X



飛行機写真スレ〓第88便〓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/08/31(金) 16:45:59.90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【重要】ご利用の前に必ずお読みください【重要】
飛行機画像のうpスレです

飛行機主体の画像はもちろん、民官軍にかかわらず飛行船宇宙船グライダー気球などなど……
空を飛ぶ機械がらみの情景画像も気軽にどうぞ!
撮影機材、撮影テク、撮影ポイントなどの話題もOK

優美・迫力・パワー・スピード・テクノロジー・ロマンetc
この魅力あふれる被写体で、デジタルカメラの可能性を追求しましょう!

他、注意事項は>>2などを参照

■アップローダー
2chデジタルカメラあっぷろだ
http://2ch-dc.net/v6/

1.5Mを超え200 MB までのファイル
http://sokuup.net/

避難所ろだ
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/

※前スレ
飛行機写真スレ〓第87便〓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1511412538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0593名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM47-HX6B)
垢版 |
2018/11/28(水) 07:25:16.32ID:+AQVKruPM
>>590
自分で撮りゃいいじゃん。
0594名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM47-HX6B)
垢版 |
2018/11/28(水) 07:27:45.78ID:+AQVKruPM
2018.11.17 岐阜航空祭
ブルーインパルス コークスクリュー6番機
https://i.imgur.com/aIl6xe5.mp4
7D2とD500の連写音が素晴らしい

小学校しゃしん部のみんなに航空祭のふいんきを伝えたくて
0597名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM47-HX6B)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:04:05.16ID:+AQVKruPM
>>596
D500+純正200-500っていま、航空祭の一番人気パッケージだよね。昨年は7D2+Σ150-600だらけだったけど

>コークでも

まあそれはそれで刹那の追求だから…GIFアニメも面白いだろうし…
基地エプロン正面からなら俺もスチルで渦巻き撮るかも…
ブルーの撮れ高は岐阜なら航空館か畑ですね。南方が開けてるから撮りやすい
0600名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM47-HX6B)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:28:22.70ID:ro5FRzoIM
人間の被写体追従がフニャフニャなのは認める。

話変わるが、飛行機やるなら絶対OVFを買うべき。
なぜかって、ミラーレスのAFで青空なんか撮れないんだよ。ピントが合わないの。
雲のエッジや飛行機が居て初めてピントが合うの。
じゃあどうやって待機すりゃいいのかと。
遠景でピント取っておいて、レンズのフォーカスロックボタン押したまま待つんだなこれが。

快晴の基地周辺でソニーα7持って浮かない顔してる奴が居たら教えてやって。
みんな、こんな筈じゃなかったと思ってる筈
0604名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF27-tUeO)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:50:49.40ID:wp3VeRSaF
5年前の話か?
0607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 235d-HX6B)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:33:06.18ID:8PByMUxi0
>>601
経験談。
>>603
いや俺4メーカー使ってるので間違いがあれば指摘してみてね
https://i.imgur.com/ghe6AQM.jpg
>>604
今年買ったばかりの、像面位相差AFがあるa7m3の話。
>>605
君が楽しい写真を挙げればいいじゃん
>>いつものキチガイ
やっぱり対案や作例で示さなきゃ。
0610名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-1+Hu)
垢版 |
2018/11/29(木) 04:18:23.98ID:UPBKEwAOd
>>609
釣りのつもりかもだけど
つまりはその行為がガチキチ故のこととは
本人は理解できてないだろうね
だって本人にとっては至って正常なのが
こういう病気の特徴で厄介なところなんだから
0611名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7b-aHfj)
垢版 |
2018/11/29(木) 07:36:14.77ID:trU+ngZmM
ブラックアウトフリーじゃないミラーレスカメラのEVFでブルーや機動飛行の単機を捕捉するのは難しいってのはガチだよ。
だから浜松の途中から折れて動画ばかり撮ってた。(>>608)
旅客機や大型機はなんとかなるけど。
https://imgur.com/a/aaPPrx4

航空祭撮りたくてカメラ買うならOVFがいいよって話でした。

あ、ペンタッ糞はダメよ。こんな連写速度もバッファ容量も無いから。
https://i.imgur.com/rKBsrgU.mp4
0612名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7b-aHfj)
垢版 |
2018/11/29(木) 07:59:13.61ID:trU+ngZmM
登場頻度が高い割には煽り文言ばかりで、自分の作例は未だにゼロってのが典型的な小学校しゃしん部君なわけで。

もし1レスあたりURL以外の文字数制限があったら>>610なんて生産性いや存在意義すら無いですからね。
日々自ら体現してますけどご苦労なこってす。

「ヘイ、そのペンタックスっていいトイカメラね!」
https://i.imgur.com/D9d8UJh.jpg
0618名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa47-0gpL)
垢版 |
2018/11/29(木) 12:22:20.49ID:sg3aVW5TaNIKU
>>600
E-M1スレに撮り鉄で被写体来る前からC-AF起動させてる奴いたけど、青空に向けてC-AF起動させて被写体待ちって普通なの?
EVFでもOVFでも被写体ファインダーに入れてからAF起動が普通かと思ってた
0621名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM7b-aHfj)
垢版 |
2018/11/29(木) 21:03:36.93ID:trU+ngZmMNIKU
>>618
ナイス疑問。例えば伊丹で下腹撮る際は左手のゴミ処理施設でフォーカス合わせておいて待機したり
https://i.imgur.com/KcwqFj4.mp4
そうでないと間に合わない

ミラーレスはそれでも鈍くてAFCに入る前の最初の掴みが遅れがち
https://i.imgur.com/uF49lDG.jpg
で、こういう身切れで悔しい思いをしたり
0635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9a91-hzet)
垢版 |
2018/11/30(金) 08:01:20.56ID:aHExVyEe0
>>633
おっ、いい感じですね。
この角度で捉えたって事はエプロンの前の方で撮りましたか?

>>634
そりゃ、俺の事か?
フルサイズがそんなに偉いのか?
どうせ君はコンデジしか持ってないんだろ?
コンプレックスが滲み出てるぞ
0637名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-fqLE)
垢版 |
2018/11/30(金) 12:23:16.25ID:cjva9SeHa
フルサイズ移行に伴ってapscは売却してしまったけど、焦点距離稼ぐのにテレコン噛ませるくらいならapscにした方がいいのではないかと思いはじめた
0641名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM63-cDHg)
垢版 |
2018/11/30(金) 15:10:05.39ID:Xk66Um8AM
>>640
そのフルサイズが何なのかはわからないが、
D850買えば解決するんじゃね

クロップしてなおD500より画素数も多いし、
ダイナミックレンジも高感度耐性も優れているし
愛しのD500ちゃんてだけなのなら好きにしろ
0645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b35d-aHfj)
垢版 |
2018/11/30(金) 18:34:08.94ID:YANuZU6M0
>>640
たぶん、航空祭知らない小学校しゃしん部の子には

・フルサイズはとにかく凄い
・縦グリップ必須
・ミラーレスならピントは正確無比

っていう妄想があるんだと思う。

洲崎秀憲はK-3II
中野耕志はD500
チャーリー古庄は7D2
で名作残してる事を知らないだけ
0646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b35d-aHfj)
垢版 |
2018/11/30(金) 18:38:37.00ID:YANuZU6M0
>>622
馬鹿だねーお前、過去にやらかした個人晒しと犯行予告の証跡消すためにせっかくマイネオ+ソネットからドコモ+IIJに変えたのに元の木阿弥じゃないか。
0649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b35d-aHfj)
垢版 |
2018/11/30(金) 19:09:42.31ID:YANuZU6M0
>>639
あなたの作例は今年中に出せそうなの?

戦闘機でなく旅客機ならミラーレスでもなんとかなるし(これはGIFアニメです)
https://i.imgur.com/VMZ11Om.mp4
https://i.imgur.com/fy4iFL0.gifv
https://i.imgur.com/2d8CHl4.gifv

ズームレンズだけどまあまあ写るでしょ
https://i.imgur.com/VXkIB4o.jpg

でも近くて速いブルーだけは別格だわ
https://i.imgur.com/y23VcUf.jpg
なんならミラーレスカメラでノートリムのカツカツで撮ってみて欲しいわ
0652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1759-C0zt)
垢版 |
2018/11/30(金) 19:49:31.50ID:MqKs7t4M0
>>641
フルサイズ所有
D5
D850(9コマ仕様)
D750

D5   デカい 重い 移動距離長いとしんどい
D850  同上&ファイルサイズでか過ぎ 9コマ
D750  バッファがカス

歩留まりではD5もD500も変わらない
ボディサイズとテレコンかます事考えたら
圧倒的にD500が使い良い
0656名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-SWHZ)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:18:40.98ID:CBUDPCWTd
>>655
一眼持ってる人間にそんなこと言ってもマウントにならんしw
思い込みで気持ち良くなるしかない小物っぷりが残念だわ
レンズ200-500なんだろ?
ショッボw
いい気になるなよwww
0667名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7b-aHfj)
垢版 |
2018/12/01(土) 09:32:15.15ID:U2+y+ylVM
面白い。
>>627,>>630,>>639,>>641,>>651,>>656
小学校しゃしん部のみなさん。
あなたの作例は年内に出せそうですか? 意見をいただいたので私のターンです。

お題その1: 月。
平等に撮影機会がある被写体。月なら引きこもりでも部屋から撮れるだろ
https://i.imgur.com/VXkIB4o.jpg

お題その2: 上昇する777。
飛行機スレで煽りくれてるなら飛行機の作例で証明してみな。
https://i.imgur.com/4O39AaZ.jpg

お題その3: 飛んでいる機内から窓の外の写真。
飛行機スレで詳しく語ってくれるからには事例お持ちですよね?
https://i.imgur.com/AtkJZoX.jpg

お題その4: ギアが出ていないブルー単機。
T-4は機体が小さい上に動きが速い。だから撮影が難しい。
これをフレームいっぱいで。トリムでもいいですよ。
https://i.imgur.com/vpaJ9me.jpg

これら4題、あなたの作例の解像が上回ってたら認めてあげよう。
作例出せないなら早く貯金してカメラを買う努力をするか、黙って皆さんの作例を見て勉強すること。
0668名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7b-aHfj)
垢版 |
2018/12/01(土) 09:44:37.49ID:U2+y+ylVM
>>657,>>659
作例を。その自慢の、妄想所有のD5で撮影した奴を是非あげてみて。
できるものなら。やれるものなら。

羽田中部関空、小松に岐阜浜松と来て明日は新田原と百里基地。機会ならあるでしょう。誰も止めはしない。
さあ、どうぞ。
0670名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7b-wK2K)
垢版 |
2018/12/01(土) 09:55:11.64ID:bVhohy4KM
>>659
ごめん。>>668は、>>656に向けての教育でした。
0677名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7b-aHfj)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:42:07.98ID:bVhohy4KM
スフッ Sdba-1+Hu

登場頻度高い割に作例無しは荒らしのガキとみなす。
フルサイズで縦グリ取れないならD5か1Dxだろ。
ほれ、>>672みたいに1行+作例で返してみな。
ITMだけで>>667の4題は答えられる筈だからな。
0678名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7b-aHfj)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:43:40.88ID:bVhohy4KM
>>675
ショボいかどうかは
>>667の対案次第だね。
はい、どうぞ。出せるものなら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況