X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f71-yQv9 [125.3.72.117])
垢版 |
2018/07/03(火) 19:41:39.42ID:AgvjGmlO0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

●メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
●レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/emountlens/
●作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレは>>950以降で立ててください
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1529423039/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0244名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa13-+t5f [111.239.128.86])
垢版 |
2018/07/08(日) 16:22:20.07ID:FjD0vMPka
>>241
鳥とか撮るなら、D500プラス200-500f5.6にしたらいい。
0245名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf1-I2Gp [182.250.241.20])
垢版 |
2018/07/08(日) 16:22:24.65ID:xf/QwuApa
>>216だけど50zを買って1635GMを夢見てお仕事頑張ることにした
ありがとう
0248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 851c-I2Gp [118.241.129.13])
垢版 |
2018/07/08(日) 18:05:26.50ID:/YUqZbXG0
50z買ってきた
ラスイチだったらしくて持って帰って来れてラッキーだった
0249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 851c-I2Gp [118.241.129.13])
垢版 |
2018/07/08(日) 18:10:43.15ID:/YUqZbXG0
アサリーグやろね
0250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 851c-I2Gp [118.241.129.13])
垢版 |
2018/07/08(日) 18:10:51.28ID:/YUqZbXG0
誤爆
0256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b9f-xB6P [113.150.70.241])
垢版 |
2018/07/08(日) 21:37:02.48ID:gmv7R+Xm0
Batis 40mmって結局のところ、最大撮影倍率はどのくらいなんだろう。
ハーフマクロぐらいは寄れるのかな。
40mmじゃなく35mmだったら、3514Zと入れ替えも考えたんだけどな。
40mmだと感覚的に狭い。
0258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 85cc-ls5m [118.237.53.103])
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:44.75ID:kiRbASKS0
24cmだよね?0.3倍ちょっと?
0261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 85cc-ls5m [118.237.53.103])
垢版 |
2018/07/08(日) 22:18:43.22ID:kiRbASKS0
>>259
へ?
0271名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx01-l0Xb [126.197.2.195])
垢版 |
2018/07/09(月) 00:32:58.68ID:X5+l8irnx
ヨンニッパの設計でサンニッパ出したら1.8kg切るのだろうか
ドルヲタ的に最強のレンズになりそう
ヨンニッパは長すぎて使い道少ない
0274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e5b3-IeEb [60.112.160.214])
垢版 |
2018/07/09(月) 04:50:56.59ID:yDdF8AwM0
ソニストで28mmF2注文してもう10日が過ぎる
未だに「入荷次第発送」のまま
まさかこのレンズでこんなに納期がかかるとは思わんかった
地図や淀は在庫ありなんだよな
0277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 855f-lO5G [118.240.156.117])
垢版 |
2018/07/09(月) 07:02:26.76ID:KzIj56hz0
ワイド保証はいらん、月額数百円の携行品保険でいいという書き込みがあったから、調べてみたが、本当にそれで良さそうだ。


上限30万で現在の取得価格で保険がおりて、水濡れ、落下の故障でもいいとか、話がうますぎるが。
詐欺の温床のような気もする
0283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23d2-/Rb6 [59.168.211.151])
垢版 |
2018/07/09(月) 09:42:18.95ID:LkQe4wv60
値段が高いのが問題なだけだよな
Aマウントの70300Gな値段だったら銘レンズ扱いやろ
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4de3-Urwc [218.33.191.194])
垢版 |
2018/07/09(月) 14:04:36.78ID:mG5f4oak0
GH5使い始めたらもう他には戻れないわ
写真はゴミだけど、動画はニコンキヤノンソニーを遥かに圧倒してる
ソニーもα7sIII出したら並ぶかも知れないけど、ソニーが熱問題解決できるわけないし

ニコンとキヤノンの動画はマジで終わってるしな。
0294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a304-qvXg [221.249.161.34])
垢版 |
2018/07/09(月) 16:00:47.93ID:QS9PEU390
コピペ乙
0296名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa13-NXt0 [111.239.254.20])
垢版 |
2018/07/09(月) 17:58:45.17ID:AubOLQBWa
そろそろ期限がくるソニストの商品券が1500円分あるからアクセサリーでも買おうとおもうんだが
リモートコマンダーのRMT-VP1Kってわざわざ純正買うほどのものか分かる人います?
リモコンは安い中華で十分ですかね
予備バッテリーでも買った方が無難かな
0300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9ba1-yQuw [39.111.190.194])
垢版 |
2018/07/09(月) 20:09:47.07ID:N56WF91M0
1635GM万能だわ。
風景画の解像は言わずもがなだし、寄れるし、aps-cモードズームも実用的だし(R3前提だけど)買って良かった。
0309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9ba1-incK [39.111.190.194])
垢版 |
2018/07/09(月) 21:25:01.13ID:N56WF91M0
>>308
俺は24105売って買ったよ。自分がどの焦点距離欲しいのかはっきりしなかったからまず24105買ってから1635gmと85買った。
0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d5d2-a75z [116.220.82.160])
垢版 |
2018/07/09(月) 22:39:53.34ID:xXcyX6De0
過去ログで見つけられなかったのでDポイントについてご教授願いたい
春にα7V購入で6月頭にスーパーチャンスDポイントゲット、そこからポイント+差額で24105をソニスト購入したんだけど
納期が8月以降でDポイントの期限は7月末オーバー、、、この場合入荷発送は未定でも決済自体は終わってるから問題ないよね?
貧民なのでポイント使えませんでしたとか言われたら洒落にならん…
0319名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp01-lO5G [126.33.85.166])
垢版 |
2018/07/09(月) 23:25:07.69ID:PgxA8gmop
7IIIで動画をなるべく手ぶれ補正効かせたいのですがOSS付きの広角レンズは結構手ぶれ補正効くって聞いたのですが、おススメありますか?
レビューで1635Zや24105が動画で手ぶれ補正効くと書いてありましたが、お使いの方で使用感教えて下さいますでしょうか?
0322名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf1-C5Dx [182.251.123.184])
垢版 |
2018/07/09(月) 23:34:54.56ID:IdS7TuZUa
>>315
すでにポイントを使用して決済が済んでいれば大丈夫
てかソニーストアって入荷未定だろうが、予約商品だろうが即時決済だから心配ないと思うよ
0323名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp01-lO5G [126.33.85.166])
垢版 |
2018/07/09(月) 23:56:34.43ID:PgxA8gmop
>>321
そーなの?
レンズにOSS付いてると優先的にレンズ側の手ぶれ補正が効くと聞きましたが…
ボディの手ぶれ補正よりもレンズの手ぶれ補正の方が効くのかと思ってました。
レンズの手ぶれ補正が良く効くっていうのはプラシーボなのかな?
0326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9b76-cREG [183.77.15.81])
垢版 |
2018/07/10(火) 01:02:11.40ID:1xk1Nfqu0
>>323
ボディ内手ぶれ補正だけでも強力。当たり前だが歩き撮りでジンバル並みを求めるのはナンセンス。

しっかりと構えて撮れば手持ちの嫌な微振動は気にならない絵が撮れる。背面モニターで撮るよりファインダー越しに構えた方が安定する。
0327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1d8a-/pRj [114.182.230.61])
垢版 |
2018/07/10(火) 01:20:57.66ID:AMm1X4rJ0
>>316
わいの1635もゴーストはこんなもんよ
0338名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-ls5m [49.97.110.30])
垢版 |
2018/07/10(火) 08:50:27.41ID:qcwJ1bDwd
オレの最終結論は24105G+Batis40だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況