X



なぜニコン、Zマウントは短命で終わったか 5乙目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa23-w8pV)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:34:51.61ID:MJPVROhCa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

語り、嘆け

前スレ
なぜニコン、Zマウントは短命で終わったか 4乙目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1536319073/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfb3-JlWZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:04:18.93ID:kL/vKI6Y0
すっかり、話題にならない Z7 、、 終わった、、
0348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a77c-c9qu)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:20:09.42ID:rsvMuNu00
>>345
連写用のモータードライブ付けたら巨大で重かった
0356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 47f7-QZXQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:54:53.06ID:dC3f8PeI0
>>355
富士に負けた上に、αとの差は僅差って、1ヶ月分の予約を捌いたわりにはZ 7ショボいね
0358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7c3-Zu1O)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:00:59.88ID:Vk7oXioQ0
問題は来月よ。
発売しょっぱなで上位なんてのはいくらなんでも誰でも想定済み。
1位じゃないのがしょっぱすぎるが。

来月以降も1位2位を保てるならともかく、落ちるようならN愛好家しか買ってない。
0359名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMfb-vOKy)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:03:00.20ID:pJ4TNAPeM
パナソニックLマウントとソニーEマウントの違い

・(Lマウントは当初APS-C用に開発されたものか?)
それは違う。Lマウントはあらゆる種類のAFフルサイズレンズの光学系に十分な大きさになるように造られている。
一方で、APS-C用のコンパクトなレンズも実現することもできる。
Lマウント(Tマウント)で最初にAPS-C機が登場したが、このマウントはAPS-C用ではなく、フルサイズを念頭に置いて開発されたものだ。

・(ソニーのEマウントと同じような経緯か?)
それは違う。LマウントとEマウントには大きな違いがある。
ソニーはAPS-CのNEXでEマウントを開始しているが、その時点ではソニーはフルサイズ機のことは念頭になかった。
このため、Eマウントはフルサイズ用レンズの開発でいくつかの課題がある。
ライカのLマウントはEマウントよりずっと大きく、レンズ開発でずっと融通がきく。


Eマウントはいくつかの画質における課題がある、課題がある、、、


http://digicame-info.com/2018/10/post-1163.html
、、
0360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 47f7-QZXQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:27:23.13ID:dC3f8PeI0
>>358
今月にはキヤノンのeos-Rが出るっていうのにZ 7が売れるわけないわなw
0365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 47f7-QZXQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:09:52.53ID:dC3f8PeI0
>>363
3日間っていうけど、予約を1ヶ月前から受けててニコンも初期ロット作り貯めた上での販売だぞ。
それが発売から半年以上たつαに僅差とかw
人気の車なら半年分の受注するとこだぞ。
0367名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa7b-zyAD)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:21:06.94ID:Z3BTt5rEa
ニコンZ7が不人気なんて認めないよ。みんな大口径マウントに乗り換えてるよ。ファインダーも見やすいし。画質は最高だし。
ちなみに俺はZ7買ってない。15万円になるまで待つ。
0381名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-0pVh)
垢版 |
2018/10/13(土) 10:13:22.63ID:OCaiSzmwM
「レンズ設計の自由度が上がった」らどこにメリットがあるんだろ?


光学的な画質?素材?量産のしやすさ?従業員のコスト削減?

それによって、
画質が上がる?
今まで作れなかったレンズが出る?
安くなる?品質が上がる?開発サイクル?

レンズロードマップ見てもイマイチその辺が結びつかない。
0384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f8a-hAIb)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:09:32.26ID:NC2JOMEU0
これからのオールドレンズ遊びは
カバーガラスの厚みがαの1/2で
色被りと周辺像の流れが少ない
ニコンZで決まり!

NIKON Z7 AND SHOTEN LM-NZ
ニコンZ7と広角オールドレンズの相性
http://camera.metalmickey.jp/2018/10/12/nikonz7/
周辺の色被り
Nikon Z7 > α7III > Leica M10
周辺像の流れ
Nikon Z7 = Leica M10 > α7III
0387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e72b-QZXQ)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:07:47.13ID:ItSoAvXs0
>>386
なんとか勝てる条件を探したんだろw
広角オールドレンズで風景とかもうねwww
0390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6795-gBSZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:21:13.68ID:K/6rMzhe0
光学的に有利だからマウント径を大きくしたのではないから、Canonよりハッタリ効かせたいために大きくしただけだから。
騙されんなよ
0391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6795-gBSZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:22:37.92ID:K/6rMzhe0
>>367
会社潰れて Z投げ売り。
0393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6795-gBSZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:24:01.44ID:K/6rMzhe0
>>382
Nikonに騙されてるよw
0395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6795-gBSZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:29:34.90ID:K/6rMzhe0
>>392
0707 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMfb-vOKy) 2018/10/12 07:40:37
a73とZ7を持っているが一目でわかる画質差がある

嘘つき野郎
0397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6795-gBSZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:30:56.05ID:K/6rMzhe0
>>394
ハッタリだよ。
0403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6795-gBSZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:49:38.15ID:K/6rMzhe0
>>400
それで?お前には関係ないだろう。
Zも買えない、 D300s野郎
0404名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM9f-vCzN)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:50:28.04ID:H0iaHsPUM
>>384
コピペくらいちゃんとしろよ
0411名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7f-QZXQ)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:16:04.34ID:J2MPmTckd
>>408
「作戦勝」の後ろの「?」が見えないの?
予約をいっぺんに捌く新発売に日数なんか関係ないわな。
ちなみにα7Vのときは下旬発売にも関わらずぶっちぎり1位だったね。
0416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f8a-hAIb)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:45:01.21ID:NC2JOMEU0
>>414
それこそ妄想だな
規格公開してないFマウントレンズを他社マウントに変換するアダプターなんてごまんと出てるし
ちゃんとしたメーカー製なら問題ない
FマウントのAFを他社で動かすのもやってるし
精度が怪しいのは安物アダプターにひっかかったからだろw

>>415
金持ちのコレクターにはいまさらとか関係ないってよw
0419名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-nP2r)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:58:28.51ID:R79h7Qy0M
>>416
>ちゃんとしたメーカーのなら
だから、ちゃんとしたところが出す無難で知名度の高いマウントのアダプタしかでないってこと分かってる?しかも今は出てない。オールドレンズ母艦なんて普通の市場以上にαとm43で制覇してる。

お前は金持ちが買うから問題ない的なこと言ってるけど、金持ちしか買わない市場は長持ちしないぞ。

・Zボディから買い直し
・買ったところでセンサーはソニー
・アダプタは無難なものしか出ない
・しかも今はほとんどアダプタがない

金持ちでも買うかね?
0422名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-VXer)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:11:10.91ID:E6nd7cf9d
>>419
オールドレンズ遊びなんて需要の殆どが電子接点のないMFレンズなのに何言ってんだかw
MF用のアダプターなんてすぐでるよ
こういう情報が出た以上マウントアダプター専門メーカーの対応は素早い
0423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a718-nP2r)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:17:15.16ID:EFQEHPiO0
>>422
アダプタ需要なんてm43とαがいた数年で一巡しちゃってるのに、
また同じように出してもらえると思ってるのが滑稽すぎる

情報が出た?どこから?やる気のある1社が急いで出しただけなんだけど。
0438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfb3-JlWZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:20:58.28ID:rY3gFhx60
無駄に高いだけ、ww
驚くほどのモノでもない、ww  

誰も買わない、、信者でも買うのはマバラ、ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況