X



【危険】 オークションの騙し出品 Part5【激増】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 22:10:18.71ID:K1WBpVC80
ヤフオク いまカメラカテゴリで起こっていること まとめ
http://worstauction.wiki.fc2.com/

参考
http://kameraoku.web.fc2.com/

塾生の特徴
・テンプレート文章コピペのため、レンズがないのに光学極上などの記載がある
・持っているだけで心が躍ります()などの迷文多数
・塾生崩れもいるが送料均一、表現などで判別は可能

カメラ板の兄弟スレ
☆オークションウオッチ@カメ板 その61☆(次スレ即死につき消失中)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1402759691/l50

過去スレ
【危険】 オークションの騙し出品 【激増】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1383931843/l50
【危険】 オークションの騙し出品 Part4【激増】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1486094435/

【危険】 オークションの騙し出品 Part2【激増】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1404508324/l50

・説明に書いてない重要なことは必ず質問して言質を取る
・話が違うと思ったら誠意ある対応を要求する
・それに応じないようなら容赦なく「悪い」「非常に悪い」を付ける
・ヤフオクでの一律送料は規約違反、実送料のみ請求可(梱包料不可)1200円は突っぱねることが可能

このスレを監視している塾生が良く使うキーワード

嫉妬・妬んでいる・やっかみ・負け組・低学歴・貧乏人・告訴・弁護士・自己責任・個人攻撃 等々これらの類似語
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 10:46:36.17ID:RzTKoXgo0
悪徳業者乙 
家電店の店頭に不良品が並んでたらどう思います?
POPに「外観がとても綺麗!」と書き、コーナーの隅に※中にはジャンクの商品もあります、と小さく注意書きしてあるところを想像してみろ
ふつうに詐欺でしょ
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 11:04:51.57ID:bCzAesRP0
超極上級美品なんて言葉はまともな脳ミソの人間は使わんよ、このスレはそういう詐欺師に引っかかる被害者を少しでも減らすために啓発してるんやで。
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 12:59:42.85ID:R7kdY4es0
>>243
「中にはジャンク品もあります。」 と「ジャンク品だと思って入札してください」じゃ全然意味は違うよ。しかも全て動作未確認。
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 13:14:13.52ID:sVNk6yNh0
>>245
まあ言葉だけの意味ならそうだけどさ
奥の場合は最悪状態だと考えて入札するべきだよ
よくあるのは

動作未確認=不動
綺麗な方だと思います=汚い或いはなんらかの汚れあり

今回問題にしてる出品者は「ジャンク」なんて言葉が出てるだけでもまだマシな方だと思う
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 14:32:07.80ID:Dnk4ZAtc0
ベタベタのグリップを薬剤で全部剥がした古い一眼カメラを
7000円で出してるやつ
そんなもん700円でも売れんぞ、何考えてんねん
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 18:11:42.17ID:JyuaGoXY0
「動作未確認なのでジャンク」って説明は買い手側に「もしかしたら動くかも?」という希望を抱かせゴミの値を釣り上げる定番の手口だよな
でもたまにそれで完動品を安く落札できるケースもあるから尚更だ
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 18:29:12.02ID:Dnk4ZAtc0
オクでジャンクと称したカメラとレンズ、各1個買ったが
どちらも普通に使えた
もちろんゴミ覚悟だったが1000円だったし
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 18:31:48.25ID:KaV99JSq0
>>251
落札者の民度が下がって
動くかもじゃなく動くはずと勘違いしたバカが自滅しといて出品者に文句たれるのがいまのオク
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 20:07:25.72ID:ijygO14H0
>>250
そうそうw
コンマ一秒の世界だよね
諦めたフリして最後の一分更新連打、終了数秒前に入札とか
ガラケーだとできる技
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 20:59:45.59ID:Dnk4ZAtc0
東京だと完全なジャンクだが外観がきれいなものを激安で売ってる店があるの?
そういうところから仕入れているのかな?
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 21:29:33.76ID:Dnk4ZAtc0
非常に悪いコメント書いてる人達、変な日本語の人が目立つが外国人かな
それにしても160000円とかで入札してる人、激怒しているコメントでもないが
頭の悪い金持ちか?
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 23:21:38.72ID:64pZ3ahr0
>家電店の店頭に不良品が並んでたらどう思います?

ヤフオクは新品も中古もジャンクも横並びで売っている特殊な場所だから
購入者の注意が必要となる

その注意もできない阿呆なら家電店に行けってことだ
0261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 00:24:08.43ID:bRv0u5rp0
どの程度のジャンクですか?と質問しても絶対答えないくせによく言うわ
水没ならタイトルに水没と入れりゃええねん
「完動だが些細な見落としがあるかもしれない程度のジャンク」を装って騙す目的で不動品売ってるんだから詐欺ですね
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 01:17:44.87ID:IhhcFcoZ0
>>261
ジャンクに程度もくそもないだろ
お前みたいに頭沸いてるやつが勝手に期待して落胆して八つ当たりしてくるからなぁ

ジャンクと明記された時点で詐欺でもなんでもないから民事でもなんでもどうぞ
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 08:58:25.06ID:ksoR7nzk0
だいたい文章読めば相手の体質透けて見えるだろ。
心が躍る(笑)とか情緒的なこと書いてるアホとか問題外なの直ぐ分かるだろがw
0265名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 09:50:30.86ID:zvqy+/iM0
金のやりとりするのに顔文字とか心が躍るとか聞いてる奴は論外だろうね
それに「ジャンク」って出てたら写真で見られる個所の形状以外はどうなってるかわからないと思うべきだろう
例えばカメラなら中身の基盤やらセンサーごっそり何もないとかさ

多少の不具合なら「ジャンク」なんて不利になること書かないよ
ちなみに昨日確認したが念のため「ジャンク」ってのも同じな
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 11:05:38.55ID:jBwdRnQL0
詐欺をやって上手く行く人とそうで無い人が居るから
人によりけりだと思う
一番儲けたのは塾長だろうなぁ
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 17:53:13.98ID:etyq7CyB0
動作未確認は確認したけど動きませんでした、と読む。
レンズがないので確認ができません、と書きながらレンズも出品してたりする。
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 17:58:46.57ID:OWOw93TP0
カメラ以外の製品でも電池がない、充電器がないから
動作未確認です というのが多々ある
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 20:23:20.26ID:ksoR7nzk0
当店は独自の仕入れルートを開拓し、リーズナブルな価格で提供できるよう努めております
最近出品文を読まない購入者様からの一方的な悪い評価に困っています。
www

引っかかった奴そりゃブヂギレるわなw
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 23:49:39.84ID:9+Sj7t9g0
>>268
うむ
逆パターンもあるぞ
商品説明で、電池入れたら通電しなかったというのがさっき外観美品のタイトルで出てたw
2万円くらいだったかな
0273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 23:53:26.26ID:PHy/e8GB0
>>263
詐欺認定が怖くてビクビクしてる、まで読んだ
わかりにくい記載で意図的に騙そうとするのは詐欺師がやることです
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 23:57:45.94ID:2GUGlZ/80
>>260
購入者の注意が必要と言いながら、注意深く見てもわからないように写真を細工したり、注意を怠らずきちんと質問しても、答えなかったり削除したりして隠そうとするやんけ
ジャンクと書くからにはどこがジャンクなのか?という質問には答える義務があるし、説明文にも書くべき
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 00:35:08.60ID:5l9vpWPE0
ジャンクと書いてある商品に質問もせずに入札してごねる奴って
横断歩道は歩行者優先だ!とわめきながら車に突っ込んでいく当たり屋みたいだな
はっきり言って脳みそ緩いと思うの
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 00:59:00.56ID:EEj9fWN90
>>274
少しでも不審な雰囲気を感じたら即刻、離れるべしってのが自己責任の世界
正体は悪質な出品者ですなんて、自分から言うわけないじゃないかバカバカしい

評価を気にしないなんて言うのも不注意の最たる例だよね
だからどれだけ悪い評価が積みあがっても塾生が排除されない

初期の頃から塾生を見てきてるけど、もうここまでくると
オクの問題は確実に買う側の欲が問題と言える
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 01:04:09.59ID:EEj9fWN90
だいたい一般層なんて、少しでも問題点を明記するとさーっと入札が引いていくじゃないか
それで、外観美品です! 写りは最高です! 中古ですが快調です! なんてのを選んでびみょ〜〜に不満足な評価をつけてるのがオクの現状
わらっちゃうよね
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 01:09:08.47ID:XeGdl7IA0
良スレ
上にある詐欺出品者の特徴を消去法で削除していくと殆ど何も残らなかったでござる
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 01:15:24.83ID:qM9iS88V0
話違うけど、入札に評価4や評価-4の一桁が多くて、最後新規が落札した出品あったけど何だろう
出品者の自演かな
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 01:27:52.04ID:HvinCQdc0
都合の悪い質問は無視される
無視しても他の入札者や閲覧者には解らないシステム
運営は入札者より出品者を保護
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 06:28:14.07ID:rs3GZDG20
以前は公開されたんだよね
質問に無回答なのが皆から見えた
都合の悪い出品者の中には質問だけで削除BLする奴もいたから、何となく質問は敬遠されてきた
いまは質問スルーしても皆から見えないから過剰防衛に走る必要ないし質問者も増えたが、それでも稀に削除に走る頭悪い出品者もいるからあきれる
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 06:31:11.04ID:Ug5lIiO20
>>280
ハゲに金払ってくれるのは出品者やからな、しかしもとをたどれば落札者の金であって、入札するものがおらんようになったら我の懐にも入って来んようになるのに、それがわかってないのよ、ハゲは。
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 07:14:06.96ID:R3e8QLg+0
>>272
ああ、外観美品のヤツもあるねえ
イコール内面が酷いってことだからあの業者もスルーしてますわ
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 07:23:20.93ID:R3e8QLg+0
電源の入っている画像があると安心感あるよね

逆にNGなのは
・外観美品
・顔文字
・質問に答えない
・独自の仕入れルートを開拓云々
・評価95パーセント未満

やや警戒するのは
・やたら前置き文が長い
・商品説明がどこかからのコピペ
・長々と書かれたあとにジャンク云々の記載が最後の方にちょこっと入れている
・改行に空白が妙に多い

あたりは気にしています
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 09:15:18.36ID:OsoIubBP0
動作未確認ジャンクで掛けに出るときは出品者の評価で判断する、それでも出せるのは相場の6〜7割までだな

でもそんなときに限ってジャンク表記なのに通常品と大差ない価格まで上がったりする
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 19:59:51.45ID:S6IqgVvt0
>>284
モニター液晶映すのはそのためかw
一眼で検索して、ストアと高額を切り捨て、キーワードで「極上、ジャンク、全国一律、♪、!」を間引いたら、40000件が1万9000件に減ったでござる
ざっくり約半数が業者なんだな
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 21:20:44.44ID:Np2sxCD30
けっきょくはちゃんとした店の中古になっちゃうし
そもそも新品以外認めないって人も居るし
うまい話はそう転がっていないってことだね
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 22:21:52.57ID:Qowxa58I0
ペンタックスのFA645の150-300のズームカビ有り、645Nボディ付きを40kで落としたんやけど、結局カビ修理に40kかかって相場通りになった、まあボディ良品がおまけで付いたからよしとするか。
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/02(火) 02:37:27.31ID:A/1edj5J0
綺麗な外観Canonパワーショット→傷や汚れあり(綺麗ちがうやんw)
下見るとまたあいつだった
長々とした説明の最後の一文が「それでは、よいお取引ができるよう、誠心誠意取り組んでまいります。」
ワロタ
0293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/02(火) 19:51:26.10ID:AYU6asoz0
>>292
カビ取るだけでいいんですけど、と言ったらメーカーとして責任持てませんのでレンズ取り替えになります、と言われた。
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 02:51:00.82ID:NoFzhqMe0
>>257
東京に限らず、中古ショップにはジャンクコーナーがある店は多い
ジャンクであることを確認したわけでなく、確認して整備するほどの値がつかないだけのものも多いから
結構使えたりする
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 03:05:00.65ID:t3OQKxMk0
>>257
今はもうない。
中華転売erの小汚ないオッサンが貼り付いたうえ雑に扱うので
どの店もジャンクを扱わなくなったか高値で置くようになった。
店員が無知なハードオフだとまれに格安の良品に出会える
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 08:29:02.77ID:NYvKzXfJ0
フルサイズへマウント変更と言って二十万近い新品を買ってすぐ出品してるけど、過去に最新フルサイズ含めフラッグシップばかり試写して出品を繰り返してる人は何だろうか
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 10:06:33.88ID:IGF+Ib/Y0
故買意味調べて驚いた
二日前に買った新品をなぜ出品?と質問したら削除されたのはそれか
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 12:54:41.74ID:Ct3Hy8aG0
たった1台限りの入荷ですっ !
持ってるだけで心が踊ります!
今なら大好評のエタノール清掃してお届けしますっ!
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 13:18:41.72ID:T1ulZo5b0
>>297
単純にほぼ未使用という嘘をつきたいだけか、
もしかしたらクレジット枠の現金化かも
新しい機種なら換金率いいでしょ
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 14:53:21.01ID:Vvn5yjZh0
カビのみで逆光時以外は撮影に一切影響なく、また、キズ、スレなど一切無く、
撮影に影響のある要素はございません
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 16:39:00.29ID:1Y2tXeCB0
ワロタ
少ゴミや動作などレンズの状態を聞いているのに、撮ったら綺麗だったけどマウント変更のため~と話すり替えて誤魔化すやつも何だかなー
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 16:43:41.28ID:syERXR3f0
ほぼ未使用レンズを相場より3万高い14万ほどで落札した人が受け取り後に書いた評価見たら、トラブルにもスムーズに対処できるところが流石ですと書いてあったw
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 20:35:13.92ID:VUxa8HfC0
短期間でも人が触って要らねって出品されたモノよりちょっと足して新品買ったほうが良くね?
カメラやレンズは当たり外れあると聞くし
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 21:01:06.58ID:aiyLvawX0
死んだ人の形見かもしれないしな
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 22:42:41.45ID:+70fs26L0
スーパータクマーとか年代的にそんなもんだろ。前の東京オリンピックの頃だし。
いちいち気にしてられんわ。

それよりも、♪お待たせしました
待ってねーよクソ野郎ってつっこみたくなる
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/05(金) 12:29:15.86ID:uZ6z38RF0
すげーな、80万の商品落札する奴いるんだな
ストアだけど
オークションで勇気あるわ
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/06(土) 00:03:58.57ID:A59oI9Kt0
シグマの質問でNikonの一眼レフならどれでも使えますか?といった類の質問が3つくらい付いてた
カメラ初心者も多いんだな…これは騙されるわ
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/06(土) 04:15:46.33ID:aY4gcUOf0
>>316
自分もD50でカメラデビューした時はしばらくして買ったキタムラの店員に「キヤノンのシャッター音に変えられますか?」とかバカな質問をしていたのを思い出した
初心者なんて構造も理解していないしそんなものかと
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/06(土) 07:54:50.04ID:hUfNCM640
いやオークションのカメラ糧に初心者が多いのが何となく意外だった
業者が売り買いしてるイメージだから
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/06(土) 23:02:48.95ID:xkpEgWON0
初心者〜ネット情報に疎い人が、今現在の塾生のお客さんでしょ
偽ダブルズームキットなんて、少し詳しければ金を出す価値がないって判断できるし
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/07(日) 23:06:35.12ID:ozeYPQ4W0
新品未開封に領収書の質問したが回答ないわ
高くはないのに誰も入札せず質問せずひっそりとしてる
例えば盗品と知らずに落札したらどうなるの?
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 09:37:35.58ID:Ajw8tNVQ0
>>327
マジで?
短い説明文をよく読んだら
>商品に理解のある方だけご入札ください。神経質な方は入札をご遠慮ください。
と書いてあった
理解ってw
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 11:43:25.33ID:yikyCtuX0
ほんとココは参考になるな
盗品とか絶対落札したくないわ
よーく説明文や評価の裏を読んでいかないと
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 12:23:29.01ID:Zj5+G1Pm0
ところが良い評価だけ3桁だったりする
盗品故買で成り立っているのか…
個人的に念押しで質問してみて回答ない高額出品は入札しないことにしてるが、他の人は新品未使用(箱写真)というだけで怪しいと思うみたい
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 13:19:00.57ID:8dXvuyT10
評価をたどるとニンテンドーやキャラクターグッズなどの雑貨ばかり
新品カメラは最近の数点だけだった
晴れ100でも中身見たほうがいいな…
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 16:53:55.48ID:GtwXlivD0
出たw「ほぼ新品」なのにボディに埃ベッタリ
どうしたらこんな埃つくのか…
せめて拭いてから写真撮るだろ普通
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 23:01:21.22ID:lhYTsapf0
>>>333
それは普通に説明できるぞ

保証書未記入ーネット通販含め最近はリアル店舗でも何もしないことが多い(購入履歴がPOSに残るなど複数の理由
購入証明、レシートなしー個人情報が載っていることが多いため個人売買の相手には渡さない
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 23:03:57.71ID:lhYTsapf0
そもそも世の中にはそういった個人購入でない新品未使用品が出回る理由がいくつもある
盗品なんて足を付けないために、常用IDなんか使わないだろ普通
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 23:16:19.78ID:5op6LQ4B0
そもそも保証書なんて昔から未記入が当たり前でしょ。
レシートとっておくだけだし。
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 23:35:10.85ID:lhYTsapf0
昔から? 店舗印を押してたとこが普通にあるから
保証書未記入を怪しむ人間がいるんだろ

とにかく見識が狭いのにいい方も悪い方も簡単に決めつけるね
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/09(火) 05:53:48.66ID:CCKzW88n0
>>335
>>333は買ったばかりなのに領収書がないのはおかしいだろと言いたかっただけでしょ
優良出品者から新品よく買うけど、必ず保証書の代わりにレシートや納品書が同封されてくるよ
説明文に2019年○月に○○電機で購入しましたという文章が載ってるのもよくある
それを質問にもシカトで、新品と言いながらそれを証明するモノも何も示さないのは態度がおかしいということだよ
個人情報ガーと言ってきたらまず怪しい
得意の言い訳だから。
ちゃんとした出品者だったらせめてレシートくらいは必ずつけてきますよ
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/09(火) 06:00:28.93ID:CCKzW88n0
キタムラ、ビックカメラ等の店舗で聞いてみたけど、保証書は普通店の印が押してあるか、印を押したレシートが添付されているものだから、まるっきり白紙状態というのは聞いたことがないと言ってたよ
怪しむ人がいるってまるで少数みたいな言い方だけど、それが世の中の一般的な認識じゃないの
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/09(火) 08:00:51.50ID:5hMNVGBN0
誰もカメラのキタムラで万引きした商品です♪
とか書かんから、新品未使用、保証書未記入、販売証明、レシート等一切なし、のカメラを落札して後で盗品とわかって返還を求められた時に、私は善意の第三者よ、と言って通るかどうかや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況