X



Nikon COOLPIX P1000/P900 Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 10:53:52.25ID:m3VHM4rz0
価格コム見たけどP1000がフリーズした人マジで結構いるな
ソフトの問題かね
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 11:36:24.07ID:cp+7fFW00
フリーズ復帰に手間取るならハード欠陥濃厚だが、簡単に復帰できる感じからはファームバグの可能性が高いだろうな。
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 11:43:39.06ID:Yxs9mrk20
見てるとバッテリーからのフリーズみたいだがハード欠陥じゃいかこれ
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 12:52:08.05ID:ipD6yehz0
不具合があるとかマジで発売前に注文しなくて買わなくてよかったわ
予備バッテリーたくさん欲しかったから人柱になるところだった
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 12:57:06.86ID:vI5goFXL0
>>163
フリーズは不具合でなく、仕様だったら終わり。自分も初期ロットは買わない派だから見物させてもらってます。さてと
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 16:48:38.45ID:+be5J9UQ0
P1000純正バッテリーは互換の少ない低容量でショボい
社外品だとフリーズして、価格が高くて低容量の純正バッテリーしかないなんて誰も買わんわ
こんなバッテリーで作ったのが仇となったな
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 17:23:45.76ID:uCOGHhJ/0
AFで寄ってからマニュアルリングで微調整が出来ないのはほんと糞だな
いちいちボタンで切り替えないといけないとかなんでこん仕様で作ったんだよ、望遠では使えないぞこれ
マニュアルだけでも望遠でやれんことはないけど、常にリングをグリグリしてたらすぐ壊れそうなんだが
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 19:13:20.90ID:b96QJlsN0
>>170
ほんとそれな
展示品を触ってやったが、手撮りで望遠にするとバランスが悪ってさらにリングを大きく動かすと被写体を見失いやすい
イライラするカメラだ
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 19:44:02.56ID:PJ0rs4B+0
店でP1000をいろいろ聞いてたけど店員すらあまり分かってないようで、買った人はまだいないと言ってた
店員もカメラ好きも関心無いんだな
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 21:54:14.26ID:mTylevv70
狼煙が上がってるかどうかを確認するにはまさにピッタリだと思うけど、狼煙を確認することがないもんなぁ
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 23:26:23.82ID:ADp0lo7t0
そうだね、コンデジとしては高いよね
でも最近の高級コンデジの中では普通くらいの値付けだし
更に言えば換算3000mmで撮れる機材の中では最安値
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 23:45:12.53ID:cr8jpJtK0
>>175
>>177
否定したいなら、具体的に否定してくんない?価格コムとか見て購入するかどうか判断を躊躇してる一般人もいるので。
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/24(月) 01:01:33.23ID:4idKqyCR0
P1000は静止物ならそこそこ撮れるけど、曇りだと歩いてる人程度の動きもまともな画質で撮れないカメラだからなこれ
曇りでゆっくり歩いてる人の撮影で
Sモードで速度1/500にすると, F値5.6(1500mm), ISOオートで800で画質は許容範囲外
ISO200を越えるとこのカメラは画質悪過ぎよ
晴れでしか撮れないつまらんカメラだわ
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/24(月) 02:39:56.41ID:Sk6olcCH0
1インチDLシリーズはわざわざ実物を見に行って気に入って買う予定だったのに発売中止になって裏切られたからそれからはもうこのメーカーのは買ってない
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/24(月) 12:01:28.98ID:ROsIVNt00
ISO100固定にして被写体が止まっていて1/30sで撮るなら2500mm位までは綺麗に撮れるよ
動いてる物を撮ろうとISOオートにしてシャッター速度を上げると途端に画質が酷くなるけど…
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/24(月) 12:26:28.25ID:3HYpTxFu0
ここはキチガイの立てたアラシ専用スレ
普通人は絶対書き込まないこと

アラシさんは全てIDコロコロで書いてます
おひとりでの自慰行為なので健常者は邪魔しないように
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/24(月) 13:02:13.56ID:nFumjIBc0
1インチコンデジに失敗もしたNikonは去年90億の赤字でリストラ大勢出た
カメラユーザーの半分はCanonで今もなおシェアを伸ばし続けている
スマホの普及もあり、カメラ市場は急速に縮小していてNikonは今後もコケ続ければ倒産も有り得る
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/24(月) 13:11:30.66ID:WcRAfGON0
詳しいね
D5、D500以外にめぼしいカメラが無かった年だしリストラとかで苦しんでるわな
その後D850が出て少しは良くなるだろうがね
まぁ一眼だと持ってる人が多くて現場で知人とレンズ交換が出来るCanonにどうしてもなるが
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/24(月) 22:11:42.86ID:rhuyE3Yf0
P1000が売れてないし今月発売されたミラーレスや人気のD850、他が売れなくなったらいよいよNikonはやばいよ
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 12:17:15.57ID:ZnDvVd6m0
>>108
中途半端なカメラだな
フリーズする報告多数って不具合出てるのかよ
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 12:43:11.70ID:ekojSQQg0
ニコン工場で爆発 火災 3人けが 栃木
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 13:10:20.37ID:Z87iRjXe0
いつも思うけどそういう動画ってほんとにP1000なのか映してないよね
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 13:52:10.96ID:Z87iRjXe0
動画貼りの人偉いやん
いつもごくろうさん
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 13:54:07.40ID:BUhxzR5s0
>>218
ここはキチガイの立てたアラシ専用スレ
普通人は絶対書き込まないこと

アラシさんは全てIDコロコロで書いてます
おひとりでの自慰行為なので健常者は邪魔しないように
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 15:10:00.67ID:J6SIMEN30
>>225
すげー画面からはみ出る倍率かよ
0235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 15:53:00.65ID:Zokm1LcC0
既にイベントで撮影エリアの○○mm以上の望遠カメラ使用禁止と言うは出て来ている
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 02:09:44.77ID:LDpcmYgl0
見えない物を見ようとして〜♪
ニコンP1000覗き込んだ〜♪
静寂を切り裂いて〜私服警官が現れたよ〜♪(変態観測)
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 06:08:13.74ID:lljKUTNZ0
>>255
うまい
座布団100000枚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています