初めて、RAWで撮影してみようと思ってます。
といっても、基本撮って出しでしか見ることがなくて、
いじるとしたら、せいぜい高感度(1250,1600あたり)時の
ノイズ低減ぐらいなんですが、
rawで撮る価値ってあまりないでしょうか?

あと、ロスレス圧縮RAWと圧縮RAW、14bitと12bitって
やはり違うんでしょうか?

画質にこだわるなら、ロスレス圧縮RAWの14bitにするべきでしょうか?