X



In Pursuit of Light ニコン ミラーレススレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4fb7-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:44:27.26ID:mQT0oMjt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ニコンミラーレス間もなく発表
スレタイはシリーズ名発表後のスレから変更よろしく

前スレ
In Pursuit of Light ニコン ミラーレススレ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1532346380/

特設サイト
https://events.imaging.nikon.com/live/jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3f5-J6FL)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:21:59.10ID:uo0UP8cu0
後出しでa7RIIIより性能が低いわけないだろ、まあ発売から半年待ってもらってよかったね。
春の発表とかだったら大損害だっただろう。 ニコンは気が利いてるところもある。
0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3fc-PVEq)
垢版 |
2018/07/27(金) 13:23:35.56ID:XZzj3Pzf0
>>142
まぁコラですけど
DL24-500をベースに
・クリップの高さ増
・ペンタ部変更
・向かって左肩にあるダイヤルを右肩に移動
・右下のDLロゴ消去
こんなとこですか
DL-24-500の画像は探すとヒットするんで見比べてみてくださいな
0150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e324-vZ6f)
垢版 |
2018/07/27(金) 13:30:19.78ID:zusrqPMy0
>>147
なるほどな。ニコンのDLとか失敗作をベースにされたら困るよな。

出来次第ではニコンミラーレスをメインにするぜ!でもこれ買った後にSONYがもっと凄い機種をどんどん出してきて あわわ… ってなりそうに気もしないでもないが…
0155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 121d-Yt9G)
垢版 |
2018/07/27(金) 13:50:29.37ID:Rct4GtMi0
>>146
ニコンのミラーレスでメチャ良いEVF出たら全て解決しちゃいそうだなぁw
0158名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp47-T75X)
垢版 |
2018/07/27(金) 14:00:43.13ID:+xNL7wYbp
>>131
CP+で先生がニコンのセミナーなのに、レフ機のAFはセンサーと違うところでピント合わせてるから
信用できないのでLVでピント合わせしてる。けど老眼でつらいって言ってた。客には大受け。
でもさ、ニコンのお客さんは笑っちゃあ駄目だろ、根本的な所をdisられてんのにって思ったわ。
あの先生イマイチ好きじゃなかったけど、CP+のメーカーセミナーでさらっと毒を吐くんだ!と一気に好きになった。
0159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e324-vZ6f)
垢版 |
2018/07/27(金) 14:02:03.64ID:zusrqPMy0
将来性?ならSONYのがあるよな。悩ましい。新しい凄い機種どんどん投入してくるワクワク感とか。キヤノンはまぁ終わってるけど

なんでニコンはEマウントにしてくれなかったんだよ…
0162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3f5-J6FL)
垢版 |
2018/07/27(金) 14:16:58.82ID:uo0UP8cu0
EOS Mが発売されてSONYが惨敗、社内に焦燥感と混乱が生じEマウントのままつけ焼き的にフルサイズセンサーを突っ込んだa7が登場したのはその半年後
今でもKiss Mには敵わないソニー
0188名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-78RS)
垢版 |
2018/07/27(金) 16:09:45.30ID:X0OWMeN2d
>>122
一眼レフしか知らない老害感あって良い
0192名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saef-Fk8t)
垢版 |
2018/07/27(金) 16:23:21.47ID:Lw+fwK6ya
>>172
マウント内部に埃が吸い込まれて行くみたいだねw
0197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16ea-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:20:36.75ID:UFhhDsKj0
>>185
老眼だとEVFだけで完結するから便利なんだと
つまり、OVFだとOVFには補正レンズをいれれば見えるとして、設定などは背面液晶で行う必要があるから
背面液晶の画面がみにくい。つまり老眼鏡をかける必要があるってこと
だけどEVFだと、EVFに設定画面も自由に出せるから、老眼鏡いらずで設定が可能になるってこと
0209名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-t1V2)
垢版 |
2018/07/27(金) 19:05:52.71ID:SBwEBrmld
>>197
ニコンの老眼鏡のレンズ買っておあげなさい。
0211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b84-gKJj)
垢版 |
2018/07/27(金) 19:10:00.87ID:WhxzAI/n0
>>155
老眼への適性はともかく
パネルが368万画素だからどうしたってパネル性能以上にはならない
光学系がんばって倍率あげたらそのぶんドットが大きく表示されるし
高感度になるにしたがってノイズが増えるのでつねに濁りのないクリアで
なめらかなファインダー像がほしいってのは、すくなくとも
現在の技術ではムリ
0212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03f8-tjON)
垢版 |
2018/07/27(金) 19:10:42.89ID:2RAWls6l0
>>163
ミラーもプリズムもいらないんだからカメラのデザインはもっと自由になるべきでは?
80年代後半にいろんなメーカーから奇形カメラが登場したけど、ビデオカメラっぽいカメラかな・・・?
0216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 27b3-7VMG)
垢版 |
2018/07/27(金) 19:22:29.81ID:XOyZpxR10
今日の画像を見れば見るほどグリップ部分がよく分からない。あれわざとグリップ部分だけボディから離して作ってるのかな。そうじゃないとしたら握れない程にでかそうなんですけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況