X



Nikon D40 Prat53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 19:45:20.56ID:44Iz+GsA0
Nikon起死回生の歴史的名エントリー機D40のスレです。

■前スレ
Nikon D40 Prat52(c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1491564772/

■公式 Nikon Imaging | D40
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d40/

■実機レビュー
デジカメWatch【新製品レビュー】ニコン D40 Reported by 北村 智史
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/12/05/5180.html

■実写サンプル
デジカメWatch【1st Shot】ニコン D40実写画像 Reported by 山田 久美夫
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/30/5143.html

デジカメWatch【実写速報】ニコン D40(β機)
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/21/5095.html
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/10(日) 00:10:03.62ID:IRRv46Ck0
久しぶりに持ち出してみたが、今日のような春の穏やかな光の下では、抜群の絵を出してくれるな
0705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/10(日) 00:58:37.77ID:imoiaYcwO
>>703
いいえ、師は林家ぺーに写真を撮ってもらった鈴木一朗です、あのイチローではありません
因みに林家ぺーもあのぺーではなく地元にいるピンク衣装で撮影している自称ぺーで変なオジサンです
0708名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 16:34:09.17ID:MVcxEZRhO
皆さん、設定が滅茶苦茶で大失敗のコマだけど何か大失敗ゆえに面白くて消去出来ないコマがある
って御経験はございませんか?
とりあえずたった一枚の大失敗コマなので残しておきたいと思います
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 07:41:52.88ID:8N7jWov60
コンデジ男の私が、譲ってもらったD40使い始めて2年。
星景写真(天の川)撮りたいなと思い、色々調べたら、レンズは極力明るめの1.8、広角で焦点距離が短いものらしい。
で、いざ探すと、やはり若い私にはレンズが高すぎて、、、
ヤフオク探したらシグマのf1.8、広角28mmのがNikon用ということで出品されてました。

★美品 SIGMA HIGH SPEED WIDE 28mm F1.8 Nikon用 ニコン Fマウント シグマ kenko 1D フード 付き★ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s648886561

これって、D40に接続できるものなのでしょうか?
星景写真なのでMFしか使わないのでAFが効く効かないは関係ないので、単純にマウントできれば良いと思うのですが。
それともD40は星景写真には向かない?のでしょうか?
星景写真撮れるのであれば、何かアドバイスいただければと。
一番気になるのは、ライブビュー画面ではないので、星のピントがわからないので、、まずはjpegで何度も試し打ちしながらその度に画像確認して、追い込むしかないのがネックになるのではないかと推察。

三脚とピント固定用のテープは有ります。
赤道儀は無いので、30秒くらい開放させたものを合成させるのかなぁ?
0712名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 09:01:55.81ID:vM6KzmHW0
またヘンなモノを仕入れてしまったジジイの文章、乙
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 01:33:09.22ID:X6gfL/rm0
2007年度卒業だよ
次に知りたいのは?って、、もうええやん
質問に対して教えてもらえません?
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 05:55:32.88ID:COT3ncsv0
今どきの子って卒業年次も西暦使うのか
なんか違和感だな
さて星ならピントリングを無限遠突き当りで済ませられるMFレンズを探した方が使い勝手はいいですよ
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 10:34:20.80ID:pY0YO3TcO
>>717
確かにジジィでは無いね
未来のカメラ趣味界を頼んだぞ

卒業年度は西暦の方が解りやすくなった、平成21年度って言われてもピント来ない、老眼かな?いやレンズのせいだな
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 22:21:14.99ID:dUR4IUom0
飯食ったらすっかり忘れてたわw

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1552390926/136

上のレスの画像参照。
そのレンズが無事に動くかなんて知らない。だって古いシグマだし中古だし。
ただこのカメラAPS-Cだから28mmだとフル換算42mmの範囲しか写らんぞ。
それでよければ。
個人的にはライブビューないなら上にもあるようにMFレンズにしといた方がいいと思うが。
ライブビューで確認できないときのAFレンズのピント合わせ意外と面倒だよ。
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 11:58:03.20ID:oSBy2PaL0
>>727
あーそゆことね。失礼。

星ならDX35/1.8で良いんじゃないかな。
安いし、常用するにも充分良いレンズだと思うけど。
LVもなくモニタも心許ないならflashairでスマホでチェック!
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 22:07:41.24ID:Ue+VR05h0
久しぶりにD40を使ってみました。
D40 + VoightLander NOKTON 58mmF1.4
http://2ch-dc.net/v8/src/1553431656146.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1553431676427.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1553431690686.jpg
D40 + AiAF 35mmF2D
http://2ch-dc.net/v8/src/1553431717115.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1553431739230.jpg
どちらも寄れるレンズなので花を撮るのに使いやすいレンズです。
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 22:08:52.60ID:Ue+VR05h0
遊びで接写リングも使ってみました。
D40 + VoightLander NOKTON 58mmF1.4 + PK-13
http://2ch-dc.net/v8/src/1553432123778.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1553432137393.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1553432162775.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1553432179131.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1553432194951.jpg
35mmF2Dでも使えますがレンズ先5mmと撮影距離が近すぎて使い勝手が悪いです。
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 22:17:49.94ID:u1eZKf3dO
>>731>>732
D40は持ってないですけど模写力とても良いですね
花は18-55を使ってますが単焦点共々欲しくなりました
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/26(火) 02:11:04.59ID:hAD98X8k0
うちのは50/1.8Gを生涯の伴侶とさせて頂きました。ちょっと視野が狭いけど素直な良いヤツです。
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 00:50:22.60ID:eeGCU5vQ0
>>738
ありがとうございます。
でもスマホだと大抵のものがそれなりに綺麗に見えてしまうんでしょうね。
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 08:56:44.43ID:Z6TxU+df0
ぶっ壊れても惜しくない
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 11:51:41.15ID:yitjpTypO
>>734>>735
確かに大伸ばしのプリントはやや粗が出るでしょうがA4位までなら
コントラストがCCD機ならでは、肩に力を入れない撮影にピッタリ
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 00:18:26.37ID:2jbB/CFe0
ボディもセンサーも10年以上前の古臭い仕様なので今の水準で良い写真を撮るのは無理だよね
花とか料理ってレベルの撮影なら使えないこともないって感じ
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 22:55:45.46ID:2jbB/CFe0
>>750
おいおいちゃんと読んでくれよ
画質なんて一言も書いてないでしょ
良い写真が全く撮れないとも書いてないし、一体どうしてそこまで読解力が足りないのか
それとも単なるコンプレックスなのか
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 12:56:00.66ID:XnQahMn50
>>752
>おいおいちゃんと読んでくれよ
>画質なんて一言も書いてないでしょ

では、「今の水準で良い写真を撮るのは無理」の「今の水準」とは何の水準なのかを具体的に書けば良いのでは?
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 20:13:27.55ID:Uyk0jw380
画素数以外でD40じゃなくて今の機種で新しくできることって。。。
HDRを使う
ライブビューで厳密なピント合わせ
バリアングルやチルト液晶を使ったダイナミックな構図
高精細な背面液晶で厳格なピントチェックをして失敗激減
秒10コマの連写でシャッターチャンスを逃さない
被写界深度合成
ファインダー内に水準器表示
天体写真のコンポジット撮影
ボディ内手振れ補正で三脚を使う機会が減って機動力が上がる
無音シャッターで猫撮影

あと何かあったっけ?
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 20:16:19.95ID:1oWtHqrf0
怪しい中古屋を通さずに、新品が買えるんだぜ。
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/02(火) 21:37:02.15ID:TpIkFnya0
スレの本数
121 Nikon1 V1/V2/V3/J1/J2/J3/J4/J5/S1/S2/AW1
118 Nikon D800/D800E/D810/D810A/D850
102 Nikon D200
*82 Nikon D300/D300s
*81 Nikon D70/D70s
*78 Nikon D700
*63 Nikon D90
*60 Nikon D7000
*59 Nikon D600/D610
*53 Nikon D40
*41 Nikon D80
*35 Nikon D500
*14 Nikon D4/D4s
*12 Nikon D5
*11 Nikon D3300/D3400/D3500
**8 Nikon D3シリーズ総合D3/D3s/D3X】
**5 Nikon D5000シリーズ総合
D40は下から数えたほうが早い
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/02(火) 23:09:23.91ID:TpIkFnya0
うっかりしてた
*52 Nikon D750
*33 Nikon Df
*29 nikon D7100
*26 Nikon D850
*17 Nikon D7200
*14 Nikon D5500
*13 Nikon D5500/D5600
*09 Nikon D7500

D200のスレがこんなに伸びてるのが意外
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 07:59:22.04ID:k6gc3QVQ0
最終的に、D40スレは真ん中ぐらいか。

ニコワンってスレ読んでないけど、スレ数的には人気あったの?
キヤノンより良さそうで気になってたけど、終売しちゃったな〜
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 10:07:42.94ID:zYw/0M0s0
ファンが多いからじゃない、
SONYのGKが異常なまでにネガキャンに励んだせいだよw
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/06(土) 11:13:15.83ID:2C2oRI5l0
              /⌒ヽ
              ( ^ω^)尻の穴
     ∧(⌒⌒ヽ  /  、つ
 o/⌒( ( . プゥ! ゝ(_(__ ⌒)
 と_)__ 丶〜 '´  ∪ (ノ
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 18:21:56.14ID:V5zIA9yA0
D40は去年売ってしまったがFX番D40(←たぶん)のD600を今更買ってみたらめっちゃ高画質過ぎてワロタ
Fマウントレンズは50/1.8Dしか持ってないがしばらく楽しめそうだ。
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/10(水) 17:01:19.50ID:DKQR8EAp0
2kモニターだと(等倍にしなければ)高画素機と変わんないよね?4kモニターでもそうなの?
D40だと画素数足りなくてフルスクだと補完されちゃうの?
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 19:14:27.72ID:FeVjm9Vp0
旧資産持ちなら面白く使えたんだろうなぁ
俺はD40無印がエントリーだから普通にキットレンズで遊んで使ってたけど

だけどあの当時ここまで安いの無かったからなぁ
あの当時の最安値エントリー機で壁を下向きにブチ抜いた功績は大きいよ
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 02:34:02.42ID:tcXtnmPX0
初めてのデジイチっていう人が多いことでの想い出補正レビュー+この価格帯を実現するために機能を最小限に省いた潔さが好かれてる(そのおかげかとにかく壊れにくい)
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 23:12:48.70ID:JbmQsfEgO
Nikonに惚れ込んでしまったら名機D40を入手しない訳にはいかない
と先月ペンタK-7を衝動買いした僕が書く
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 22:37:29.97ID:RVURM+Gt0

D750
D40
D850
F2
Z7

D750は知人にあげた
D40とF2完全にオブジェと化してる
Z見ると進化を感じるわ
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 23:16:22.01ID:H4vgcTut0
どうもミラーレスに慣れる気がしないんだけど、手にしてしまえばすぐ慣れる?
主にファインダーの感覚とか
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 23:33:23.77ID:RVURM+Gt0
慣れないよ
いつの時代も
新しいものについてこれない人はいる

オートメーション時代に風車
デジカメ時代にフィルム
カラーフィルム時代にモノクロフィルム
水洗トイレにボットん
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 00:00:41.35ID:0hrvw84v0
オレ
NIKKOREX F
Nikon F2
D40
ニコレックスとF2は親父にもらった
家にはオートニッコールしかないのでとりあえずD40買った
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 00:02:50.73ID:MeQ4Yses0
うちの親はいまだに二層式洗濯機
今月買い替えてさすがに今回は今時普通の一層にするだろうと思ってたら
また二層式だった
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 01:59:05.19ID:33z3W3He0
F-401, F-601M, D40, D3300, D750
F-401は手放したので最近中古でF-401XとF-501を買う
なんか上級機に馴染めない貧乏性みたい
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 12:42:04.00ID:MF9uAhGT0
銀塩の頃はフィルム次第だったからなぁ
もちろん動体撮影やら防塵防滴の有無を要求するような撮影だと撮影の過程でボディの違いは出るけど
撮ってしまえば一緒
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/21(日) 13:19:09.94ID:Fl3K7PBe0
銀塩のころからずっとニコンって、リッチだな。
オレは親父のキヤノン、自分でオリンパス、デジタルで D100 と D40だ。
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/23(火) 22:50:38.57ID:IuFYvlBC0
D90も悪くないさ
でも既に売られなくなったCCD機と古いCMOS機という比較ではD40の方が語りがいがあるということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況