X



Sony α7 Series Part149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b81-zqrU [153.229.100.136])
垢版 |
2018/09/17(月) 00:08:36.38ID:1cqkXnUP0

★公式サイト
●無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7/
α7U
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7M2/
α7III
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7M3/

●Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7R/
α7RU
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7RM2/
α7RIII
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7RM3/

●Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7S/
α7SU
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7SM2/
次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
スレ立ての際は本文1行目に、下記コマンドを2行入れてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★前スレ
Sony α7 Series Part148
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1536027281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0698名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-U2Pa [61.205.99.243])
垢版 |
2018/09/23(日) 12:20:55.39ID:mvUEP/3WM
>>696
どちらもマウントが、ね。■50mm/55mmレンズ

NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL50F18F
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F18F_MTF.jpg

SEL55F18Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL55F18Z_MTF.jpg

■35mmレンズ

NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_35mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL35F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL35F14Z_mtfline.jpg

■24-70mmF4レンズ

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_01.png
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_02.png

SEL2470Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL2470Z_MTF.jpg
0699名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.109.60])
垢版 |
2018/09/23(日) 12:22:03.59ID:ALjn83u2M
>>697
動画用なのに熱暴走する、酷い欠陥カメラだな、、おい!
【悲報】ソニーのRX100M6 、アチアチか。4K動画は熱暴走して止まっちゃう模様
https://youtu.be/W8jKWRYs4ak

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53700974.html

541:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:40:52.94 ID:rFBd4zrM0
買って後悔した感がありありでかわいそう


夏だと4Kじゃなくてもだめだった…


544:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf3-xWgw) 2018/06/23(土) 09:47:03.09 ID:hRp8HB47p
>>541
この人のレビュー参考にしてるけど
今回はなんかずっと同じ事言ってるよな
壊れたテープレコーダーみたい


546:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fd2-UNUF) 2018/06/23(土) 09:59:18.34 ID:Y/bSAtYk0
>>544
レビューしようにもまともに撮影出来ないからだろw
超テンション低いw


547:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:59:26.64 ID:rFBd4zrM0
>>544
ちょっと動揺が隠せてないね…

まあユーチューバーなので再生回数upのための意図も含まれるかもしれんが、普段とはかなり違うね、。、
0700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2db3-cUCc [60.106.167.65])
垢版 |
2018/09/23(日) 12:22:36.42ID:kCezORal0
マウント以前にレンズ自体の性能がこれじゃあ、キャノンフルサイズ ミラーレスの未来は無いよね。

ソニー安泰や


大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較してみよう!

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg


ん???
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwwwは
0701名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-U2Pa [61.205.102.190])
垢版 |
2018/09/23(日) 12:35:49.22ID:6uzf3/23M
>>700
違う。αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
https://i.imgur.com/NMbkpqc.jpg



FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね、。、、
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif
0705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43d8-cUCc [133.155.131.191])
垢版 |
2018/09/23(日) 13:27:03.46ID:AHGclIs00
>>701

お前メ◯ラか?文盲か?

マウント以前にレンズ自体の性能がこれじゃあ、キャノンフルサイズ ミラーレスの未来は無い

ソニー安泰

大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較!

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg


とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwwwは
0706名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-U2Pa [219.100.55.219])
垢版 |
2018/09/23(日) 14:43:05.69ID:ebLHX8cAM
>>705
的外れだ、馬鹿ゴキブリ。αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
https://i.imgur.com/NMbkpqc.jpg



FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif
0707名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-U2Pa [219.100.55.219])
垢版 |
2018/09/23(日) 14:43:42.57ID:ebLHX8cAM
>>704
既に3分で熱暴走だよっ!
【悲報】ソニーのRX100M6 、アチアチか。4K動画は熱暴走して止まっちゃう模様
https://youtu.be/W8jKWRYs4ak

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53700974.html

541:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:40:52.94 ID:rFBd4zrM0
買って後悔した感がありありでかわいそう


夏だと4Kじゃなくてもだめだった…


544:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf3-xWgw) 2018/06/23(土) 09:47:03.09 ID:hRp8HB47p
>>541
この人のレビュー参考にしてるけど
今回はなんかずっと同じ事言ってるよな
壊れたテープレコーダーみたい


546:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fd2-UNUF) 2018/06/23(土) 09:59:18.34 ID:Y/bSAtYk0
>>544
レビューしようにもまともに撮影出来ないからだろw
超テンション低いw


547:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:59:26.64 ID:rFBd4zrM0
>>544
ちょっと動揺が隠せてないね…

まあユーチューバーなので再生回数upのための意図も含まれるかもしれんが、普段とはかなり違うね、。、、
0708名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.104.251])
垢版 |
2018/09/23(日) 14:45:01.17ID:oMy/gsD5M
>>702
違う。敗北してカメラから撤退だよ。
0712名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-92Od [49.104.35.209])
垢版 |
2018/09/23(日) 15:18:04.13ID:+EIE4g+qd
>>710
関税は今度撤廃されるんじゃなかった?
今すぐじゃなかったみたいだけど
0713名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.105.68])
垢版 |
2018/09/23(日) 16:20:50.87ID:axsAYhaLM
>>709
それもマウントで蹴られる
0714名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM51-U2Pa [122.100.29.128])
垢版 |
2018/09/23(日) 16:21:34.61ID:IYLqiHm8M
>>710
>動画の時間制限はEUの関税が変わらない限り無理だろ


違う。熱暴走だ。
【悲報】ソニーのRX100M6 、アチアチか。4K動画は熱暴走して止まっちゃう模様
https://youtu.be/W8jKWRYs4ak

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53700974.html

541:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:40:52.94 ID:rFBd4zrM0
買って後悔した感がありありでかわいそう、、


夏だと4Kじゃなくてもだめだった…


544:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf3-xWgw) 2018/06/23(土) 09:47:03.09 ID:hRp8HB47p
>>541
この人のレビュー参考にしてるけど
今回はなんかずっと同じ事言ってるよな
壊れたテープレコーダーみたい。、、、、
546:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fd2-UNUF) 2018/06/23(土) 09:59:18.34 ID:Y/bSAtYk0
>>544
レビューしようにもまともに撮影出来ないからだろw
超テンション低いw
547:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:59:26.64 ID:rFBd4zrM0
>>544
ちょっと動揺が隠せてないね…

まあユーチューバーなので再生回数upのための意図も含まれるかもしれんが、普段とはかなり違うね
0715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43d8-cUCc [133.155.131.191])
垢版 |
2018/09/23(日) 16:23:50.17ID:AHGclIs00
>>713

マウントでかくてもキャノンはこの有様

大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較してみよう!

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg


ん???
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww
0716名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-U2Pa [61.205.9.22])
垢版 |
2018/09/23(日) 16:51:09.41ID:zgNfV+EEM
>>715
逆だ、馬鹿ゴキブリ。>EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html

マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mm
0717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43d8-cUCc [133.155.131.191])
垢版 |
2018/09/23(日) 16:53:08.57ID:AHGclIs00
>>716

逆だ、馬鹿ゴキブリ

マウントでかくてもキャノンはこの有様



大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較してみよう!

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg


とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww
0718名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-92Od [49.104.35.209])
垢版 |
2018/09/23(日) 16:59:48.94ID:+EIE4g+qd
ゴキブリ連呼でわけわからなくなってるねw
0719名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-cUCc [49.96.11.220])
垢版 |
2018/09/23(日) 17:09:06.30ID:nHaJ8dzjd
>>716

じゃ、ニコンFマウントについても説明してみろや、馬鹿ゴキブリ

マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mm
Fマウント: 44mm
0721名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-cUCc [49.96.11.220])
垢版 |
2018/09/23(日) 17:30:02.21ID:nHaJ8dzjd
BOTにしちゃ随分出来が悪いじゃないかw
0723名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-cUCc [49.96.11.220])
垢版 |
2018/09/23(日) 17:31:28.06ID:nHaJ8dzjd
そうそう、設定しときな
0725名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.103.158])
垢版 |
2018/09/23(日) 18:37:14.36ID:30LOHzCLM
>>724
熱暴走してマトモに写真を撮れないからね
0726名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-U2Pa [61.205.1.84])
垢版 |
2018/09/23(日) 18:37:35.86ID:/22FYaHpM
>>723
また釣れた!
0727名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-U2Pa [61.205.9.103])
垢版 |
2018/09/23(日) 18:37:54.13ID:Nat9poOsM
>>722
こっちも釣れてる!

ゴキブリは馬鹿だなあ笑笑
0728名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-U2Pa [61.205.87.203])
垢版 |
2018/09/23(日) 18:38:14.49ID:zc4mE/tGM
>>719
フランジバックも知らない馬鹿かよ!
0729名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-SyzD [210.148.125.142])
垢版 |
2018/09/23(日) 18:51:35.82ID:3bebTZy1M
久しぶりのフランジ馬鹿
0730名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-U2Pa [61.205.9.41])
垢版 |
2018/09/23(日) 19:03:19.82ID:oXOkMpQtM
>>729
悔しいなあ馬鹿ゴキブリ

一眼レフとミラーレスを混同すらキチガイ馬鹿笑笑
0731名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-cUCc [49.96.11.220])
垢版 |
2018/09/23(日) 19:07:59.01ID:nHaJ8dzjd
悔しいなぁ、馬鹿ゴキブリw

大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較してみよう!

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg


ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww
0732名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.107.215])
垢版 |
2018/09/23(日) 19:11:45.08ID:31/riwQGM
>>731
まったく違う。αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
https://i.imgur.com/NMbkpqc.jpg



FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif
0733名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-cUCc [49.96.11.220])
垢版 |
2018/09/23(日) 19:13:17.46ID:nHaJ8dzjd
>>732
違うな



大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較してみよう!

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg


ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww
0734名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-U2Pa [61.205.94.252])
垢版 |
2018/09/23(日) 19:26:38.26ID:MmCY7iDeM
>>733
違う。732 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 05:14:37.01 ID:u3KytweW0
誰も触れてないけどソニー製品の耐久力の無さこそが最も深刻な問題だろ。

俺はα6500を使ってるが、センサーにすぐにゴミが着くもんだからレンズ交換はほぼしなくなった。
知り合いが使っているα7IIは傘も差さないような小雨程度で浸水して壊れてしまった。
熱暴走も怖い。

俺はせいぜい旅行とかで使うくらいだからいいけど、
こんなスペランカーカメラなんて俺が仮にプロカメラマンだったら絶対に使いたくないし、
大事な撮影にも使えないわ。、、、
0735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4dc5-nznP [118.238.227.66])
垢版 |
2018/09/23(日) 19:34:27.02ID:2t19BM/t0
>>734
0420 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.98.252]) 2018/09/23 19:32:54
>>418
ゴキゴキ
0736名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.111.42])
垢版 |
2018/09/23(日) 19:39:04.40ID:B+wZPW5cM
>>735
悔しいなあ馬鹿ゴキブリ!



劣等感を刺激されてるだろ笑笑
0737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4dc5-nznP [118.238.227.66])
垢版 |
2018/09/23(日) 19:41:26.33ID:2t19BM/t0
>>736
0732 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.107.215]) 2018/09/23 19:11:45
>>731
まったく違う。
0738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4dc5-nznP [118.238.227.66])
垢版 |
2018/09/23(日) 19:42:21.14ID:2t19BM/t0
>>736
0716 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-U2Pa [61.205.9.22]) 2018/09/23 16:51:09
>>715
逆だ
0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4dc5-nznP [118.238.227.66])
垢版 |
2018/09/23(日) 19:42:57.88ID:2t19BM/t0
0726 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-U2Pa [61.205.1.84]) 2018/09/23 18:37:35
>>723
また釣れた!
0740名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.110.203])
垢版 |
2018/09/23(日) 19:47:14.84ID:AV+9o2XVM
>>737
ドンピシャか!そうだと思ったよ!笑笑
0741名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-U2Pa [61.205.101.15])
垢版 |
2018/09/23(日) 19:47:33.67ID:z9fc0CMcM
>>738
悔しいなあ馬鹿ゴキブリ、、
0742名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.110.107])
垢版 |
2018/09/23(日) 19:48:53.69ID:zvfysZfjM
>>739
ゴキブリ、のせいで、ゴキブリの、大切な、スレはボ、ロボロ


ん?どこかに荒れてないスレがあるそうだ



あ、俺の建てたスレだ笑笑
0743名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp69-0/RT [126.247.199.6])
垢版 |
2018/09/23(日) 19:49:08.18ID:EzpuCvM/p
>>720
質のいいbotならもう少し会話が成り立つんだろうな
NGしちゃってるから見えていないんだけどw
少しは精度上がってるのかな
小学校低学年レベルから中学年レベルくらいには
0744名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.96.25])
垢版 |
2018/09/23(日) 19:49:48.36ID:ZHGR5fWGM
>>743
また釣れた!


頭が悪いゴキブリ
0745名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-cUCc [49.106.213.124])
垢版 |
2018/09/23(日) 19:51:24.41ID:ciDSBjs1d
>>744
ソニーミラーレス安泰で
悔しくて夜め寝られないかw

あっ、コイツ22:30で死ぬんだっけw
0747名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.110.191])
垢版 |
2018/09/23(日) 19:59:03.42ID:iYD0+oYcM
>>746
悔しいなあ馬鹿ゴキブリ、、。。
0750名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.110.191])
垢版 |
2018/09/23(日) 20:07:07.03ID:iYD0+oYcM
>>748
悔しいねえ、悔しいねえ
0751名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.111.111])
垢版 |
2018/09/23(日) 20:07:24.07ID:viLSjZ+NM
>>749
悔しさが滲み出てるな笑笑
0752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 63f7-Ab88 [203.180.199.178])
垢版 |
2018/09/23(日) 20:10:10.83ID:KTv+6Dl60
意外と規則正しい生活をしている
0753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4dc5-nznP [118.238.227.66])
垢版 |
2018/09/23(日) 20:11:03.29ID:2t19BM/t0
>>751
0742 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.110.107]) 2018/09/23 19:48:53
>>739
ゴキブリ、のせいで、ゴキブリの、大切な、スレはボ、ロボロ


ん?どこかに荒れてないスレがあるそうだ



あ、俺の建てたスレだ笑笑
0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4dc5-nznP [118.238.227.66])
垢版 |
2018/09/23(日) 20:11:45.67ID:2t19BM/t0
0750 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.110.191]) 2018/09/23 20:07:07
>>748
悔しいねえ、悔しいねえ
0755名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-cUCc [49.106.213.124])
垢版 |
2018/09/23(日) 20:13:55.05ID:ciDSBjs1d
>>751

ソニーミラーレス安泰で
悔しくて夜め寝られないかw

ゴキブリ
0756名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-U2Pa [61.205.104.147])
垢版 |
2018/09/23(日) 20:17:45.26ID:BcEOv30qM
>>752
悔しいなあ馬鹿ゴキブリ、、、
0757名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.103.185])
垢版 |
2018/09/23(日) 20:18:13.09ID:eNg5AQb7M
>>753
ゴキブリ、悔しい?

ゴキブリの建てたスレはボロボロ笑笑
0758名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-U2Pa [61.205.94.50])
垢版 |
2018/09/23(日) 20:18:29.99ID:e61Q9xilM
>>755
ゴキブリ悔しいなあ
0759名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-Ab88 [150.66.100.99])
垢版 |
2018/09/23(日) 20:22:22.54ID:dyH/3NRGM
なぜ毎回飛行機飛ばしているの?
三連休も起床から就寝まで張り付いてどこにも行かないの?
ロボットならレスしろ。
手動ならレスするな。
0760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4dc5-nznP [118.238.227.66])
垢版 |
2018/09/23(日) 20:22:30.30ID:2t19BM/t0
0740 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.110.203]) 2018/09/23 19:47:14
>>737
ドンピシャか!そうだと思ったよ!笑笑
0761名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-cUCc [49.106.213.124])
垢版 |
2018/09/23(日) 20:40:32.90ID:ciDSBjs1d
>>757

ソニーミラーレス安泰
悔しくて夜寝られないかw
0762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2db3-lWjT [60.112.160.214])
垢版 |
2018/09/23(日) 20:44:39.96ID:jYGW2FVJ0
おいお前ら荒らしに構うなよ
0763名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF31-cUCc [106.171.16.14])
垢版 |
2018/09/23(日) 20:46:41.89ID:sFSYyGAOF
馬鹿ゴキブリがソニーミラーレス安泰で悔しさに
身悶えしながらここを荒らしに来るのが

笑うwwwwwwwwww
0769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b8a-WcSj [121.112.68.237])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:06:01.85ID:l93KcHBT0
カメラとオーディオは変人率が高い
なぜだ?
0774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3596-kK51 [218.221.166.236])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:27:04.23ID:znb6OIQA0
変人は友だち出来ないけど、カメラとオーディオなら一人で楽しめるからいいよね
死ぬ時はデジタル遺産を消去してね(^-^)
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 22:38:18.19
オーディオは完全に受動的な趣味だから一人でも分る。
しかしカメラみたいに積極的な趣味って他人から自己承認欲求満たさないと続かないんじゃないの?
0778名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-cUCc [49.106.213.124])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:54:20.09ID:ciDSBjs1d
>>773
俺が馬鹿ゴキをからかってからw
0779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b9f-iEaK [113.159.222.162])
垢版 |
2018/09/23(日) 23:00:19.60ID:k7TvZcaF0
この時間寝てるのな例の奴は
起きてる間ずっとこのスレに張り付いてコピペ貼るだけの人生…
哀れみしか感じない
0782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab81-ogyn [153.229.100.136])
垢版 |
2018/09/23(日) 23:06:50.53ID:jie88YLS0
>>752
定年退職したジジイとプロファイリング
0783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 437e-XS6U [133.204.6.32])
垢版 |
2018/09/23(日) 23:13:35.52ID:VGY+71pn0
>>719
フランジバックとバックフォーカスが全然違うだろ
高校物理からやり直せ
0785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b23-SISv [113.43.104.209])
垢版 |
2018/09/24(月) 00:54:03.58ID:a1bUytYe0
>>780
カメラどこの?って聞かれてパナとか恥ずかしくて言えない
0786名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp69-U2Pa [126.236.4.99])
垢版 |
2018/09/24(月) 02:28:48.65ID:LugrdvYGp
>>774
ファインダー越しでしが他人の顔が見られない。
それでもOVFの頃はファインダー越しに人の目を見てAFを合わせてたが
瞳AFが搭載されて苦痛から解放された

孤独な趣味だよ
0787名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.110.85])
垢版 |
2018/09/24(月) 06:29:53.00ID:QU7wMX6RM
>>785
ソニーのほうが恥ずかしくない?
0788名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.108.44])
垢版 |
2018/09/24(月) 06:30:22.01ID:Xc1Le30cM
>>783
だよな。ゴキブリは馬鹿すぎる
0789名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.105.19])
垢版 |
2018/09/24(月) 06:30:56.23ID:VL4hV2TfM
>>781
悔しいなあ、ソニーゴキブリ!Z 7を手にしたときの印象は「しっかりとしたグリップでホールド感がいいな」というものだった。
シャッターボタンと同軸に設けられた電源スイッチを入れるとクイックにカメラが起動し、
高精細で見やすいEVFに被写体が浮かび上がる。オートフォーカスもとても高速で快適である。
心配していたバッテリーの持ちは杞憂に終わった。
公式スペックは「ファインダーのみ使用で約330コマ」となっているが、
「画質優先JPEG」に設定して普通に撮り歩いたところ、約500コマ撮影してバッテリーは
ようやく50%になった程度。約1000カット撮影してもバッテリーのアイコン表示が
それより変わることはなかったのだ。使用環境によって差が出ると思うが、これには驚いた。
バッテリーの持ちには定評のあるニコンのカメラだけあって、「D850」から取り出して持参した
バッテリーを使うことはなかった。
交差点を渡りながら停車していた観光バスを撮影。
電源オンで瞬時に立ち上がるので、とっさの撮影にも強い。
オートフォーカスも高速かつ正確だ。
起動が遅いフルサイズミラーレス機がもどかしくなってくるほどである。
そして何よりも驚いたのは、Z 7の画質である。
新採用の「Zマウントシステム」、新映像エンジン「EXPEED 6」が生み出す絵は超絶だ。
それは2017年にレビューしたD850の衝撃を上回る。
「NIKKOR Z」による絵は画面中心はもちろんのこと、その隅々まで実にシャープ。
伸びやか、そして立体感あふれる描写なのだから。その素晴らしい写りを得る場合、
D850ではじっくりと撮ることを要求されるシーンが多かったが、
Z 7の場合、効果の高い5軸のカメラ内センサーシフト式VRによって、
よりイージーに撮ることが可能だ。
なお、マウントアダプター「FTZ」だが、
手元にあニッコールレンズ、
オートフォーカスのニッコールレンズともに問題なく動作した。
「NIKKOR Z」は当初3本しか提供されないが、これなら使用レンズに困ることはなさそうである。
Z 7はニコンの新システム第1弾として、
「小型軽量」「画質」「使い勝手」「信頼性」を見事にまとめ上げた1台となっていると感じた。
ズバリ、「欲しくなったカメラ」である。
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1059806/082700062
0790名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.109.18])
垢版 |
2018/09/24(月) 06:31:34.31ID:rn6H6b6mM
>>779
ソニーゴキブリをいたぶるのが趣味なんだ。
あいつの発狂した書き込みは笑えるw
0791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43d8-cUCc [133.155.131.191])
垢版 |
2018/09/24(月) 06:36:29.34ID:ZokDOeYo0
>>790
馬鹿ゴキブリが起きたか
0792名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.115.237])
垢版 |
2018/09/24(月) 06:50:00.43ID:W4mjj64cM
>>791
ゴキブリ悔しいねえ
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43d8-cUCc [133.155.131.191])
垢版 |
2018/09/24(月) 06:57:03.40ID:ZokDOeYo0
>>789
ボディだけで40万もするカメラが
シングルスロットwwwwwww

フラッシュメモリーって結構簡単に突然死するんですよ。

3回を少ないとみるか多いとみるかは別として、万が一でも撮影したデータがなくなるのは困るじゃないですか。

特に、プロカメラマンが仕事で、二度と同じシーンが撮れないようなウエディングやらスポーツやらでデータが飛んだら大変なことです。

もう二度とそのクライアントからの仕事は来ないでしょう

プロにとって冗長性が欠けるということは致命的なことでしょう。

もちろんソニーのα7 III も R III もダブルスロットです。 E-M1 markIIもLUMIX G9 PROも。

44万円のカメラがシングルスロットとかあり得ません。

完全な失敗作!

だからソニーミラーレスはまだまだ安泰。

わかったか、馬鹿ゴキブリ。
0798名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-U2Pa [150.66.102.254])
垢版 |
2018/09/24(月) 08:46:41.36ID:PpTUNFN8M
>>797
無理だよ。ソニーはニコンに負けたからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況