X



Nikon D750 part49 (IP)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfa5-/Lz9 [153.216.127.36])
垢版 |
2018/08/05(日) 00:00:26.05ID:euLgb1qG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IP強制表示設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

Nikon FXフォーマットデジタル一眼レフカメラD750

2014年9月25日発売
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d750/

前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Nikon D750 part48 (IP)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1522586152/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0891名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-WDmm [49.98.158.97])
垢版 |
2018/10/16(火) 16:21:27.27ID:vNsM9WaTd
それは現像の時の話?
0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7be7-WDmm [175.177.4.158])
垢版 |
2018/10/17(水) 06:04:24.33ID:W+i9905c0
俺もDXからの移行組だけど、
センサーサイズがデカイのはいいよ。
0904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c92b-JlWZ [116.82.232.242])
垢版 |
2018/10/17(水) 09:56:57.15ID:Tz2pzPnc0
>>886
素直にZ6、S-Lineへ
投資すべきは今です
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-7IED [49.239.69.131])
垢版 |
2018/10/17(水) 10:24:14.39ID:HrY7efQqM
886です。
z7 は予約して、結局キャンセル。
マイクロレンズがロードマップに無いのとタムロンf017使えないですからね。
しばらくはフルサイズレフで様子見を選択。
でも750も810も既に四年経過か。
悩ましい。いっそ850?レス違いになってきた。ごめんなさい。
0907名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-WDmm [49.98.152.15])
垢版 |
2018/10/17(水) 13:26:45.93ID:kvGMdM8Zd
D750は陳腐化しているわけではないのだから、
どんどん使ってみればいいと思う。
0914名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF33-WDmm [49.106.193.67])
垢版 |
2018/10/17(水) 16:38:31.19ID:nZ+YfrvUF
RAW前提なので画像エンジンには影響されないかな。
0915名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-k93Z [1.75.242.173])
垢版 |
2018/10/17(水) 17:18:25.04ID:Z4mzwmsXd
>>912
スペック見てわかる話はしてないよ
電気まわりのデバイスはケチってないけど、使えばクラスなりのモノ感だってわかるでしょ
わからないと言うなら、いくら話しても平行線

D750は実用機なんだから、だから悪いと言ってるわけじゃないんだよ

いいモノ感求める人にはこれじゃないですよってこと
α7 Vなんかにも言えることだけども
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7be7-Zu1O [175.177.4.158])
垢版 |
2018/10/17(水) 18:23:57.19ID:W+i9905c0
実用機ではないカメラって何だろう?
0923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b92b-zqFf [220.209.205.49])
垢版 |
2018/10/17(水) 23:59:23.14ID:0fYBI5S40
んなこと言うなら何を買っても同じじゃない
何のためにここで機材があーだこーだ言ってると思ってるん?
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d9d-Dt8S [202.229.167.27])
垢版 |
2018/10/18(木) 00:02:25.25ID:+9vlsjem0
D850開発の時点でZの開発もスタートしてただろうから、D850には最高の光学ファインダーを作ろうっていうコンセプトも理解できる
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eeea-wQsb [153.216.198.153])
垢版 |
2018/10/18(木) 08:50:53.12ID:V7ttumwq0
写真てのは、何か?
背景(バックストーリー)があって、
加工(シャッター・調整)があって、
展示(公私問わず)の過程がついて回るもの。

展示に際しての加工・調整もバックストーリーを壊さない限り忠実な写真としてはあり得るから、
自分の展示方法に合わないからと否定するのはおかしいと思うが。
おかしいのはバックストーリーを破壊してしまってる展示方法を持つものだけだろう。
0935名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-mrUz [1.66.105.35])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:36:19.26ID:jl/QvBLGd
ミラーレスは必ずしも否定しないけど、
ある程度評価を見極めてからかな。
年明けにはエントリーのミラーレスが出るらしいし。
まだ過渡期なのかなと。
0943名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-mrUz [1.66.105.35])
垢版 |
2018/10/18(木) 22:22:21.42ID:jl/QvBLGd
>>939
金持ちやね。裏山
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 06e7-NlsQ [175.177.4.158])
垢版 |
2018/10/19(金) 08:58:43.24ID:0nlrUvu30
58ってそんなに凄いレンズなの?
画角的には中途半端?
0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 06e7-NlsQ [175.177.4.158])
垢版 |
2018/10/19(金) 12:40:06.92ID:0nlrUvu30
YouTubeにD760が2019-2Qに出るというリーク動画
0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 829b-EHaV [61.193.19.43])
垢版 |
2018/10/19(金) 22:28:48.95ID:PX7faSyF0
>>950
ボケが綺麗で、遠景でのえげつない解像感
何より軽い!スナップに最適じゃなかろうか
開放で近接撮影しちゃうと、何だこりゃ?となってしまう事も
ニコンのフルサイズ持ってるなら、借金してでも買った方がいいレンズ

但し、若干白トビし易いのと絞ってもハイパーフリンジ
0964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 06e7-7PZ0 [175.177.4.158])
垢版 |
2018/10/19(金) 23:11:37.86ID:0nlrUvu30
フリンジは画質的にはマイナス評価ではないの?
0966名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-6Oah [49.98.133.146])
垢版 |
2018/10/20(土) 10:29:40.39ID:ALTO9AMHd
>>964
画質とはちょっと違う
0974名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM81-swRx [110.165.180.241])
垢版 |
2018/10/23(火) 14:48:10.50ID:WUyF4umFM
>>972
ドットサイトは予め距離を決めてゼロインという位置合わせが必要。
ゼロインしなきゃ合うわけない。
スコープでも同じでゼロイン必要。
0975名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sda2-Yho8 [49.96.11.55])
垢版 |
2018/10/24(水) 07:12:56.11ID:d+hjsThOd
最近24-120単品で買ったけど思った以上に使いやすいな
最初からキットレンズで買っておけば良かった
0977名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM81-swRx [110.165.180.241])
垢版 |
2018/10/24(水) 09:40:22.12ID:R5NV4praM
>>975
キット抜き取り品の新品じゃなくて?
キット抜き取り品なら6万以下で買えるから、そんなに損してないと思うぞ。
0980名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-6Oah [1.72.9.109])
垢版 |
2018/10/24(水) 11:51:29.94ID:rucfpynSd
俺は24-85で十分。
0984名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa89-hJ3P [182.251.100.155])
垢版 |
2018/10/24(水) 12:25:33.15ID:1jfe6UyCa
タムロンの100-400気に入って、105か120くらいの標準ズームが欲しかったがタムロンから出てなかったので純正24-120キットばらし新品を6.5kで買った。
シグマより安いので有りかなと思った。
今まで28-105f3.5-4.5D使ってて流石に古さを感じてたし。
0985名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-VbfB [49.98.147.2])
垢版 |
2018/10/24(水) 12:26:09.98ID:TIo2bJypd
中古って便利な言葉だな
古いと古くないの中間、みたいな字面

誰かの使い古し
不用品
価値がないと判断されたもの

誰が使っていたのかわからない
便所に行ったあと手も洗わないような奴かもしれないし
カメラのそばでスパスパタバコ吸ってた奴かもしれない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況