>>453
「画像ピッチが狭い方が解像度が高くなる」ではなくて、「画像ピッチが狭い方が解像度が高い光学系が必要になる」ということだね。


J5の場合、画素ピッチは2.37μm

1000 / (2.37x2) = 1000 / 4.74 = 211.0[Line-Pair/mm]

J5をフルに解像させるには211.0[Line-Pair/mm]の光学系が必要。


たとえばD850の場合、画素ピッチは4.3μm

1000 / (4.3x2) = 1000 / 8.6 = 116.3[Line-Pair/mm]

D850をフルに解像させるには116.3[Line-Pair/mm]の光学系が必要。


当たり前だが、画素ピッチが広い方が光学系には余裕が持てて伸び代がある。