>>906
レンズを使う為だからコンタボディしか選択肢が無かったんだよ。

>>907
玄人さんって事はレンズ設計、製造にかかわってる人ですかね?
その違うレンズ構成で他社と明らかに差が出る写りでもないんだよね。

素人の撮る側からしてみれば写りが良ければレンズ構成なんてどうだっていい。
大体そんな事言ったらメーカー全てがMFの銀塩時代はどうだったんだってなる。
設計の哲学言うけど要するにツァイスの売るための宣伝文句でしょ。

今はツァイスの名前で買ってる人がほとんど。
明らかに写りが違った銀塩時代と違うし。
まあその頃も名前で買う人多かったけど。
自分もツァイスへの郷愁で欲しいだけ。
より使いやすいAFレンズで。