X



Nikon COOLPIX P1000/P900 Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 09:03:55.56ID:lCCTsASs0
CanonメインだけどサブカメラでD850かD500にするか迷うな〜
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 09:14:05.46ID:ATRoHBLe0
P1000が全然売れてなくて値段暴落してて笑える
そりゃ重くてかさばるし邪魔だから赤でも在庫をはやく掃けたいよね
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 10:13:02.13ID:Am/x3kp90
P1000が大コケした理由を振り切る

重量が1.4kgと重くて手持ち撮影が出来無い
価格が124000円とフルサイズより高い
高いのにセンサーサイズが1/2.3型で画質が非常に悪い
RAWで調整しても画質が悪い
AFが遅くて動体が撮れない
連写に時間が掛かり何度も連写を繰り返すと15秒も止まる
バッテリー持ちが悪過ぎる上にバッテリー持ちの良い社外品バッテリーを使うと頻繁にフリーズをする
0473名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 10:25:25.43ID:4pdISPVq0
これが売れないとまたリストラされる人が出ちゃうねw
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 13:47:18.76ID:DDsU2lFM0
たこ焼き屋が巨大たこ焼きをぼったくり価格で売り出して、実は中身のタコは入っていない、そんなカメラだねP1000は
0478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 17:36:25.90ID:QbdDsGRw0
>>472
何の根拠があって大コケしたといっているのやら
すぐ大量に売れる機種ではないので発売直後に判断できない
このカメラは海外がメインで日本は二の次、P1000が大きく重いというのは日本人の感覚
3000mmの写真が撮れるフルサイズは13万円で買えない
1/2.3型の普通の画質、非常に高い画質を求める人向きではない
AFは遅くはないが動体を追尾する人向けではない
このカメラは万能を謳っていない
超望遠を手軽に撮りたい人向けの、どちらかと言えばニッチ狙い
社外品バッテリーのフリーズに文句を言うのは筋違い

手持ち撮影で土星の輪が撮れるカメラとしては一番の性能!
そんなカメラをだれが欲しがると言われればそれまで。
超望遠を気軽に撮りたい欲求は常にあるので、隠れたヒット商品になるのでは?
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 17:45:16.45ID:bD8XbSiU0
この画角は鳥撮りぐらいしか需要はないかもしれんね
で鳥撮りの爺さんたちは高いレンズやカメラすでに所有してるから
いまさら豆センサー機種など買わないだろうね
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 18:38:02.86ID:QbdDsGRw0
鳥撮りの爺さんたちは体力がなくなり、高いレンズやカメラが重くてP1000に乗り換えたとさ
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 18:59:08.79ID:1/Zf/ito0
カメラ好きの酔っぱらいのじじいがカメラと一緒に海に落ちたのを見た事ある
岸壁にいて目の前の船の手すりにつかまろうとしたら落ちたらしいが、その船は遥か沖合にいた
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 19:05:04.88ID:A3gT/8t/0
鳥撮りのじーさんだが手持ちは
500f4×テレ2.0×APS-C=1600mm
映りイマイチでも3000mmが5万なら無条件で買う
10万超えてる現状だと様子見かな。
3年位経てば7万にならないかな
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 19:33:21.70ID:0zAjocnG0
うちの近くの量販店にはP1000が店頭に置いてあったけど、売れないのか片付けられてた
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 19:42:29.66ID:QbdDsGRw0
>>484
画角がAPS-CでもD850をDXで使っているかも
FXカメラをDX使うと望遠は撮りやすい
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/06(土) 09:59:50.63ID:NIEpjrE60
ニコンのニュース
1インチコンデジに失敗して発売中止
昨年90億の赤字で大量のリストラ
望遠カメラP1000の大コケ
ミラーレスZ7まで予想より遥かに売れず

ニコン詰んじゃいそうだけど大丈夫?
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/06(土) 10:14:58.59ID:aSAaL43T0
P1000めっちゃ値下がりしてるね
発売日の9/14が123,800円
10/6現在113,970円

このペースで値下がりすると3ヶ月後には75,500円、5ヶ月後には49,060円になる
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/06(土) 13:34:30.35ID:9phMAtH10
>>502
ここはキチガイの立てたアラシ専用スレ
普通人は絶対書き込まないこと

IDコロコロさんお一人のオナニースレですから健常者はオナニーの邪魔しない様に

本スレ
Nikon COOLPIX P900/P1000 
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/06(土) 19:34:26.22ID:9JRnDFI80
>>515
このカメラの存在知らなかったけどすごいね
価格コムみると、天体撮影もしてる人いるみたいだし
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/06(土) 20:36:18.80ID:mdDxTk+y0
>>517
カメラを使いまくってるユーチューバーで普段Nikonを使ってる人がいない時点でお察しだよなw
0520
垢版 |
2018/10/06(土) 20:51:54.50ID:hLMjzNQU0
画質は鼻から期待してなかったからいいけど
書き込みエラーはファームのアップデートとかでさっさと対応してほしい
これ一機だけ持っていくのはもう不安すぎて無理
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/06(土) 20:58:00.67ID:9JRnDFI80
運動会ならこれで良さそうだね
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/06(土) 21:14:38.60ID:Yx8Uv7cR0
>>495
リストラのおかげで今年3月は560億の黒字
0526
垢版 |
2018/10/06(土) 21:27:55.95ID:hLMjzNQU0
数枚ならともかく
1日P1000と付き合ってみろよ
一眼使ってる奴ならメーカー関係なくすぐに溜息つくと思う
何が何でも天体観測したい人以外にはオススメできない
運動会も鳥も駄目だった
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/06(土) 21:34:54.84ID:9JRnDFI80
ズームマイクって機能があるんだね
0529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/06(土) 21:43:06.40ID:Yx8Uv7cR0
>>526
鳥用に購入を考えているが、どんなところがダメなの
飛び物はダメな気がするが、、、
0531
垢版 |
2018/10/06(土) 21:47:32.56ID:hLMjzNQU0
>>529
AFで全くピントが合わなかった
MFに自信があるならいいと思うが
一眼じゃないデジタルのファインダーでは
なかなか難しいと思う
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/06(土) 21:57:53.14ID:7oGcBjAV0
このカメラはAF性能が悪過ぎて鳥の飛翔は全く撮れないね
AFをやめてマニュアルの置きピンで撮ってもピントが合わないから俺は即売った
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/06(土) 22:07:44.17ID:9JRnDFI80
>>530
すごいw
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/07(日) 09:00:06.07ID:NIJun0X40
>>531
そうですか、お店で試した時はP900よりAFが早くなった印象でしたが。
価格comの書き込みでもそこそこ良い鳥の絵が撮れていると思ったのですが、
現場で使うと難しいですか。
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/07(日) 09:58:48.52ID:ru62LwRH0
最高倍率の時の大気の揺らぎ補正をしてくれたら、スゲェーになるんだけど、それやったら100万になるか
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/07(日) 11:39:15.68ID:z1uFfcDq0
AFは早いぞ
少なくとも俺が以前使ってた500mmより早い
遅いとか言ってる奴は使ったことないの丸出し
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/07(日) 13:06:42.55ID:8le4EvH70
このカメラはAFが遅過ぎるから望遠が良くても被写体の鳥をアップで撮れないんだよな
ファインダー内に2秒弱は収まってないとシャッター切れないとか、もうねアホかと
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/07(日) 14:06:15.50ID:NIJun0X40
AFが遅いというが、何か設定が適切でないということでは?
きれいな鳥のアップのサンプル画像がたくさんある
手振れ補正も強力なこのカメラで小鳥が撮れないとは腕の差じゃない?
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/07(日) 14:43:05.98ID:DJgj7dC30
P1000のlowてLightroomだとまだ未対応?
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/07(日) 16:15:02.51ID:NIJun0X40
>>544
AF-F(初期設定)で使ったんじゃね
AF-Fは常時ゆっくりAF動作をするモード。なぜこれが初期設定なのかわからん
AF-Sなら速いぞ
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/07(日) 16:26:33.17ID:+jG3LZG70
AF-FでもAF-Sでもかなり遅い
マニュアルとほぼ同じ速度で撮れないカメラなど売れないわ
AF、連写という重要な所を強化しないで「望遠だけ伸ばしてみました〜」などと浅はかな事をやってるからいつまで経ってもニコンはレベル低いんだよ
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/07(日) 17:22:07.12ID:NIJun0X40
売れ筋ランキング5位!
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/07(日) 18:11:29.75ID:oAo4uQJ70
AFの速度、これ天体撮りでない我輩にとっては買うか買わないかの決定的なポイント
遅いまま?速くなってる?
どっちなんだろう?
アンチと販促が混じりあってて真実が不明
もう、デモ機、借用できるかな?
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/07(日) 18:17:41.36ID:+Orcid/n0
デモ機がそのままの製品だと信じているお子ちゃまなんているんだなw
本製品は激遅AFで使い物にならないよw
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/07(日) 18:33:56.01ID:n4u+9IHp0
>>545
ここはキチガイの立てたアラシ専用スレ
普通人は絶対書き込まないこと

IDコロコロさんお一人のオナニースレですから健常者はオナニーの邪魔しないように
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/07(日) 18:41:31.08ID:NIJun0X40
>>552
いろいろなレビューを見ればわかる、店舗で試した感覚とレビューは同じでAF-Sは速い
飛行機や飛んでいる鳥のサンプルもあるので遅くはないと思う
最望遠の最短が7mなので店舗内で試すとピントが合わない距離になることはある
デモ機が製品と同じでないという無茶ぶりするアンチもいるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況