【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 8【乾燥剤】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/06(月) 15:25:30.55ID:NsPEJuiB0
■前スレ
【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 7【乾燥剤】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519824495/

■過去スレ
【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 6【乾燥剤】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1477655258/

5: http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1435872614/
4: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1404302809/
3: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1368186634/
2: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1322024571/
初代: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1276202979/

□防湿庫メーカー

・東洋リビング(乾燥剤方式): http://www.toyoliving.co.jp/
・トーリ・ハン(乾燥剤方式): http://www.dry-cabi.co.jp/
・ハクバ写真産業(乾燥剤方式): https://www.hakubaphoto.jp/corporation/
・IDEX(ペルチェ方式): https://www.d-strage.jp/
※その他Re:Cleanやアイポー等、再販/ODM企業も多い
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 12:01:17.98ID:Fq8YbEdz0
>>79
たまたま見たスレでたまたま知ってるのでカキコ

薬用石鹸ミューズのハンドティッシュが除菌ではなく殺菌成分があるのでいいと見たことがある。実際やって見たがよかったよ。ラバー部分の白カビが取れたし、根絶やしにするために何回か繰り返す必要あると思う。
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 12:49:57.85ID:hp6mi2xQ0
>>81
中性洗剤は不揮発性成分が多いから使っちゃいけない。
水で濡らして固く絞った布で拭くだけで取れる。
心配なら、カメラやでボディーにも使えると書いて売ってる湿式のクリーニングペーパー使え。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況