X



ミ ・l> 鳥撮り専科(四十六) <l・ 彡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99d4-UVFs [118.237.99.48])
垢版 |
2018/07/06(金) 18:59:11.33ID:1nBdSugs0
       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`) < 鳥さんを撮りましょう〜四十五羽目♪♪♪
      / ノ  .)  \______________________
      //  ノ
  ――― イイ ―――
  ̄ ̄ ̄/,,,,/ ̄

【 テ ー マ 】

「野鳥を撮って皆で見る、それだけだ。」

使用機材も書いてくれると参考になるけど、あくまでも個人の自由。
強制は無しの方向で。Exifを残したりするとみんな喜びます。

ノーコメントでスルーされる画像が無くなるよう
貼ってくれた人に感謝を込めて一言でも良いのでレスを付けようぜ。
なるべく誉ろよなっ!w

画像スレなので画像メインで進行しろよな。
野鳥、機材の詳しい話は>>2-7あたりで。
主役は画像とそれを貼ってくれた人ということをお忘れなく。
写真を見て楽しくやりましょう。

※前スレ
ミ ・l> 鳥撮り専科(四十五) <l・ 彡
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1512396488/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b68c-zmML [61.215.230.245])
垢版 |
2018/10/26(金) 23:06:35.47ID:v69RH15s0
>>163
レスありがと
識別要因が記されている図鑑とかも
見るのだが並べて比較しないと自分は判らないんです
以前はウグイスとかも「ムシクイ系」で済ましてた程のいい加減さでして
だから最近ムシクイっぽいのばっか撮っていて勉強中
今は鳴かない奴もいて同定に至らんけど春が楽しみである
まぁ冬の鳥もいるから別に待ち遠しくはないがw
0175名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd70-eYkk [49.106.212.212])
垢版 |
2018/10/29(月) 18:57:52.05ID:apsqSW43dNIKU
>>168
趣味に義務感とか出て疲れたら離れてみる
他の趣味やっとると繋がったりする
無性に撮りたくなるときがくるかもしれない

初心に戻ってとか言われるけど、
それが無理なら趣味そのものを変える
その度に初心者になれますよきっと

そして私はこの趣味でまだ一年
広く浅く彷徨うのも一興
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b621-3UDA [125.199.154.41])
垢版 |
2018/10/30(火) 00:46:20.75ID:6H78NXyu0
逆光で。
餌付けポイントのように良い条件で撮れないので、こんなもんです。
もともと逆光撮影は好きではあるが、鳥撮りには合わないと思っていたけど、案外悪くない。

http://2ch-dc.net/v8/src/1540827703129.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1540827729896.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1540827717247.jpg
0216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3bd-pqc8 [124.27.74.143])
垢版 |
2018/11/25(日) 15:53:41.37ID:Zvjio2LI0
ジョビはフレンドリーで可愛い
ノートリで大きく写せた。暗かったけど。
http://2ch-dc.net/v8/src/1543128705509.jpg
0217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffd2-rAzz [27.142.2.175])
垢版 |
2018/11/25(日) 16:17:36.59ID:ggRChPuI0
>>215
昨日の時点ではまだいる模様
ビロードキンクロとミミカイツブリもいるらしいけど、自分が行った日には見つからなかった
アビは自分が行った時は法務省の裏辺りにいた
カメラマンが10人くらいいたから、その辺りから探すと直ぐに分かると思う
0244名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW e94e-+eLF [202.83.184.223])
垢版 |
2018/12/24(月) 20:54:42.85ID:VGJHlx+I0EVE
>>243
ありがとう。

GPS(SnapBridge)はズレてるだけかな。実際には近くの公園の中で撮ってて、自宅はこの周辺じゃないんで(むしろこの周辺に住みたい)。
記録用にiPhoneと連携してるけど、やっぱり森とか林の中だと精度駄目だねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況