31ID:S37uHklMa
広角のf値下げてまでの望遠200mmはやり過ぎたな
ボディひと回り大きくした50シリーズ作ってそこでやって欲しかった
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f95-aA70)
垢版 |
2018/07/06(金) 10:47:38.65ID:zQLTwGCe0
200mmはいいけど、F値さげたら意味ないじゃんか。
おもちゃだね。
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp3b-YFOf)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:31:16.15ID:9w94IBFgp
アプリ使うので、私は買い替えできない。
0977名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr3b-UOzi)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:39:29.16ID:wJt2GzcTr
>>973
同意
てか自分の撮影フィールドで短いけど明るいレンズ、暗いけど長いレンズ、どっちが必要か選べばいいだけ
高級コンデジ買うような連中ならそのくらい自分で判断つくやろと思うんだけど
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4723-wJFx)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:43:47.28ID:c4qYDpvq0
>>974
いらない子って親からよく言われてたのか
特殊な育ちって感じだよね
0981名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa1f-c6cw)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:56:52.90ID:LZDVmDlNa
ソニーは同じシリーズでユーザーに争わせる展開が大好きでしょうがないな
0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7fa-i/RF)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:15:02.98ID:kVRRbpTe0
誰でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

II4
0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ffd-NzzV)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:20:09.19ID:KC7ymQPi0
で、でたー!
F2.8では写真撮れずF1.8しか受け付けないマン
0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47b3-820r)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:28:49.51ID:MR0Yq5BD0
◆◎■撮り鉄注意報・小田急小田原線■◎◆

引退間近の昭和のロマンスカー・LSEの勇姿を求めて、
来たる土日、新宿駅・箱根湯本駅にリア充スマホにわか撮り鉄が大挙押し寄せ、
また、各駅ホーム端には喪服姿の撮り鉄が大集合する予定です。

梅ヶ丘・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・喜多見
下りホームなどです。

小田急をご利用の皆さまにはご迷惑をお掛けし、申し訳ありません。
ご理解とご協力をお願いいたします。

▼◎◆◇
0988名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8b-+t5f)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:43:48.34ID:O7JhwpJoM
逆に85と135が使えない方が困る人多そうだけどそんなことないのか?
確かに200は用途限られてくるけど
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/06(金) 12:49:50.40
>なにを根拠に偏心してる個体だなんだって言ってるのか
そんなことすら見抜けないような初心者に語っても無駄。
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8b-+t5f)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:59:40.27ID:O7JhwpJoM
じゃあM3、M4、M5、TX1、TX2は全部偏心した個体だから本来の性能出せてないけどM6だけは完全な性能を出せてるって言うんだな?
とんだ不良品だらけの世の中だな
0992名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8b-+t5f)
垢版 |
2018/07/06(金) 13:07:32.15ID:O7JhwpJoM
DPreviewではM3〜5まで同じような傾向で写ってるんだから全部偏心してることになるだろ
0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fd2-/Rb6)
垢版 |
2018/07/06(金) 13:10:58.74ID:056Lmoe10
ガジェオタが勝手に争ってるだけ
撮れるものが明確に異なるのに争ってるのがアホ単純に
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況