X



学校関係のカメラマン!語ろうぜ!★6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/19(月) 13:14:12.11ID:Bpq1tdeE0
うちは普段は閲覧のみネット、場合によっては展示と両方してる
封筒に番号書いてもらって自家処理だね
しかし卒業式の写真を販売するときはダイコロのシステムを使ってる ダイコロでアルバム作ってるから使っているだけでほかにいいとこがあったら変更する予定
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/19(月) 13:37:41.79ID:Y6U0/BCx0
いやぁだいころはないっすよ
時代遅れな感じします
シェア首位であぐらかいてる会社には払えませんわ
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/19(月) 14:59:25.64ID:Bpq1tdeE0
ダイコロのシェア首位なの?
あんな使いにくさ満載のNEXTシリーズはほんと止めたいんだけどね
使ってみないとわからんもんだ
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 10:31:52.74ID:wKzB2P0z0
>>855
そんなの気にしないで。しろくまフォトの件言ってるなら
プリントマンを同じ人が焼くように契約できるとだいぶ違うだろうね。
袋つめ配送まで賄うところは、上がりに信頼が置けないと
俺も嫌だわ。
決済はどこも似たようなもんらしいので、手数料で決めるしか無いと思うよ。
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/22(木) 00:11:19.12ID:VSDGY8yH0
法隆寺の中門って、工事終わった?
あと、東大寺の大仏殿の前で集合写真は撮れる?
誰か教えてくださいな。
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/22(木) 00:21:10.58ID:j0dUx5k50
>>863
工事はまだ終わってないですね。まだかかるようです。

大仏殿パックは基本無理かと。
1〜2クラスで並ぶ練習とかして、スッと並べばいけるかも。寺の職員に注意されてる学校見た事あるわ。
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/22(木) 00:28:04.36ID:deRC3DQ90
大仏殿の前は混雑具合によるよ
通路だから人が多いと無理だしあんまあてにしない方が良いな
朝イチなら撮れると思う
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 08:08:01.27ID:DiVG0c250
>>863
あそこでは班集合くらいにしておけ、クラスなら鏡池の方が迷惑かからん
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 11:15:01.84ID:0X7m2uMo0
奈良公園のガイドさんは同行しないの?
ガイドさん次第で撮らせて貰えるよ。
ただ、黙認してくれるだけだから迷惑かけないように一クラス30秒以内くらいで撮らないといけないけどね
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 18:34:50.27ID:7qWVNQi50
リスク承知で撮るまでも無いと思うけどね。
普通に鏡池で。

ところで、鹿をそばまで連れてきてくれるひな段屋ってまだ居るの?
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 09:16:47.09ID:bKjnnXC60
観光地の縄張り立ちん坊のところは極力避けたい。
お祭りのバッタ屋=権利金払ってるんだぞこっち目線
はい、さいですか。
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 22:27:30.36ID:ePUV8TGr0
>>870
清○寺の事ですか?
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 23:48:20.18ID:Q32ykYWW0
>>870
先生の腰巾着してペコペコしてる学校カメラマンも
きっと向こうから似たような目で見られてるよ
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 11:06:22.04ID:wVPF0HEv0
>>874
観光やってる同類カメラマンを立ちん坊呼ばわりするのがお前の孤高なのか?
似たようなもんだろう
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/29(木) 21:49:48.65ID:DU3LBqiG0
観光カメラマンって旅行と一緒に出張じゃなくて
住み込みで働いてる観光カメラマンあるじゃん?
あれめちゃくちゃ闇深いよね
家庭に難アリの子らが
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/29(木) 23:04:25.98ID:k2CWZkBA0
ヤク○絡んでるかと推測
知ってる人いたら教えてほしいんだけどね
奈良とか高知とか
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/29(木) 23:19:08.27ID:TSlMEpUh0
大阪も有ったねぇ。
もろヤクザ絡みな。
何処とは言えないけど。
行政が厳しく対応したのか、別の利権が対応したのか知らないけど。しばらく行かないうちに綺麗になってたw
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/30(金) 05:26:36.84ID:bUnAlLs90
地元写真館が派遣してるところと、観光リゾート会社の下請けぽいのが
あると思う。学校は専門以外は同行カメがいて関係ないだろうから声もかけない。
ネズミーや豊洲の職業体験ランドみたく勝手に撮ったものを並べ消去時間制限で
煽るというイメージ。スマホで無断接写すんなよーって書いてあるね。

俺らのwebのもスクショ撮られてんだろうなー。透かしは当然だけど解像度下げてます?
学校展示と違い人が見てなきゃ容赦ないだろう。売らなあかん痛し痒し。
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/30(金) 09:40:20.28ID:b0cYW/S+0
お前ら無知だな
奈良のこ○○にとか彦根の文○スタジ○とか
あれは業界じゃ名の通った有名で大きな会社だぞ
現場で名刺交換したこと無いのか?
バイトじゃないカメラマンが数十人いる
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 09:55:10.40ID:OlGA5RIV0
>>864
大仏殿前は集合写真、勿論三脚も禁止。
並べる練習しても背景に必ず人が一杯入るから
やめたほうが無難だね。
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 09:57:52.85ID:CmBU86EY0
>>887
大仏殿前は基本は禁止ですね
ただ、奈良公園のガイドさんがいる場合は黙認してくれますので、素早く撮る事が重要です。
よそ見しようが顔がかぶってようがお構いなしで撮りますね。
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 12:11:05.68ID:fRE38yO70
そもそも大仏殿前だとかなり離れてアングル低くして広角じゃないと撮れないからな。
鏡池も昔に比べて有名になりすぎで
順番待ちしなけりゃいけないし、外国人が
割り込むようになった。

俺はなるべくきっちり撮影したいから、最近は学校には平城京跡に寄って集合写真撮らしてくれと勧めてる。
空いてるし絵もあっちの方が綺麗だからな。
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 00:19:10.79ID:MThS/eqc0
朝一の清水集合写真で先客いたらどうしてる?

下の階段使えないし直に逆光の朝日が入るしと制約が多い
幸い今まで先客のせいで諦めたりしたことは無いけど大人数の先客がいたらと思うといつも不安
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/07(金) 08:05:48.95ID:Blg9dNmn0
昨日は国会撮れてよかった。大して降らなくて勿論眩しくもなく
会期中でさっさと出てきたし、助かった。
水道業務民営化は…
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/07(金) 17:56:09.10ID:GX999Ld70
みんなが行ってる保育園で、
職員たちも写真撮って販売してる?
うちのところは新任の園長が写真好きで、
こっちを妨害してでも自分の撮りたいように撮って販売してるんだよ。
保育士さんたちが写真の事で余計な業務が無くなるようにってことで自分が入って多く撮りに行ってるので納得できんのよね。
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/07(金) 17:57:16.93ID:GX999Ld70
↑町立保育園です
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/07(金) 18:29:23.58ID:qj9jcheF0
男の園長なら、町に保護者を装って気持ち悪いとか適当に苦情言ったら収まると思う。
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/08(土) 21:04:46.68ID:VGa9Qfx20
販売利益はどうしてるんだろうね?
私立なら売上に計上出来るだろうけど町立だとどうなんだろ?
園長の小遣いにしたらそれこそ問題だろしね
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 01:25:38.21ID:bWPJR4R/0
コンデジ全盛の頃、班ごとに行動させてデジカメ記録させてたよな。
故障したり電池切れたり紛失心配で散々だったのだろう。
学校内で使うのはそこそこ見るけど、記録は引率者のみになってきてる。
下手でも写っちまうし、貴重な時間を奪われてるって意味では困るよね。
正式に抗議すべきだと思うよ。それでも邪魔立てされるなる引くと。
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 02:11:02.73ID:ki2j25z50
カメラマンが来ない日常の写真とかは保護者の要望もあるんだろうけどほぼプリント代ぐらいで
先生がコンデジで撮った写真を販売をするのは割とある
カメラマンが来てるのにそれと競合して販売するってのは聞いたことないな
だったら呼ぶなよって感じだけど
0899892
垢版 |
2018/12/09(日) 11:44:32.37ID:gTqgJHBL0
そうなんです
自分が撮るからお前もう来なくていいって言うんならまだ理解できる。
前任の園長に任せられたとはいえ、現園長が変えたいって言うんならしょうがない
でも保育士さんたちから依頼は沢山来る。
保育士さんたちの本音が聞きたいけどぶっちゃけて話してくれる人なんていないし。
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 13:44:44.70ID:w4wL0kr50
町営など自治体経営なのか、私立なのか。
わたくしならば勝ち目は薄い。好きにすれば良いってけつまくれ。
町営ならば副業していることにならないのかな。指摘して関係機関に質せばいい
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 13:57:38.37ID:m1rE404/0
ちょっとズレるけど、
以前働いてたとこで撮影やってた私立幼稚園なんだけど、
ロイヤリティ要求されてたから払ってたんだわ。
園長(家族経営)がポッケにナイナイしてたっぽいんだけど、
(領収書もらったことない)
これって私立だと無問題なの?
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 14:01:25.96ID:/9c/xUM40
幼稚園って国や自治体から補助金みたいなのって出てないんだっけ?
出てたとしたら間接的にはアウトのような気がするんだけど
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 00:39:08.32ID:3ccltEO50
みんな販売の売り上げはきっちり付けてる?
財布にお金はいってなくて銀行行くの面倒だからって売り上げから直接財布INとかしてないよね?
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 21:28:01.33ID:/BqNhJSm0
こちらでよく名前がでるゴドックスAD360ですがトキスターで瓜二つのがあって型番もAD360なんですが物は同じでメーカーが違うだけなんですか?
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 23:11:49.71ID:n/I0YgA80
>>907
メーカーも物も同じだよ
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 06:31:00.38ID:kKqOGRBE0
AD360って電源部はケーブル長に依存するしかないようだけど
床置けるほどの長さはないよね。
スタンドの締め付け金具にストラップ引っ掛けで安定できてる?
スタンド2m 近くなったり傘取り付けでグラグラなんだけど、
脚固定は皆さんどうしてますか。ガムテープ止めが一般的だろうけど。
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 13:58:20.70ID:OkRSBA820
代写さんの納品バックレ被害に遭われた方います?
どうしよう、震えが止まらない
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 15:49:16.42ID:OkRSBA820
>>914
もちろん、それはわかってますよ。
長年やってくれてたベテランさんでしたが、
脇が甘かったですね。
ちなみきギャラは支払い済みですが、もうそんなことどうでも良いレベルで、、どうしよう、
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 17:44:27.27ID:q1W8Owk40
代写側からだとギャラ未払いとかもあるからねぇ
常日頃から信頼関係気をつけないとお互い怖い、
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 22:32:45.54ID:CdRj9uAk0
前日に急病もあるからな。
だけど常に2人組って出す余裕があるなら羨ましいわ。
2人で六万とか出せちゃう行事ばっかりならいいけど
現実として人として開けた穴どう償うのかな

基本時間作って教員に今日のカメラマンですと、紹介してから別れるよう組むけど
当日は旅先から指示するなど、勝手がいかないときもある。
到着、合流メールはもちろんメディア受け取るまで一見カメラマンでは生きた心地しないな。
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 12:37:09.96ID:m7sDXTgZ0
納品バックレって事は現場には一応行ってるのか?
データ消えたとかカード忘れたとかかな?
カード大容量になってカード持ち歩かなくなったからね
PCに差したまま出て来る事がよくある俺はWスロットじゃないとダメだ
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 09:23:59.03ID:9H5dI2Ws0
いつも思うけどここの人たち意識高いよな
責任感強くて立派だと思うわ
でも別に失敗したからって誰かが死ぬわけじゃないんだし
人がやってる以上少なからずミスは起きるんだからある種の開き直りは必要だと思うよ
そうしないと早死にしちゃうじゃん
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 11:38:59.24ID:B9ZwJs4I0
発注側に責任ありきって認識を持ってないカメラマンが多いからな…
それと比べたら悪いけど 本当に真っ当だと俺も思ったよ
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 21:38:59.29ID:DsHW8ymj0
多少のミスはなんとかなるけど写真1枚も無いのは流石にキツイよ
ミスを少しでもカバー出来るようにWスロットとrawは大事
後は遅刻せずちゃんと行くとか挨拶はしましょうとか社会人なら当たり前の事なんだけど
それが出来るカメラマンを探すのが大変
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 21:41:06.00ID:Gsdv5SZr0
>>921
サブカメラあれば撮れなかったはあり得んよ。
仕事である以上本体予備は必須。
ゴドックスの送信機のテストしたんだが機種毎の癖を垣間見た。
D800はX1TでAD200が電波シンクロできて800Eは何度試そうが
不発になった。D500は超快適で使い勝手よし。
くりポン850IIを800Eのターミナルに載せたときは毎度普通に使えてる。
組み合わせでこうも違うとなると、必ずテストだな。
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 21:54:18.44ID:Gsdv5SZr0
言っとくけど、俺の800Eがホットシューの不調になったばかりかも。
各自電池含め調べてね。
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 13:53:56.50ID:LIumwxoX0
H200R良いね
オンカメラで授業風景撮ったけど天バンした時の光が綺麗
クリップオンだと天バンしても芯が出て硬さが残るけどH200Rだと自然な感じになる
プロフォトA1欲しくなって来た
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 16:52:42.07ID:a5+SZ9LR0
>>931
皆に報告するときは自社スタジオとか同じ条件で発光テストした比較じゃないと
全く参考にならないと言ってるんだ
お前はアホなのか?
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 18:10:46.83ID:Eel3GnQv0
今日AD200とツインクルをミックスした
AD200のソフトフォーカスシェードがかなり赤いね。ツインクル傘は青めだから
ちとビックリ。PCで見たらさほどだったけどカメラのモニターではかなり赤いわ。
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/20(木) 06:56:57.21ID:NkdBb+ZO0
この程度で面倒くさいとか、社会不適合者のセリフですなぁ
底辺仕事も回ってこないよ。ぷ
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/20(木) 16:23:48.30ID:v7jCSPCI0
専門知識へのこだわり捨てたらカメラマンですらないわ
機材選択の基礎になるデータの正確さは重要
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/20(木) 16:42:58.62ID:W83TgUiJ0
オシャレなカメラマン目指すなら
「私、機材とか興味ないんですよぉ〜」
ってアピールは重要だぜ。
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/20(木) 17:10:01.68ID:v7jCSPCI0
>>941
そういうやつ学校にいた
モデルにも興味あったらしいが絞りとSSの関係も理解せず半年で中退した
その後屋台でバイトしてるって聞いたけどなぜこっちの世界に来たのか不思議だった
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/20(木) 21:38:10.98ID:NkdBb+ZO0
底辺カメラマンなので低空飛行で食っていけてます。
コマカメさんは大分こっちに流れてきたみたいね。
底辺じゃなかったのに食っていけないからでしょ。
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/20(木) 23:48:05.40ID:i4ut0i480
底辺と言われようがなんだろうが
好きでやってんだわ
何とでも言え
少なくとも人の仕事バカにしてる奴より俺の人生は幸せだ
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/21(金) 10:44:25.68ID:prBqFmdD0
>>946
最近仕事が雑で問題になってる趣味半分のカメラ女子だよ
笑顔と愛きょうはあるけど写真がダメ

依頼通りに撮らない
レンタル機材を壊す
そもそも上手くない

学校にアルバイトで入ったり個人登録サイトで七五三スナップやってる
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/21(金) 14:53:44.31ID:siMnHXf+0
>>948
笑顔と愛敬があるなら、だいぶマシだよ。
なんか勘違いしててプライド高かったりすると最悪
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/21(金) 15:09:46.29ID:6n7Suo4X0
おしゃれカメラマンは引き出し少し増やして、色んな方面に営業発信できればここの連中の倍は稼げるだろ
0954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/21(金) 17:20:05.41ID:sSw8FnAc0
ホントに稼いでる人だったらこんなとこで底辺だとか言って煽ったりしないから
ここの住人を底辺ってことにしとかないと心の平穏を保てない人なんだからそっとしといてあげな
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/21(金) 17:58:41.34ID:P0396qqg0
学校のカメラんて今でもいてんの?

そのうち遠足とか修学旅行とかチャイナ・ドローンが同行しそう www
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況