X



Sony α6300 / α6500 Part39 【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/14(土) 10:33:55.95ID:llfDyKM+0
■公式サイト
◇α6300: 製品情報
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6300/
◇α6500: 製品情報
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6500/
◇ Eマウントレンズ
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◇カメラアプリ
http://www.sony.jp/camera/pmca/

※前スレ
Sony α6300 / α6500 Part37 【本スレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1525096580/
Sony α6300 / α6500 Part38 【本スレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1528115026/

※関連スレ
SONY α9 ILCE-9 Part 18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1526899308/
Sony α7 Series Part138
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1527043948/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part101
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1526852069/
Sony α Eマウントボディ用マウントアダプター14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1505037459/
Sony α6000 Part 37
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1522296222/
Sony α5100 Part1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1419609608/
SONY α5000系 NEX3系 NEX5系 統合 Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1503910857/
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 21:24:01.76ID:CcMflxCG0
>>40
1018ならFFで超広角のf4レンズがそこそこ安く手に入る
サイズと価格が安いってのはメリットじゃないのか
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 21:29:48.01ID:vZtC4GiR0
>>41
フルサイズのボディが軒並みAPS-Cよりでかいのは無視?
APS-Cサイズ撮影するなら最初からAPS-Cボディで使った方がいいし
ケラれない焦点距離を持つレンズはごくごく限られるし
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 21:39:12.29ID:kGQMWzIV0
6300/6500メインのひとって、何本くらいEマウントレンズを持ってるもんなの?
どういう揃え方してるか参考までに教えてください。
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 21:50:08.43ID:Osotrsut0
>>23
a6500届いたで��
後は1670z待ちや
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 22:18:09.80ID:EFgsnZKT0
10-18か85mmF1.8が欲しい
どっちも高いわけじゃないけど、両方買うほどお財布に余裕はない
そもそも、そんな頻繁に使う画角じゃない
でも欲しい
宝くじ当たらないかな
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 22:46:06.30ID:6pUzmFUO0
>>42
元々領域の外の画質は良くないにせよ面白いわな。
sigmaの16mmもイメージサークル広くて、クロップ要るけど21mm相当くらいで使えたりする。
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 23:48:27.83ID:oyBN4nBo0
>>44
sel18-55だっけNEXの流用に
テキトーに買ってたら

sel3518
SIGMA16F1.4 DCDN
mc-11 + SIGMA18-300DC
SIGMA150-600C
SIGMA70マクロ

なんとなくで始めたけど、
一年くらいで増えたなぁ
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 12:32:34.98ID:o36nIvEa0
>>45 >>51

情報ありがとうございます。44です
APS-CのレンズってFEに比べると出せない値段ではないし、
使用目的が明確ではないんですが、あれば便利というような気がして
次々に買っちゃいそうです。
初めから最終形を考えて揃えていかないと、無駄なものを買ってしまいそうで
皆さんの揃え方を参考にさせて頂きます。
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 14:49:06.94ID:Bc2JZDKT0
1018は13mmくらいだとフルでもケラれないみたいだね
周辺減光ひどいみたいだから積極的には使えんと思うけど
まあどうせパンフォーカスにするなら超広角はAPS-Cに任せるのもありだな
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 15:49:25.20ID:+wsWKAAB0
>>53
>どうせパンフォーカスにするなら超広角はAPS-Cに任せる

オレがまさにそれだわ
α7m3に24-105、α6500は10-18って組み合わせが多い
望遠必要な時は70-200Gを6500に付ける
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 19:19:00.80ID:JCnfNDei0
皆さんはa6500でアプリとか使ってるのかな?
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 22:54:52.66ID:JCnfNDei0
>>57
初心者やからデジタルフィルター凄そうとか思ってしまったけどそうでもないのか
みんなフォトショとか使ってるのかね
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 23:12:22.71ID:iyYzJcwO0
>>54
いいね
自分も7M3と6500使ってる
広角は24mmあれば十分だけど、もしさらに広角欲しくなったら1018買うことにするわ
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 23:19:42.40ID:Em4VHAJy0
フジはまた新しいレンズ発表してるね
XF33mmF1 R WR
XF16mmF2.8 R WR
XF16-80mmF4 R OIS WR
の3本
開放F値1.0ってどんなもんなんだろ
16-80F4も便利そうだし
なにより新レンズをバンバン出すのは活気があっていい
素直に羨ましいよ
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 06:24:26.45ID:twk1uKgV0
初めて7iii触ったが、デカくて重いな。
シャッター音もでかい
やっぱ俺には6500だわ
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 07:05:50.70ID:/9bPfRmP0
>>66
7iii自体はそんなに大きくないと思うけどレンズがデカイよなぁ。
フジみたいにAPS-C用の高画質レンズが欲しい
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 08:31:04.74ID:mlY0ZJq70
今は6500でシステムを組んでいて、コンパクトで満足している。
が、しかし、フルサイズの画質を経験したい誘惑にかられ、
α7Vか安くなったα7rUが、欲しくてたまらなくなっている(完全に物欲)
ヨドバシで触ってみたけど、レンズを含めてずっしり重く嵩張るので、
買っても持ちださなくなりそうな印象。
だれか背中押してくれ!
フルサイズが活用できるレンズ構成、6500との使い分けとかないだろうか?
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 09:20:28.86ID:yvm7J4p40
フジは最高なんだが、レンズ高いし現像不便なんだよなぁ…

>>68
R2はクロップしても1800万画素だから、6500が予備ボディになる
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 09:41:40.40ID:qLrzl1tJ0
APS-Cに拘るなら富士フイルム
画質よりコンパクトさを求めるならOLYMPUS
だよね
α6000系は…なんだろう
全てにおいて中途半端だよ
これといった長所もなく、短所もない
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 09:50:24.06ID:p5IlYjkf0
カメラ内RAW現像できるよ富士

ソニーは、たとえば85F18+7M3と50F18+6500で画角は似たようなものでも、画質差はかなりあって大きさと予算にも差がある
これを割り切るか、買い直し買い足し無問題と開き直るしかない
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 09:56:44.43ID:mlY0ZJq70
>>70 アドバイスありがとう
α7rUに1635、24105、6500に70300とすると全部FEレンズになっちゃうなあ。
そうすると軽いEレンズも処分できなくなりそう。
いっそ、フルサイズ=単焦点、6500=ズーム にするとか…。
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 11:47:21.05ID:jKSxlvz10
>>68
半端にケチらんほうがいいよ
俺はα7RIII+16-35GMに大満足してる

軽量にしたいとき用にAPS-C αも数台残してるけど画質が違い過ぎてほとんど持ち出さなくなった。
というかAPS-C用レンズのレベルが低い
望遠はFE使えばいいけど広角〜標準が‥

>>73
の言うとおりだと感じてる
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 12:15:59.42ID:/9bPfRmP0
ヨドバシで7R3とGMレンズで試し撮りしてみたけどすごすぎた
金に余裕があれば買いたいけど貧乏人には無理だ・・・
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 12:34:08.02ID:mEmjQktT0
レンズはぼろい商売だよなあ。
あんまぼろい商売しているから
中国勢がんばれと言いたくなる。
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 13:32:36.80ID:B4/lecxR0
MFTもいいレンズは意外と小さくならないんだよね
光学性能とのトレードオフなのは承知しているが
そしてコンパクトな奴は設計が古かったりあんまり数がなかったりで
結局SONYのAPS-Cと同じ問題に行き当たる
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 13:38:17.78ID:BxrThTSI0
俺は元々フル使ってて、サブとしてレンズ共有できて価格安めってことでソニーの6500選んだけどAPS-C一本の人は何でソニーにしたのか気になる
コンパクトさ重視ならマイクロフォーサーズもあるわけだし
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 13:57:50.94ID:twk1uKgV0
コンパクトにしたいと思ったが、4/3を買おうとは全く思わないね
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 14:00:35.91
ミノルタが発明した初のミラーレス、マイクロフォーサーズを買おうとは思わなかったのかぁ。
まぁミノルタの一眼レフマウントを押し付けられたソニーとしては当然そう思うよね。
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 14:15:32.39ID:mEmjQktT0
やっぱ本体サイズと動画性能でしょう。

あとキャノンニコンにまともなミラーレスがないんで、
オリンパ富士フィルムのような三流メーカーよりはマシそうという消極的選択。
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 14:42:37.14ID:dZ8uyr1K0
>>76
そりゃぁ、大満足だろうよ。α7RIII+16-35GMだけで、60万くらいだろ?
こちとら、6500ですら買う財力なく、6000で頑張っている。
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 15:18:26.71ID:Q9iCNfAc0
俺はSONYの一眼が欲しかったから6500にした
他のメーカーは興味ない

α7と迷ったけど予算内では7IIIに届かないし
現状才能があるとは自負してないから

素人の練習用には6500で十二分だと考えてる
コンパクト軽量だしね
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 15:37:09.87ID:5ut3z+T60
コンパクトでまぁまぁ画質がいい。
旅行に持って行くにはちょうどいいからね。
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 15:56:47.34ID:Ef6tL+oz0
サイズをコンパクトにするならマイクロフォーサーズというがαのAPS-C機とさほどサイズは変わんないと思うんだが。
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 16:08:47.93ID:SdILv+nd0
>>88
>>89
おれもそう思う
6000にE5018やE1018つけたときのコストパフォーマンス、重量パフォーマンスは無敵じゃね
代わりになるもんがあるならむしろ教えてほしい
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 16:24:49.99ID:WftIXyvZ0
6500と1670z届いたけどヨドバシで触ったよりけっこうずっしりくるね
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 16:31:56.60ID:mPekMDR30
5D4のレンズキャップ代わりがEF50mmF1.8
FEレンズ群のレンズキャップがα6x00シリーズ
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 18:59:30.55ID:fvdXxZul0
>>89
マイクロフォーサーズは望遠レンズの小ささ、安さ、種類の豊富さで各社APSCと差別化してる。
逆に単焦点1本付ける程度なら少なくとも大きさはたいして変わらん。
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 21:25:45.94ID:u4pCGqZO0
写りも小さく軽い
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 21:39:33.71ID:V3Q7cvJs0
12-40Proに匹敵する写りの標準ズームがEマウントAPS-Cにはないのも事実だな
センサー性能がマイクロより高くても活かせるレンズが無きゃな

α6000系メインの人はどういうレンズ構成なのかが気になる
上の方にあったレスみたいに1018や5018クラスの並レンズ運用でこれで十分!て感じなのかな
それならマイクロにオリProレンズやパナライカ付けた方がまだ画質上回るけど‥予算の都合か?
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 22:51:59.90ID:Ef6tL+oz0
マイクロフォーサーズ嫌いじゃないが、PROなんてレンズ1本10万越えじゃね?そこまで出すならフルサイズのレンズの領域なんだよな。
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 23:15:56.85ID:QqDYFIaM0
まさしくα7R2(スチルメイン)とα6500(スチルサブ、動画メイン)で運用していたが
スチルの写りの差が激し過ぎてついにα7R3買っちまったよ
あとはα6500はレンズラインナップが中途半端なんやな
望遠メインの人はフル兼用でどうでも良いかもだけど。

動画用に使える16-50/2.8 ossと防滴付きみたいなレンズが出て
ボディ内手ぶれ補正と連動して歩き撮りでもジンバル並みに補正効くなら本当に動画用としてのみ活用できるんだが
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 00:01:47.46ID:PpL/GkRX0
歩行動画撮りで満足できる機種は無いが結論
公園みたいな整備された道ならそこそこだけど
階段が続いたりするとガタが出る
ただ撮るだけならGoproみたいなアクションカムか中華製の方がよっぽど軽量
本気なら電動3軸ジンバルに付けた方が誰が見ても本格的な動画になる
恥ずかしい変な歩き方もいらないし、画角の自由度が大きく違う
最近はカメラリモコン装備したジンバルもあるから
録画・撮影・ズーム+ジンバル機能になる
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 00:05:16.95ID:jCWxl9P80
いやまあ昔からそう言うもんだし歩行まで対応とかカメラ単体で対応する様な事じゃ無い
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 00:57:00.10ID:HcZ7/4Eq0
M43のProレンズの解像感はいいと思うけど、センサーのDレンジとか暗所耐性は限界が低いなあと思う。
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 01:35:00.12ID:Jlu0IKd70
よく分からないんだけど、7Rベタ褒めの人はどうやって画像見てるんだろう?
大きくプリント?等倍でじっくり鑑賞?
適度に綺麗に思い出が撮れてれば満足な自分は大きくないPCモニタで
精々FHDサイズでザッと見るだけで等倍でじっくり見ないし、
SNSに上げる時なんか約2500万画素ですら持て余して縮小する場面が多々あるんだけど
縮小してもなお段違いなのかね
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 09:24:13.20ID:MPhA+eiu0
スレ違いでしたらすみません
花火や夜景用にリモートコマンダーを買おうと思うのですが、SONYの純正品だと有線、無線があり、サード製だとインターバル撮影など多機能の物があるようです
皆さんはどれを使われてますか?おすすめとかありましたら教えていただきたいです
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 12:14:30.39ID:MPhA+eiu0
スマートフォンからのリモートで皆さん撮影されてますか?一度使った事はありますが接続に手間がかかりますしシャッターまでラグがありませんか?
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 12:51:35.37ID:pgOqjlUT0
>>112
とりあえず赤外線のリモコン。
バルブ撮影できるし、記念撮影的な用途にも使いやすい。
インターバル撮影・タイムラプス用はやりたくなった時にそれ用のを探せばいいよ。
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 13:04:39.75ID:bKehGCmP0
>>112
a6000運用で純正のみだけど

RM-VPR1は寒いとケーブルが硬くなり夜景バルブにて微風でも影響あったので友人にあげた。
GP-VPT1はシャッター/録画ボタンはフェザータッチで良いのだがズームレバーが使い難い。
RMT-VP1Kは受信機の取り回し次第だがレリーズの自由度が高く風の影響も少ないかな。
ただしバッテリーの消費が増えたりクリップが構造的に弱いので壊れる可能性あり。
カメラ側のリモコンON設定にしとくと受信機繋げなくても RMT-VP1K送信機をch2にすればズーム以外は機能する。 
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 17:13:15.79ID:mAeJ3AW20
>>110
7R2と7SIIと7IIと6500を使っているけど、
画質に関して言うとRを使う理由は、「保険」かな。
デザイン用途とかのトリミング耐性が自分にとっては一番大きい。
ただ、絵作り(フレーミング)ばっちりやりながらバシャバシャ撮るスタイルなら別にRである必要はないと思う
等倍鑑賞とかはしないからその辺の趣味はわからない
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 21:47:08.71ID:/gL57jh/0
>>114
初めて星空撮ったときに必要性がわかったよ。
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 23:23:57.74ID:BJL/PPcB0
>>111
言われると思ったけど、スマホじゃ運動会など頑張ってる我が子を撮れないっす
せっかくオススメしていただいたのにすんません

>>117
なるほど
上にスチルが違いすぎるって言ってる人がいてそんなに凄いものなのかと思ったけど、
トリミング耐性は重視しないからRは自分にはオーバースペックだな
ってか7M2をフルコンプしてて6500の出番がどこにあるのか気になる
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 11:46:12.52ID:xToYWT7H0
>>110
上の話の流れを見ると分かると思うんだけど画素数の差だけではないんだよEマウントAPS-Cには
常用レンズとしての広角、標準ズームにハイグレードな物が無い

同じ画素数のα7IIIと6500にそれぞれ1635Z、24105Gを前者、1018や1670Zを後者につけて比べればわかると思うよ
ソニストで撮ってデータ持って帰って見比べてみ
そしてさらにその上のGMまであるし
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 13:14:30.25ID:qoTgvnya0
ちょっとだけ重いがタムロンの28-75f2.8(a036)なんかどう?
フルサイズ用だけど500gちょっとでレンズ中心の美味しいとこ取りできるって考えたら使えない?
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 14:24:53.38ID:+ReySy230
メインニコンフルサイズでサブに6500使ってるけど、APSC50f1.8とかの単焦点で低ISOで撮るとフルに上位ズームレンズに近い絵が撮れるからまあ満足。
ズーム同士で比べちゃうとあれだけどね。
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 14:50:46.25ID:tjf6J92Y0
A036は寄れるし最大撮影倍率も割と大きいので、広角側の需要が少なくてもいいなら6500でも結構使える。
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 15:00:26.77ID:tjf6J92Y0
6500にF1.8の単焦点をつけるのと、フルサイズにF2.8通しのズームを付けて同じ画角で撮ったのは、だいたい同じくらいの画質、ボケ量だね。
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 15:29:56.74ID:qJleknRs0
動画の手ブレを少なくする方法ってないかな?
ムービーメーカーで手ぶれ補正するの面倒くさい
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 16:35:01.55ID:qoTgvnya0
A036とシグマの16mmf1.4で同じNDフィルターが使えるのは嬉しいねー
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 17:36:14.73ID:F9ztCtre0
>>128
Crane2かCraneMにする
6500なら2の方がいいかも
ジンバル側にリモコン内蔵なので
カメラは電源入れるだけで、動画、静止画、ズームが出来る
重くなるけど本格的な動画になるよ
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 17:53:12.15ID:0/Vq2t3n0
ペイロードも150gから1500gだから
スマートフォンとアクションカムとコンデジとミラーレス(軽めのレンズ)をすべて一台でこなせる
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 22:58:53.33ID:nX9yfED40
a6500 で使う標準ズームの選択
sel2870はどうなんでしょう
評価はイマイチのようです
それでもフルサイズ機のキットレンズ
apscなら中央のいいとこだけでスバラシイ!
ってことにはなりませんか?
広角が足りないときは大人しくレンズ交換ということで
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 23:39:03.92ID:O6aUKdEU0
キットレンズで付いてきた18135付けてるけど、
単焦点で良いからもっと軽くて短いのを普段使いに買いたい
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 23:57:07.97ID:0DMcrXjb0
単でもΣ30F14なんかは結構ズッシリ
16F14に至っては18200LEとかわらんレベルのごつさ

最初に触るのが標準ズームの1650って人も少なくないと思うけど
それが軽いからなあ
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/24(火) 00:52:45.95ID:gX0uMNbS0
>>136
20F2.8
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/24(火) 04:35:56.31ID:i2B0RMXu0
>>134
換算42〜105というズームは使いにくそう
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/24(火) 09:07:52.84ID:UaLDy0gR0
レスありがとうございます
やっぱりsel2870って使いどころなさげですね
使うとしても、安い小さい軽いに価値があるなら
不意に手に入れたら
ってところかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況