X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part107

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf23-0Uuo [125.30.40.222])
垢版 |
2018/08/06(月) 02:20:43.76ID:nTcz76jh0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

●メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
●レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/emountlens/
●作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレは>>950以降で立ててください
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1531911279/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0864名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-Yyu1 [1.75.248.44 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/18(土) 08:55:37.13ID:gRn7vzaqd
大半の人にとって、単なる自己満の世界だろうな
0869名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-Yyu1 [1.75.248.44 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/18(土) 09:41:02.16ID:gRn7vzaqd
>>865
そういう茶化しはいらんから、ちゃんと答えてくれよ
0871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fe6-+0ds [131.213.251.185])
垢版 |
2018/08/18(土) 09:55:23.42ID:OxfEJ3e30
実際のところ、周辺源光、レモンボケ、周辺流れ等の周辺部の画質低下を嫌う人は凄く多いのに、
なんで周辺部をトリミングすることが即座に馬鹿にされる風潮があるんだ?
解像度が足りない状況ならわかるが、24MPでもA4プリントくらいまでなら充分と思うんだ
0872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3706-ipLS [114.145.197.191])
垢版 |
2018/08/18(土) 09:57:51.39ID:MAcKg7kS0
Blog書いたりするときもアップロードできる画像サイズは5MB以下とか制限あるから、
現像した後、結局最後は画素数落とすことがほとんどだよな。
高画素がクロップに耐えてくれるというのは安心感あるけど。

俺はa7iiだけど、
2400万画素フルで使ったのはフォトコン用に印刷したとき1回のみだなw
0874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7b3-ipLS [126.13.123.29])
垢版 |
2018/08/18(土) 10:00:29.70ID:8gsMyio80
だれもトリミングを馬鹿になんかしてないよ。

美味しくもなんともない。なんせ薄まるからな。わかりやすくいうなら
光学分解能が下がる。
1.5倍トリミングして同じ画質を維持するには1.5倍の光学分解能が必要だ
もちろんそんなものはない。つまり眠くなる。美味しくもなんともない。
美味しい部分を薄めてるだけ

なので「中央部の美味しい部分」とか言い出すのは総じて馬鹿となる
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7b3-ipLS [126.13.123.29])
垢版 |
2018/08/18(土) 10:08:13.28ID:8gsMyio80
FFレンズのMTFは10-30本が一般的だが
m43レンズのMTFは20-40本
リコーのカメラモジュール交換式カメラではコンデジセンサもあった
だからMTFは15-45本 50-150本なんてのまである。
FFレンズではありえない超々々々々々高解像度レンズだ
なぜそんなものが必要なのか。イメージサークルが小さいからだ

FFレンズで50−150本の評価に耐えられるレンズが一つでもあるか?
トリミングをするってのはそういうことだ「中央の美味しい部分」信者君
0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fe6-+0ds [131.213.251.185])
垢版 |
2018/08/18(土) 10:08:18.94ID:OxfEJ3e30
>>874
光学的にそうだというのはもちろんわかるけど、
そもそも出力時の必要解像度の議論が抜けてない?その理屈だと
写真て大前提として成果物(モニターにしろ紙媒体にしろ)がありきなんだし、
解像度が足りてれば必ずしも薄まるとはいえないのでは
俺が不勉強なだけならごめん
0879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7b3-ipLS [126.13.123.29])
垢版 |
2018/08/18(土) 10:10:52.67ID:8gsMyio80
多画素FFレンズをトリミングするというのは
光学的にも画素数的にも分解能を犠牲をするということ。
その対価としての「周辺の都合の悪い部分の切り捨て」だ

別に美味しくもなんともない。ただのトリミングだ。
それ以上でもそれ以下でもない。
0880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7b3-ipLS [126.13.123.29])
垢版 |
2018/08/18(土) 10:12:39.92ID:8gsMyio80
>>878
いや、薄まるものは薄まるよ
単に薄まってなお十分なケースが出力時の要求分解能
すなわち「使いみち」によってはあるというだけ
使いみちは千差万別なので当然前提になどいれていない。
単に「中央の美味しい部分」は嘘だというだけの話。

トリミングはトリミングであってそれ以上でもそれ以下でもない
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b3-B4n8 [126.147.189.96])
垢版 |
2018/08/18(土) 10:31:00.54ID:RigmB6tP0
A4なら1200万画素もあれば十分。Webメディアに至っては、もっと少ない画素数で足りる。
それを前提とした時、等倍での中央の解像度は見えず、周辺の粗の方が目立ったりするんだけどね。

7R3で広めに撮ってトリミングで仕上げるやり方もあるし、最初からフレーム一杯で構図を完成させるのだけが正義ではないけれどね。
0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7b3-ipLS [126.13.123.29])
垢版 |
2018/08/18(土) 10:38:46.46ID:8gsMyio80
実は高い解像度なんか要らない
なんで、画素数ってのは
 
 トリミングの自由度のため「だけ」

にある。と考えるのが写真的な考え方なんだよね。
そうすると今のEVFは理にかなわない。「余計なもの」が見えてるから。

ここは2倍トリミングしたいってんなら
ファインダ像はそのトリミング後が見えている方が良い。
ファインダ像は画角内の任意の場所を任意の形任意のサイズでトリミングできるべきなんだよね。

そうするとカメラの運用がまた一つ変わる。例えば
 最低限必要な画素数を下限としたファインダ像トリミングモード
 RAWファイルメタデータへのトリミングフレームの埋め込み
 スムーズなファインダ像トリミングを実現するUI

そういうのが「新しいカメラ」たるミラーレスの仕事だろ?
と常々思ってんだが、まぁ写真のためのカメラ買ってる人は少ないからな
0886名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-Yyu1 [1.75.0.248 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/18(土) 10:39:14.10ID:nGMGFMDId
>>874
薄まる(笑)

で、その解像度は何に必要なの?
0887名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-Yyu1 [1.75.0.248 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/18(土) 10:40:40.08ID:nGMGFMDId
ID:8gsMyio80

レンズスレにはこの手のキチガイがたまに現れるよな
0889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7b3-ipLS [126.13.123.29])
垢版 |
2018/08/18(土) 10:42:37.55ID:8gsMyio80
>>883
>美味しくもなんともない
>あえて言うなら
という前提をわざわざつけてやったのにそれを抜いて
「お前は美味しい部分と言っている」と反論するのはやめてください。

自分が叩くのに都合のいい部分だけ切り抜いて
自分が叩くのに都合のいい話を捏造して
自分が叩きたいように叩く

これほどまでにわかりやすいストローマンも珍しい
いや、ストローマン自体さほど人口に膾炙してないか。>>883みたいな低い階層の人間には特に
0900名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-Yyu1 [1.75.2.140 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/18(土) 14:00:00.50ID:WfhFXzTKd
>>893
貧乏臭いとか何とか関係ないだろ

ちゃんと答えてくれよ
キチガイ君
0904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fd2-7xDZ [59.166.150.72])
垢版 |
2018/08/18(土) 15:18:36.53ID:CID4ASRD0
「美味しい」という表現が気に入らないなら「解像力の均一性が高い」とでも呼べばいいだろう

話の流れからすればどうでもいい話
「レンズの美味しいところを使えるからフルサイズよりAPS-Cが優っている」などというのは絶対的かつ決定的な間違いだが、
APS-Cのカメラでフルサイズのレンズを使う場合のメリットデメリットの話では別にいいだろ。
均一性を好む人が美味しいと表現してもとくに問題ない。
0905名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-Yyu1 [1.75.2.140 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/18(土) 15:27:54.64ID:WfhFXzTKd
その通り。
そもそも、いくら解像度が高くてもそれを生かす使い方をしなければ無用の長物でしかないからな。
それどころか無駄にファイルサイズが大きくなって、使い勝手の上では害悪ですらある。
0906名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-Yyu1 [1.75.2.140 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/18(土) 15:31:22.76ID:WfhFXzTKd
たしかに高解像度が必要な撮影の場合にAPS-Cクロップの解像度低下はデメリットになるが、そうでない場合はむしろメリットの方が大きいだろ。
そして、しょせんアマチュアの撮影で高解像度が必要なシーンがどんだけあるのか?って話だ。
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fd2-7xDZ [59.166.150.72])
垢版 |
2018/08/18(土) 18:02:45.55ID:CID4ASRD0
>>905-906
なんでセンサーの解像度の話をしてるの?

美味しい美味しくない論は、レンズの光学的な解像度(分解能)の話
光学分解能に限定すれば足し算、さらに大は小を兼ねる

APS-C        中央10+周辺0=10
フルサイズ      中央10+周辺6=16
フルサイズトリミング 中央10+周辺6ー周辺6=10
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fd2-7xDZ [59.166.150.72])
垢版 |
2018/08/18(土) 18:17:36.74ID:CID4ASRD0
フルサイズのレンズの分解能が、中央部は100%、周辺は落ちて面積比60%しかないとする

・フルサイズのレンズを使う場合の光学分解能
APS-Cセンサー         中央10+周辺0=10
フルサイズセンサー      中央10+周辺6=16
フルサイズセンサートリミング 中央10+周辺6ー周辺6=10

周辺の解像力がどれだけ落ちようが、同じ被写体を同じで大きさで撮るとすれば
総合解像力に関しては、圧倒的にフルサイズレンズ+フルサイズセンサーの組み合わせのほうが良い
しかし、中央と周辺の解像力の差が作品としてのデメリットになるならば
解像力の均一性重視で、トリミング前提で周辺を捨てるしかないわけで、その場合はAPS-Cと同程度
いや、周辺の解像力も高い高級レンズを使うならばそれでもAPS-Cよりはかなり有利
上の例の数字でいえば、12〜14くらいまでは使えるだろう
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fd2-7xDZ [59.166.150.72])
垢版 |
2018/08/18(土) 18:18:43.54ID:CID4ASRD0
ただし、APS-Cとフルサイズのセンサーが同じ画素数という前提であれば、
フルサイズでトリミングすればセンサーの画素数は無駄になるから
フルサイズトリミングよりAPS-Cのほうが結果的に総合的な解像力は上ということになる
あくまでもセンサーの画素数が同じであれば、という条件

・フルサイズのレンズを2400万画素のカメラで使う場合の総合解像度

APS-Cセンサー         分解能10、センサー2400万画素 〇
フルサイズセンサー      分解能16、センサー2400万画素 ◎
フルサイズセンサートリミング 分解能10、センサー1200万画素 △
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7b3-ipLS [126.13.123.29])
垢版 |
2018/08/18(土) 18:19:48.28ID:8gsMyio80
しかし時々見かける
 ・アマチュアなら
 ・アマチュアだから
とかどういう意味なんだろね。値段のつく写真なら
それこそアマチュアでも撮れるし売れる。
生活がかかってないからといって妥協していい理由にもならん
0912名無CCDさん@画素いっぱい (MWW 0Hff-EZco [105.234.166.10 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/18(土) 18:24:43.05ID:bVZzjEnoH
>>860

4K5Kと鑑賞環境がどんどん
パワーアップして来てるし今後もそれは続く、
レンズもそれを踏まえてスペックを求めてる。
解像度は撮影時の弊害さえ抑え込めれば
あればあるほどいいよね。

今の瞬間は今しか撮れないのだから
少しでも高解像なデータを残しておくことは
5年後10年後に更なる価値を持つことにもなるし。
0914名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-rWJt [49.104.30.166])
垢版 |
2018/08/18(土) 18:28:14.98ID:VTgWsxXad
まあカメラで生計たて始めてしんどいのは、うまく撮れなかった時もちゃんと発表しないといけないことやな。

撮れなかったからアップしないみたいなのが通用しないのは、アマチュアにはキツい。

自由なホームラン狙いから、確実に打率や打点を稼げる撮り方にシフトせざるをえなくなった時に、腕の差が歴然と出る。補整技術も含めて。
0915名無CCDさん@画素いっぱい (MWW 0Hff-EZco [105.234.166.10 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/18(土) 18:29:41.66ID:bVZzjEnoH
>>913

写真は勿論様々な方向性の価値を持つわけですから
スマホカメラで撮った写真だって
メガピクセル!な時代に撮った写真だって
それぞれ価値を持ってるに決まってますよ!

それを「価値」の一言で纏めてしまうと
本当に頭の悪い話になってしまうんですね。
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7b3-ipLS [126.13.123.29])
垢版 |
2018/08/18(土) 18:31:24.70ID:8gsMyio80
写真的には画素数はアウトプットによってのみ必要な量が決定されるので
一生L判以上に引き伸ばされることのない機材マニア君の写真に
12M以上の画素数なんかまず要らないんだよね。

それでも画素数が気になんだからもっとシンプルに
 「立派なカメラがほしいんだよ!」
 「数字が多いほうがカッコいいんだよ!」
で良いと思う。だれも否定しないから
0918名無CCDさん@画素いっぱい (MWW 0Hff-EZco [105.234.166.10 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/18(土) 18:47:09.48ID:bVZzjEnoH
>>916

そのアウトプットは時代によってどんどん強化されていきます。
プリント前提な時代なんてとっくの昔に過ぎ去っており、
高精細な大画面ディスプレイでの鑑賞というスタイルは
今後更にどんどん当たり前のものになって行くでしょう。

そんなとき、確実に高画素の恩恵はあるんですよね。
その時にまた同じ写真を撮り直すことは出来ませんしね。
0919名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-Z1Ng [49.98.141.229])
垢版 |
2018/08/18(土) 18:49:27.61ID:T244FsF5d
>>918
4kとか5kのディスプレイで鑑賞して必要に応じて拡大鑑賞するスタイルを「等倍()」とかw
話をするだけ無駄である。
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff8a-/LOy [121.118.172.101])
垢版 |
2018/08/18(土) 19:14:48.32ID:K8YpD4uk0
>>916
俺が死んだ後に残ってる写真はデータじゃなくフォトブックだと思ってるから、一応俺も写真プリントするけど、最近はディスプレイで写真の閲覧する時代じゃない?

4K有機ELディスプレイも馬鹿みたいに安い時代だし、画素数あるに越した事ないと思うけど?
0923847 (ササクッテロ Sp4b-V6hB [126.35.87.251])
垢版 |
2018/08/18(土) 20:50:17.10ID:aETNHnU8p
>>835の文面から初心者だろうと考え
口径食や光量落ちは意味が通じにくいと考え
「美味しいところ」と言う表現をしましたがここまで話題になるとは思いもよらず
申し訳ありませんでした。

>>909
少し式に違和感を持ったんだけど
APS-Cセンサー         中央10+周辺0=10→ 中央10/10+周辺0/0=10/10
フルサイズセンサー      中央10+周辺6=16→ 中央10/10+周辺6/10=8/10
フルサイズセンサートリミング 中央10+周辺6ー周辺6=10→中央10/10+周辺6/10-周辺6/10=10/10
じゃないかな?
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp4b-B4n8 [126.233.141.247])
垢版 |
2018/08/18(土) 21:46:35.48ID:ICBlLxeyp
画素ピッチを無視してはいけない。

フルサイズ用でも解像度の高いレンズ群の前提で
フルサイズ 中央10 周辺6 全体で8
APSC 中央8 周辺7 全体で7.5

純正のAPSC用のレンズ、特にズームはさっぱり力が入ってないので
APSC 中央7 周辺5 全体で6

フルサイズ用でも解像度の高いレンズ群はAPSCで使っても良い結果が得られる。

くらいのお話しなんだけど、なんでフルサイズvsAPSCの絶対的な画質差の話に読み違えるのかなあ。
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fd2-7xDZ [59.166.150.72])
垢版 |
2018/08/18(土) 22:03:38.80ID:CID4ASRD0
>>928
そういう明らかな間違いを言うから複雑になる

APS-Cはセンサーサイズが小さく、同じ画素なら画素ピッチが小さいので
本来はフルサイズよりも高い解像力が要求されるってことがいいたいなら、それ自体は間違っていない
フルサイズのいいレンズの中央部がフルサイズにとって10点でもAPS-Cにとっては8点
じゃぁ、そういうことにしておこう
そうするならば光学分解能は以下の式になる

フルサイズ 中央10/10+周辺6/10=全体16/20
APS-C    中央8/10+周辺0/10=全体で8/20


分解能に限れば、APS-Cがフルサイズに勝てる場面はどんな条件でも存在しない
あくまでも分解能に限れば、ね。
0941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97fa-Z1Ng [118.241.150.254])
垢版 |
2018/08/18(土) 22:59:23.69ID:2hvydZ3h0
APS用レンズの解像力はフル用レンズの
1.5倍くらいあるから、フルサイズのレンズ
使うのはデカいだけでバカらしいよ。

フォーマットサイズに最適化してるものが
当たり前だけどベスト。

まあ、EマウントはAPS用で良いのがあまり
ないのかもしれんけど。
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fd2-7xDZ [59.166.150.72])
垢版 |
2018/08/18(土) 23:21:42.51ID:CID4ASRD0
>>939
わかってないね、画素ピッチが狭いほうが光学分解能に関してはシビアなんだよ
もちろん画素数にもよるけど、フルサイズより余裕ある画素ピッチのAPS-Cカメラなんてないでしょ
フルサイズ同士でもその関係は成り立つ
M3で目立たなかったアラがR3で目立つっていうのはそういうことだよ

古い話だが、Nikonの24-120の旧型のやつ、D700では悪くないと思えたが、
APS-Cで使ったら眠い写真の連発でがっかりしたよ、腕もなかったけど

>>941が言っているように
APS-Cセンサーのカメラには、APS-Cに最適化して設計されたレンズが一番いい
ソニーのAPS-Cのレンズまったくしらないけど
0951名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-n/hk [106.181.202.246])
垢版 |
2018/08/18(土) 23:55:14.79ID:O6mZgTkka
>>947
うん。 さらに周辺グダグダのクソレンズ付けて、という追加条件つきだ。
フルのレンズ付けたらフルサイズ機が分解能高いというのは限りなく正に近い。

だが、白黒分解能だけじゃなくてカラー含めたコントラストならどうだろう
さらにセンサーのじゃなく中身に依存するぞ。 6d2が80dに追い抜かれてキャノンスレがえんじょうしてたのは覚えてるだろ
0954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7ffb-GkOy [49.129.77.223])
垢版 |
2018/08/19(日) 00:17:00.16ID:tk8qftwH0
>>952
例えばこういう古い単焦点みたいに、
https://www.sony.jp/products/picture/y_SAL24F20Z_MTF.jpg
APS-Cの範囲を越えたあたりで極端に解像力が落ちて、絞ってもどうにもならないようなレンズなら、APS-Cで使う意味もある。

けど、今どきの例えばBatis25みたいな解像力が高く均一なレンズなら、
https://www.zeiss.co.jp/content/dam/camera-lenses/files/service/download-center/datasheets/batis-lenses/datasheet-zeiss-batis-225.pdf
フルサイズでそのまま使うほうが解像的にはよろしい。
0955名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saab-Fdw1 [182.251.127.188])
垢版 |
2018/08/19(日) 00:54:51.70ID:PwtFRMeYa
>>949
新品かつ、購入日、購入商品がきちんと分かる販売店のレシートや納品書があれば大丈夫なはず
0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7b3-ipLS [126.13.123.29])
垢版 |
2018/08/19(日) 05:25:33.94ID:XdrlLbbp0
>APS-Cセンサーのカメラには、APS-Cに最適化して設計されたレンズが一番いい
ただAPSCレンズってMTFがFFレンズと同じ10−30本なんだよねぇ
これが15−45本なら「最適化されている」とみなすこともできるけど
0960名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4b-EY6Q [126.200.119.147])
垢版 |
2018/08/19(日) 07:18:04.78ID:nLqHMTn2r
ソニストから買っても申請しないといけないのめんどくさいな
0964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf9e-VaM3 [111.101.142.113])
垢版 |
2018/08/19(日) 11:30:30.29ID:fZ8XIiDn0
キャッシュバック本当に面倒くさすぎて
いつも最終日の消印でぎりぎり出してる

箱切るのも面倒(どうせなら綺麗に切りたいから内容物一度出してやるから余計に面倒)
販売店レシートと保証書のコピーも面倒で
また送付するための封筒も自分で印刷しろときたもんだから面倒すぎる

全部揃えて郵便局行っていざ出そうとしたら
保証書に名前と住所書いてなかったのが発覚して
コピーしなおし

先月のクソ暑い時期にやったもんだから
確実に一万円分くらいの労働にはなってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況