Sony α7 Series Part148

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/03(月) 21:11:06.45ID:4hznqan70
★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7/
α7U
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7M2/
α7III
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7M3/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7R/
α7RU
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7RM2/
α7RIII
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7RM3/

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7S/
α7SU
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7SM2/
次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
スレ立ての際は本文1行目に、下記コマンドを2行入れてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★前スレ
Sony α7 Series Part147
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535721494/
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 02:38:52.40ID:WbIiiQml0
カスタムでコントロールホイールにISO割り当ててる人が多いのかと思ってたけどそうでもないん?
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 02:43:36.47ID:ZQqqGdHu0
操作うんぬんの話になると好みや慣れで平行線なのだから
自分の好きにすればいいよ
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 03:07:31.46ID:lbSb119L0
MでオートISO使用してる時に露出補正ダイヤルは使う
と振り出しに戻してみる
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 03:26:00.47ID:FdV2frf50
自分もコントロールホイールはISO感度ダイレクト
マニュアル露出使う人ってカメラの適正露出が邪魔になる人だと思ってたから
露出補正って考えが最初から無いのだと思っていたけど違うのね
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 03:36:58.44ID:lbSb119L0
所謂TAvやな
0826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 03:39:00.39ID:C9FAsaJC0
>>822
さすがISO操作をカスタム設定する必要性すら理解してないだけあって
普段全部マニュアルで撮ってISOオート使うのはたまな俺の中でという言葉の意味も理解できんかったみたいやな
>>823が言うてる意味わかるか?
とりあえずもう絡んでこんでええで
0828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 03:44:24.10ID:lbSb119L0
喧嘩腰のおもろい奴やなあお前
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 04:52:28.30ID:G9XWaJYu0
>>781
フィルム時代のマニュアルモードと比べたら、実際はセミオートみたいなもんだよな。とても楽チン。
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 05:39:09.65ID:abK9++0Y0
乗用車がマニュアルの時代から、パワステとオートマが普通になったようなもんですかね
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 05:46:17.15ID:5MBECo8A0
いまソニーストアで注文したらいつくるかね
量販店のがはやいのは知ってるんだけど新規クーポン使いたいし
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 08:27:19.60ID:abK9++0Y0
ファルムはISO400を標準で使ってましたね
ISO100とか208のフィルムはよほどじゃないと使わなかったです(高価だから)
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 08:32:54.49ID:Nl5faHYP0
50ポジを使ってたぞ
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 08:33:12.12ID:i0PShLO30
増感とかしたな
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 09:02:35.29ID:gT+7RntL0
>>841
トライXで万全!
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 09:25:47.40ID:txojXVWi0
世はなべて1/3
0845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 10:34:54.33ID:vmgR5zb+0
>>776
多くの撮影条件で絞り優先を使いたがるのは当然だと思うが
被写体とどんな写真を撮りたいかで絞りとシャッタースピードを選択するのが写真のポイントの一つである事は間違い無いので
メリットと言われても困るな
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 10:38:35.82ID:vmgR5zb+0
>>781
マニュアルで撮る=偉い
みたいな考えかね?
マニュアルもオートも手段でしか無いのに

シャッタースピードや絞りは出てくる絵をコントロールする手段なので
これを手動で決めたいというのは当然(オートで自動的に決めたいというのも当然)
で、ISOだけをオートにするというのは理に適っているのに
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 10:47:53.82ID:mYpXXFZu0
でもさあ、ノイズが増えるのって大問題だから、普通はISOの優先度高いよね
ISOオートにするにしても、絞りかシャッターどっちか優先でのISOオートにするのが普通じゃね?
絞りとシャッター固定でISOオートってあまり使わないと思う
別に否定するわけじゃないけど
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 10:56:15.53ID:IOXTL+Rz0
動画撮影の時はISOオートと露出補正良く使ってる。
露出補正ダイヤルは助かるわあ。
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 11:06:46.54ID:R9eCWHRp0
ISOオートでノイズ完全無視だったらいただけない
上限下限設定できるから各個人のノイズ許容範囲で使うぶんにはいいだろうけど
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 11:55:00.27ID:NIbZ82mS0
シャッタースピードが重要な時もあるし
結局はケースバイケースだな
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 12:15:51.93ID:LAMVQ39c0
ISOオートって素人専用の設定だろw

動画撮影にしたって深い階調を維持する為には、ISOは低い数値で固定するだろう。

ISOオートとか素人丸出しw
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 12:28:10.42ID:lbSb119L0
煽り下手だね
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 12:48:34.12ID:ZSTiB7ut0
ISOオートはライブ撮影で照明が激しく変化するときに助かる
少々ノイズ多くても暗すぎたり被写体ぶれするよりは断然マシ
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 12:59:28.88ID:7FIYsySN0
>>854
オリンパスもできなかったんじゃなかったけ
カメラメーカーの方がこの辺頭が堅いよな
ペンタはTAvを別途もうけたし
マニュアルは全て手動しか認めないって感じで
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 13:00:32.47ID:lQdRu2Ge0
>>847
あんまり屋外の動き物(戦闘機やレース系)撮った経験ないよね?

光の加減が対象と光源の位置関係で連続的に変化し、
さらに連射を要する環境になるとiso自動制御の素晴らしさに気付く

今も1枚ずつの必中精神なら固定で良いかもな
昔はそうだっただろうし
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 13:14:06.47ID:mYpXXFZu0
>>857
なるほど
察しの通り動き物はほとんど撮らないけど、憶えておいて損はなさそうだな
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 13:24:01.22ID:+/E175Zr0
16-35(ZでもGMでも)持ってる人に聞きたいけど
重くない?携帯性はどう?
あと16mmよりもっと広く撮りたいって思うことはどのくらいある?
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 13:29:09.12ID:Ju0NzHRH0
キヤノンではISOオートを使う習慣がなかったけど
ソニーに移ってISOオートと露出補正ダイヤルの便利さをはじめて知った
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 13:34:42.69ID:i0PShLO30
>>863
SONYだと補正ダイヤル回すと結果がすぐわかるから楽ですよね。
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 13:45:30.32ID:i0PShLO30
>>858
連写の時のフォーカスが一枚めに固定されたりしちゃうし
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 13:52:41.71ID:Ju0NzHRH0
>>862
EF16-35F4L+MC-11なんで参考になるかどうかわからないけど・・・

RRSのベースプレートをつけているので重さは1.5kg近くなりそれなりにズッシリ感はあります
どうしても長くなるので携帯性は良くないです
個人的に16mmより広くと撮りたいと思うシーンはほとんどないです

AFも普通に速いし機能制限があってもこのレンズではAF連写しないし、むしろキヤノンの時より便利に使えてます
俺環ではなんだかんだで使用頻度は高いです
GMは高価で手が出ないけど35mm域なんかではZより画質が良いみたいなんで手放せない1本です
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 14:02:37.84ID:H+J16axf0
>>860
ペンタのTAvって何がすごいの?
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 14:39:34.40ID:OXaotRkw0
>>868
と思って自分で調べてみたけど他社のISOオートと同じじゃん。
まー他社だとマニュアルモードにした上でISOオートの設定をするのに対して
ペンタだとモードをTAvにするだけということで、確かに手間はかからなそうだけど。
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 15:06:24.37ID:BKQ0WCWr0
>>851
動画だとSS固定だし、絞りは深度の問題で変えたくない時多いしで結局ISOで対応すること多いからオートでも別におかしくはないと思うが

ノイズキャンセルは後で出来るけど被写界深度は後で変えられない

お前の使い方が全てではないと思う
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 15:39:53.13ID:mbMH1+qO0
>>870
さすがに動画でISOオートは使わないだろ
そんなに敏感に感度が変わるムービーはイライラしてとても観れない
動画は露出変化させるのもタイミングが大切
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 15:46:13.14ID:mbMH1+qO0
↑あ、上のはプロの話ね
普通のファミリームービーはISOオート使いまくりだからとても見にくく露出変化する
「素人臭いムービー」はこれも重要な原因の一つ
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 15:53:08.54ID:IOXTL+Rz0
レンズに絞りリングがあるならそうしたいとこだけどね。
ビデオカメラではオートゲインで撮るという流儀もあるし、ジンバル使用時にはISOオートは大活躍だよ。あんまり想像だけで語らないように。
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 16:38:26.86ID:ysjcjqrt0
動画の露出を調整する上でSS変えるのって意味あるの?

写真の場合、SSはブレ調整、絞りはボケとか画質調整、最後にISO AUTOで露出固定と理解してるけど合ってる?
もちろんノイズは考えないでね。
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 17:11:59.50ID:c/vQSdPu0
>>878
意味が無くは無いけど、動画だと選べるシャッター速度は限られるよね。
だから露出調整はNDフィルターとISO変更に頼ることになるんじゃないかな。
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 18:18:55.78ID:TGYJeEic0
4kで動画撮影するなら、フルサイズミラーレスとビデオカメラならフルサイズミラーレスの方に軍配があがるんすか?フルサイズミラーレスで動画にもオススメの機種は30万近いですが、ビデオカメラなら高くても15万くらいなので。どうなのかなーと。
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 18:47:34.98ID:upfVjT+R0
>>881
軍配の意味が分からんが。
長時間撮影し続けたいならビデオカメラ。
ミラーレスは30分以上連続で撮影出来ないし、バッテリ−的にもビデオカメラの方が持ちが良い。
画質的にはミラーレスはビデオカメラよりも、映画用カメラに近い。
一眼動画って出たばかりの頃、貧者のred(シネマカメラ百万円超〜数百万)って言われる事もあったからな。
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 19:03:42.99ID:upfVjT+R0
>>878
動画は静止画と違ってシャッター速度がかなり制限がある。
動画は少しブレて写す位が自然に見やすくて、シャッター速度早くしすぎると不自然になってちょっと見づらい動画になる。
なので動画はシャッター速度で露出を調節しないでNDフィルタで調節するのが基本。
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 19:20:13.24ID:JImmgx040
ライブハウスの固定動画ではISOオートだな。
照明の強弱がコロコロ変わるけど、放置だから触れないし
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 19:21:42.30ID:JImmgx040
あーでも当たり前だがα7では安定性低すぎてライブハウスFIXなんて撮らんから↑のは忘れてくれ
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 19:26:21.18ID:jvJyh9Xo0
いや逆でしょう
ライブは楽曲によって照度落としたライティングになるからオートだと全体が持ち上がって別物になってしまう
でもボーカル抜くスポットの照度は変わらないから撮り上がりがふわふわしすぎて厳しい
まあ上限掛けるからそれ以外はある程度は使える画にはなるけど
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 19:28:56.85ID:mYpXXFZu0
>>885
一生忘れません
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 19:40:56.22ID:DIFJKJ3i0
>>886
俺もこっち派かな。
設置カメラで放置するなら、オート使うかもしれないけど。
基本的に同じ場所だと、ホワイトバランス固定で露出も自分で破綻しない程度に調節したいかな。後々編集面倒だし
動画は写真程には編集効かないしね。

暗い演出の時は暗いまま撮影した方が、演出の意図は伝わるしな
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 20:28:04.03ID:+/E175Zr0
>>866
詳しくありがとうございます。
安く済ますにはその手がありましたね。
16mmで十分ですか。
たしかにそれより広いと難しいですもんね
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 21:47:03.49ID:E9vfug220
いやぁ平和なスレだね
いいわ
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 22:10:03.84ID:joInvL8m0
ふと気がついたんですけどね、ワッチョイ付きとそうでないスレが平行しているとき
意外とワッチョイ付きのほうに変なの集まる傾向があるようなんです。
何ヵ所かで共通してる傾向
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 22:14:24.27ID:Cfv3LP5k0
ちと教えて欲しいんだが、EFをMC-11で使う際に、EF側で手振れ補正を使った場合、ボディ側の手振れ補正と衝突して悪い影響でる?
MC-11のファームは最新です。
ぐぐると、手振れ補正の設定で一番低い焦点距離選べって書いてあったんだが、そもそも本体側で設定できなかった。
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 22:14:51.17ID:lbSb119L0
ワッチョイ無しに誘導しようとしてるだけ
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 22:19:31.00ID:joInvL8m0
>>895
匿名固定背番号は自己顕示に一役買ってるのかもですね。
そういえば、トリップ付けたり名前欄に固定名入れる人の思考とも
共通してそうですね
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 22:23:56.29ID:mYpXXFZu0
人に名前があるという当たり前のこと、名前がないと区別がつかなくて困るという当たり前のことを理解できず、
名を名乗ることと自己顕示欲と理解してしまう人って本当に気持ち悪いよ

匿名掲示板以外では生きられない廃人になる前に自覚しなさい
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 22:26:28.43ID:joInvL8m0
しかしここは匿名がうりの老舗掲示板なわけですから

スレチなのでこれで控えておきます
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 22:30:39.11ID:mYpXXFZu0
>>900
何か勘違いしてるようだけど、名を名乗ってはいけない掲示板ではないぞ
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 22:32:45.53ID:mYpXXFZu0
出る杭を打ちたがる人って
昔ほど多く、田舎ほど多く、何の取り柄もない奴ほど多いね
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 22:40:35.67ID:Cfv3LP5k0
>>904
やっぱりそう?
俺も70-200でテストしてたんだが問題なく撮影できてるんだよね。

ちなみにレンズ側に手振れ補正ついてる場合はボディ側はオフになってるよね。
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 07:11:05.78ID:KYjg6zWi0
>>903
地縁、血縁に依存しきってる人たちね
田舎ではそういう人たちが地元を大切にしてるとか、故郷に貢献するみたいになってるからタチが悪いところもある
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 10:39:53.35ID:nANpS0o40
>>909
あーペンタックスにはグリーンボタンなんていうのもあったね、と思い出させてくれた。
これもペンタの特許なの?
他社ではこの機能、付けられないの?
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 12:11:09.29ID:69HWomNj0
グリーンボタンがあるからペンタを手放せない
同じ機能を割り当てられるようにしてくれ〜
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 13:03:01.00ID:X3wJS1O20
ソニーもペンタも糞アンチが多すぎる
マウント径が小さかろうが動体苦手だろうが好きで使ってるんだから口挟むなや
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 13:17:43.25ID:P0/+8bxa0
>>809
だから実体はMモードじゃないんだよ

Av→絞り優先AE
Tv→シャッター速度優先AE
M→マニュアル
M+ISOオート→絞り・シャッター速度優先AE

AEなんだから露出補正が可能なのは当然だろ

>>856
ペンタはMモードでもISOオートに設定すればTAv表示になるから分かりやすいね
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 13:20:23.69ID:P0/+8bxa0
>>913
アンチペンタに関しては私怨で粘着してる印象
競合になるような製品ないし(ペンタユーザーごめん)
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 13:58:35.48ID:4AwRMl1H0
グリーンボタン使っていた当時は便利だったなあ
でもあれは一眼レフ用の必要悪みたいなものだから
ミラーレスには特に必要無いと思うけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況