X



初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 21:50:11.61ID:YuIwRVyD0
初心者のレンズ交換式(一眼レフ・ミラーレス)デジタルカメラの相談を対象としたスレです
知識経験豊富な人達が詳しく回答、あるいは参考になるホームページを紹介してくれます
>>2以下のテンプレもよく読んでください
■購入相談テンプレート
・必須項目
 【動機】場合によってはコンデジの方が用途に適する場合もあります
 【予算】ボディのみやボディ+レンズ、中古か新品か、〜万円までなど
 【用途】主な被写体や撮影場所、時間帯など
 【出力】主にL判印刷、A4まで印刷、PC鑑賞のみなど
・任意項目
 【大きさ/重さ】どの程度まで許容できるか、特にない人は「特になし」で
 【所有機材】コンデジ、フィルム一眼レフのレンズ、スマホなど手持ちの機材があれば具体的に
 【使用者】初心者、カメラ歴〜年、年配者など
 【重視機能】ライブビュー、ゴミ取り、手ブレ補正、動画撮影など
 【その他】要望などあれば
■相談時の注意点
・購入相談時にテンプレートを使わない場合、回答がなくても泣かないでね
・情報が全て正しいとは限りません。各社の信者、アンチ、工作員も大勢います
・あまりに予算が少ない場合、一眼には手を出さない方が幸せになれる場合も
・ソニーのαは熱暴走しやすいので注意です
・最終的に判断するのはあなたです。購入に伴なう責任は5ch及び回答者には一切ありません

前スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1529813183/
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 13:06:39.48ID:bjxe+Fns0
夜も撮れて望遠で〜ってなるとその予算だと厳しいかも…

昼限定ならニコンのD3400ボディとマップカメラ の中古タムロン150-600で10万前後に収まるけど、暗いレンズだから夜撮影するなら三脚は欲しいし…
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 13:18:49.00ID:vGjbwelc0
>>253
動くものを撮る、暗いところで撮る
ということならミラーレスより一眼レフが安定すると思う

Canon EOS 9000D ダブルズームキット(レンズ込み)
Amazonで12万くらい
たぶんこの辺りが最低限

動くものを撮るならできたらボディは↓くらいは欲しいところ
Canon EOS 7Dmark2(12万)
Nikon D500(16万)
※連写が早くピントも合わせやすい機種
※レンズは含まない値段なので注意

夜の撮影で動くものを撮るならさらに上の
Canon 1DXmark2(60万)
Nikon D5(60万)
※センサーサイズが大きく暗いところもより綺麗に撮れる機種
※レンズは含まない値段なので注意
があると最高

夜の撮影で止まっているものを撮るだけなら三脚があれば大丈夫
ピンキリだけど1万くらいから

レンズはどんな距離からどんな写真を撮りたいかによって変わってくるけど数万から百数十万までピンキリ
カメラメーカーが出してる70-300とか
サードパーティが出してる100-400あたりが10万以内で買える
もっと望遠が欲しいならサードパーティが出してる150-600が10万ちょっと

てことで予算20万ちょい出せるなら選択肢が出てくる感じ
あとカメラ買うと記録メディアとかバッグとかの周辺機器にプラス2万くらい必要になるから注意
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 13:27:33.48ID:3dnBJ81Z0
>>253
>>255に書いてあるのは理想形

D7500とTAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

あたりかなぁ
ちょっと予算オーバーで少し短いかも知れないが
このあたりで始めてみるしかないんじゃないかな
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 14:08:58.25ID:GgTC83qM0
>>253
おすすめは他の沢山の人が買いてるのを参考にするとして、最初は望遠レンズ300mmとか400mmとか言われてもピンとこないと思うから、試しにレンタルしてみるってのもいいと思うよ。

レンズの性能はさておき500mmってどんなのよ?ってのを体験するだけなら例えば
SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM (ニコン用) が1泊2日で4千円位で借りられる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況