X



Canon EOS 7D Mark II part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0655名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-MITD [1.75.232.80])
垢版 |
2019/05/24(金) 07:29:29.57ID:bLlJyay5d
新しいものを作るとき、新技術は必要条件ではないということだ。
iPhoneは画期的だったが、タッチパネル液晶と通信モジュールなどの既存部品を組み合わせただけ。
ミラーレスはイノベーションというレベルではないが、そういうことだ。
0670名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW FF3d-gquP [106.171.80.9])
垢版 |
2019/05/29(水) 17:57:41.92ID:6okj5Q0/FNIKU
50dafポイント少なすぎるだろ
0673名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 79da-V2ei [220.99.154.37])
垢版 |
2019/05/29(水) 20:44:33.60ID:5bxr5CTh0NIKU
7DmkUユーザーワイ、フジに乗り換えの機運か?
0676669 (ワッチョイW 7d02-XqNu [106.163.94.47])
垢版 |
2019/05/30(木) 01:17:18.72ID:fKlAy1Fs0
みんなありがとう
被写体は旅客機なんでAFポイント数も精度も困ってません
7D2の裏山点はコマ数なんでそこは腕でカバーして資金は次の機材に回すことにします
4、5年後に良品中古が2万台になってたら買ってみます
0682名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd2-fG7s [153.250.60.34])
垢版 |
2019/05/30(木) 12:44:21.74ID:k4NwcATYM
D90という名機があったよなあ
0689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed61-xgQb [218.231.73.184])
垢版 |
2019/05/30(木) 18:02:37.74ID:GcskdEmg0
>>669 現状で満足しているなら、別に買わなくても良いのではないかと。
レンズとか他の必要なものを買ったほうが幸せになれるよ。
0691名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-1/Wu [36.11.225.96])
垢版 |
2019/05/30(木) 20:45:03.24ID:uWgkM2eBM
マイクロSDのが良かった?
0693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/31(金) 16:30:48.74
キヤノンがEOS 90Dと新型EOS M を8月終わりに発表?
http://digicame-info.com/2019/05/eos-90deos-m-8.html

非常に的中率が高い(しかし完璧ではない)ソースから、今年中にキヤノンから登場する新製品に関する話を聞いた。

最初に、この話はもはやシークレットではないが、キヤノンはEOS 90Dを発売する計画で、このカメラはどうやらEOS 80DとEOS 7D Mark II の両方を置き換えるようだ。
7Dシリーズは廃止される。
発表は、8月終わり付近が予想されていると聞いてる。

EOS M の新型機も同時に登場するようだ。
このカメラは、キヤノンがEOS Mシリーズが終わってないことを示すために、とても優れたスペックでアグレッシブな価格設定になると述べられている。
スペックに関する情報は無い。

2019年に、その他のEOS Mシリーズのカメラとレンズの計画はない。

EOS Rに関しては、同じソースが2019年の後半に新型機が登場すると教えてくれた。
このカメラは悩ましいもので、これまでに誰も予想したことがないようなものになると述べられている。
これが何を意味するのかは、現時点では分からない。

新しいRFレンズに関しては言及が無かったが、新しいレンズが登場するのは、(開発発表済みのレンズのうち)残りの5本のRFレンズが発売されてからになると推測している。


今回の噂では、EOS 7Dシリーズの廃止が、だいぶ濃厚になってきたという印象です。
90Dはこれまでの二桁Dシリーズよりもスペックアップすると言われていますが、7D Mark II ユーザーの買い替えの対象になる性能なのか気になるところです。
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/31(金) 20:56:34.24
そのわりにはサードが参入してるよね。
サードのマーケティングを見れば何が売れていて何が売れないのか良く分かる。
0705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c201-XSKt [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/02(日) 22:40:51.06ID:KDuMHeQ90
何言ってんの?
フードの方向なんてほんの一部を除いて同じだろ。
センサーとフードの対角はどことっても同じだし、フードに方向あったら横方向の構えとかいろんな構図に制限出るだろ。
と釣られただけかな。
0707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c201-XSKt [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/02(日) 23:40:32.12ID:KDuMHeQ90
canon上か下かの話かと思った。
前canonロゴを上にしてた時、なんで逆につけてんの?と言われたからそれかと思った。
0711名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-XSKt [182.251.47.211])
垢版 |
2019/06/03(月) 15:52:03.13ID:VlcVWnZca
https://i.imgur.com/SCpmSMA.jpg
例えばこんな付け方してたらフードなんで逆につけてるの?
って言われる。関係ねーし話しかけんなと思う。

運動会とかの離れた距離を望遠で、かつ早いSSで撮るならば、光量足りないので日中シンクロの効果がないと思う。
0713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82a6-XyJs [61.7.3.84])
垢版 |
2019/06/03(月) 20:17:16.05ID:GJOd3XWc0
後継機は7mark2にバリアン、Wi-Fi、タッチパネル、80Dの部品寄せ集めで9万でいいよ。
後継機の目玉は、ハプニングAF!
パンチラ、胸チラを自動認識。顔認識、瞳AFの先を行こうぜCanon。
0716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0905-VBUl [14.14.107.166])
垢版 |
2019/06/03(月) 21:27:33.29ID:X1pEk3Ib0
キヤノンとしては、レンズとフードの赤ポチを合わせるようにと説明されてるので、ロゴは下向きが正式といえる。しかし、公式広告や映像等で、プロの写真家がロゴを上にしたものも多数ある状態。

向きなどどうでもいい事だと理解しつつも、逆(ロゴが上)向きにしている人を見ると気になってしまう自分がいる。
0717名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-XSKt [182.251.47.211])
垢版 |
2019/06/03(月) 22:04:16.65ID:VlcVWnZca
おれからしたらロゴを下にしたら、スレて印字が消えて汚いじゃんと思うから上にしてる
0724名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saca-mek+ [182.251.43.211])
垢版 |
2019/06/08(土) 11:45:50.09ID:Tenqikv+a
おれは今までフード着いてないレンズ買ったことないが、、、
0725名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saca-mek+ [182.251.43.211])
垢版 |
2019/06/08(土) 11:46:07.64ID:Tenqikv+a
どんなレンズ買うとフード着いてないんだよ
0727名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saca-mek+ [182.251.43.211])
垢版 |
2019/06/08(土) 13:02:14.00ID:Tenqikv+a
どんな安レンズだよ
安物買いの銭失いだな
0730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2601-mek+ [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/08(土) 13:52:50.50ID:M85Imgic0
普通着いてるわ。
今7本で過去合わせて10本くらい買ったが、全部着いてる。
0732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2601-mek+ [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/08(土) 16:49:47.10ID:M85Imgic0

ef-s17-55f2.8
ef70-300L
シグマ30mmf1.4ex dc
タムロン70-200f2.8
ef24-105f4L
シグマ50f1.4art
シグマ30mmf2.8DN
タムロンsp35f1.8
タムロンsp15-30f2.8
rf28-70f2
シグマ120-300f2.3sports
全部付いてるぞ
0733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2601-mek+ [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/08(土) 16:50:39.97ID:M85Imgic0
最後はシグマ120-300mm f2.8sportsのまちがい
0736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 96bd-hSDM [133.201.152.128])
垢版 |
2019/06/08(土) 23:39:49.09ID:dePU3cg20
ちょっと伸びてると思ったらw
こんな連中が今の若者は伝々って言ってるんだよな
0738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2601-mek+ [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/08(土) 23:53:01.65ID:M85Imgic0
おれはまだ35歳だぞ
0742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce63-8GiV [153.217.178.29])
垢版 |
2019/06/09(日) 12:30:48.44ID:Gx2vLdCl0
ef-s17-55はフードは付属品ではない。途中で仕様変わった?
0743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2601-mek+ [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/09(日) 12:40:26.18ID:1L9n9Le30
あれ?
付いてなかったっけ、10年以上前に買ったものだから忘れた
0750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e02-EjMK [111.100.239.182])
垢版 |
2019/06/18(火) 20:44:00.31ID:yXoy79fk0
現7d2ユーザーは高性能ファインダー、コントローラーの操作性、ITRの動体追従まで無いと
不満なんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況