>>995
手持ちと言ってもEマウントは2本しか持っていないが、SEL1635Z(1枚目)はだいぶ奥にレンズがある。SEL24105はマウント面より若干奥。
マウントアダプター経由のContax Biogon 28mmはマウントアダプターよりも若干後ろにレンズがある。
28mmは問題ないけど、Biogon 21mmはマゼンタかぶりが発生するらしい。
これはCMOSセンサへの入射角に課題があり、ニコンでも同じ。専用設計されたレンズでなければ、フランジバックの長さやマウント口径は関係なし。
マウント口径が大きければテレセン性に有利なのは事実だと思うがフランジバック長とのバランスだね。

http://iup.2ch-library.com/i/i1932555-1535978138.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1932556-1535978157.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1932557-1535978167.jpg