X



Nikon ニコンの次の新機種は何か I AM 80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b53-UVFs)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:12:12.29ID:dDWQ1k890
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Nikonの次機種を楽しく語り合うスレッドです。

前々スレは2/28を最後に途絶えたまま3/20まで放置
前スレも次スレを誰も立てないまま完走しっぱなしのあたりが、
もはや次の新機種には期待していないというスレ民の総意にも見える。

【公式】
Nikon
http://www.nikon-image.com/
Nikon新着情報
http://www.nikon-image.com/news/products.htm

【参考サイト】
nikonrumors
http://nikonrumors.com/

【前スレ】
Nikon ニコンの次の新機種は何か I AM 79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521521783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0570名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saab-+VD4)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:30:10.11ID:Z1A1ZZqOa
D5700とD3500も25日発表?
0571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5767-pvuh)
垢版 |
2018/07/23(月) 11:55:01.22ID:EQPDvkZc0
今日はなさそうだね
いつもの飛ばしネタだったかな
0572名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saab-+VD4)
垢版 |
2018/07/23(月) 12:25:12.44ID:UAckIFHPa
>>571
25日っつってんじゃん!みんな!
0578名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saab-NDbK)
垢版 |
2018/07/23(月) 13:37:08.71ID:ZCDy0+zsa
ボディとか背面ボタン配置とか、アルファをよく研究した感じかな?
0582(ワッチョイ ff81-HghU)
垢版 |
2018/07/23(月) 13:49:47.54ID:zuvHi6XL0
そのままでも
小指はぴったりはまりそうだな
0589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bff5-pvuh)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:31:27.28ID:3daZiGDt0
>>583
リークだと初代α7くらいのボディサイズらしいな
0591名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-4GkJ)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:38:13.87ID:/cR1zadJa
>>590
縦が足りないんじゃないの?
0592名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saab-wknY)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:42:02.10ID:cHQ5PMMra
α9以降のグリップは深さ太さは良くなったけど相変わらず縦が足りない
あとレンズと近すぎて太いレンズだとちょっと気になるときがある
それよりも前後ダイアルの回し難さと露出補正ダイアルの存在がダメだと思ったわ
0597名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saab-+VD4)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:06:55.94ID:34uMLIW2a
>>584
D5700はいくら?
0601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bff5-pvuh)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:30:48.12ID:3daZiGDt0
こっちにも貼る
某スレにj張った画像だけど
ニコンのフルサイズミラーレスのシルエット、もっとハッキリ見えるように画像加工してきた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1592451.png.html

サイズはやっぱりα7くらいやな
ただ、グリップは上に飛び出るほどデカクなってるから指は全部乗りそう
0602名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saab-Gbjw)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:35:26.18ID:PytYhUMEa
外観はα7+G9のグリップって感じかな?
0603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bff5-pvuh)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:41:19.92ID:3daZiGDt0
>>602
うん。
ペンタ部もモダンな直線デザインでα7に似てる
ニコンフルサイズミラーレスの一番の特徴はこの巨大なグリップとファインダーですな

ソニーのEマウント機には一眼サイズのシネマカメラでFS5ってのがあるんだけど
あれのグリップと似た形してるっぽい
https://www.fujiya-avic.jp/blog/wp-content/uploads/2015/09/PXW-FS5_013-618x457.jpg
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 15:41:25.56
>>575
↑これでみると光が屈折、反射しまくってるから、ミラーレスじゃなくて普通のレフ機っぽい。
えっ、ボディ内の下部に上を向いたセンサーが入った構造だって!?
0605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fe3-yhN8)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:51:16.52ID:Ezzdx/j+0
ストラップ通しは三角環だな
0615名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saab-+VD4)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:39:40.23ID:K3b4Rryka
発売日に買うために、ろうきんカードローン申し込んで来たわ
めっちゃ買うでぇ!!!
0616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bff5-pvuh)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:42:04.95ID:3daZiGDt0
>>613
ソニーの瞳AFは機種によっては個人を登録してその人物だけ追従したり横向いて片目だけになっても追従するし
物陰に隠れても予測で追いかけるという冗談みたいな仕様なんだよな。何より速くて正確。
0618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 779b-ESbI)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:45:50.66ID:KiCx3oEO0
これって、新マウントと高感度のどやぁ!って感じなのでは?
暗い所でもバキバキやりまっせ〜みたいな
ボディをシルエットにしたかったってのはあるだろうけど、瞳AFもあります!って所でしょ

どっちにしても早く発売にこぎ着けて頂いてですね
既存のレフ機の値下がりを待つのであります
0621名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MMdb-fk+W)
垢版 |
2018/07/23(月) 17:31:40.69ID:jJ2ZQ0Y5M
>>611
見た目の外観なんてどうでも良い。
大事なのは撮影現場で使いやすいかどうかだけ。
ファインダーが丸かろうが角ばっていようが使いやすさは変わらん。
0629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ab-KmIi)
垢版 |
2018/07/23(月) 18:22:27.89ID:MjQXHt370
ソニーって見れば見るほどダサいな
これは耐えられないわ
0630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7eb-HX8n)
垢版 |
2018/07/23(月) 18:36:18.97ID:ZXHjE9Wp0
待った甲斐があったかな
αを悩んだけどデザインがどうしてもダメだった
0634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7f5-0FgR)
垢版 |
2018/07/23(月) 18:40:43.83ID:gFsjafIW0
トンスルミラーを使った場合EVF用の専用イメージセンサーを入れてくるんじゃないかな
バッテリーの消耗が少なく済むんじゃないかな、すべてのモデルにとはいかないと思うけどね
既存のフルサイズミラーレスに対してのアドバンテージとしてはユニークな仕様だ
0635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fe3-yhN8)
垢版 |
2018/07/23(月) 18:44:03.25ID:N+hk59DU0
>>632
いいんです by 川平慈英
0639名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-pvuh)
垢版 |
2018/07/23(月) 19:00:01.93ID:e/U63pwua
>>636
>>637
どーせキモオタだろ
二人とも
0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ab-KmIi)
垢版 |
2018/07/23(月) 19:00:49.92ID:MjQXHt370
もしかしてまたFXアドバンストカメラとかわけわからんこと言うんかな、、、
0644名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7f-kDeR)
垢版 |
2018/07/23(月) 19:11:59.64ID:adQgUZHrM
ボーナスで買った株の利益が12万だから
廉価モデルでもあと倍分足りない...
0645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bff5-pvuh)
垢版 |
2018/07/23(月) 19:13:56.79ID:3daZiGDt0
>>641
ワロタwww
そういや今回のフルサイズミラーレスのプロモーションってホントに光輝くフランジバックだけど、あれソニーがミノルタからα受け継いだ時のキヤンペーンとそっくりなんだよなw

ソニーのマウントにはシナバーレッドのリングがあるけど、あれ日食時に月の影からハミ出て見えるプロミネンスをイメージしてんだってさ
https://www.sony.co.jp/Fun/design/activity/product/img/img_dslr-a700_03-4.jpg
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/682/870/008.jpg

今回のニコンプロモーションの光るリング見てなんか思い出したわw
0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf82-10Ui)
垢版 |
2018/07/23(月) 19:53:30.89ID:We7C6mCE0
>>584
ソニーやりあうならこのくらいだわな
でも日本だと若干高くなるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況