現在のベイヤーじゃなく積層センサーに切り替わってくのは目に見えてるのに
ひたすらベイヤーセンサー高解像度の流れを想定して大口径マウントで筐体をでかくするのは悪手だと思うんだが
ニコンは積層センサー化に進まないと思ってるのかな?