X



PENTAX KP part 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df29-coYL [115.163.207.209])
垢版 |
2018/09/23(日) 09:29:58.36ID:zIQ1w2D70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

公式
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2017/20170126_013974.html
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/kp/

公式作例 http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/kp/ex/index.html
取扱説明書 http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/man-pdf/kP.pdf
カタログ http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/catalog/pdf/kp.pdf

PENTAX KP:商品企画からのメッセージ (リコイメFacebook)
https://www.facebook.com/ricohimaging.jp/posts/1169731539791206
https://www.facebook.com/ricohimaging.jp/posts/1176344699129890
https://www.facebook.com/ricohimaging.jp/posts/1182064341891259

>>960を過ぎたらおりを見て立てられる人が次スレを立ててください

※前スレ
PENTAX KP part 15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1532179594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0230名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-sMVP [182.251.153.215])
垢版 |
2018/10/09(火) 07:44:35.50ID:W+uT1Evxa
旧ペンタックスの人なんて出来る人は流出、出来ない人はリストラされてると思うわ。
0232名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM67-WEQt [150.66.94.81])
垢版 |
2018/10/09(火) 12:32:41.14ID:CzLnvXpPM
今更だけどKP買おうと思ってます。
パナのGX8持ってたけど、色味が好きになれなかった。
多少弄っても何だか生々しいちがうんだよなぁ
0233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 43b3-3xsc [126.58.201.138])
垢版 |
2018/10/09(火) 12:41:38.71ID:nCAljadL0
>>229
モデル大撮で講師してたそれなりに有名なムキムキ写真家
大撮の休憩中に話しをしてて自分がペンタのライブビューの顔認識は使いもんならんって愚痴ってたらメーカー(リコー)に話ししとくってさ
その時、ただ同じメーカーでもペンタとリコー(技術者なのか営業なのかは詳しく話してくれなかったけど)仲悪いんだよって教えてくれたww
0234名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp5f-qNL1 [126.35.70.191])
垢版 |
2018/10/09(火) 12:51:47.39ID:8dDHKukWp
>>231
叩かれるには叩かれるだけの理由があるんでないの?
KPは確かに良いカメラだ。
0236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bffe-vEQN [115.36.107.98])
垢版 |
2018/10/09(火) 18:46:46.90ID:OP6xpHgp0
カメラは良い
だがメーカーがダメ
0237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e380-vBoO [180.36.67.74])
垢版 |
2018/10/09(火) 19:20:27.97ID:0dy2tJ680
ぶっちゃけ、ミラーレスなんか出そうと思えばすぐに出せる規格じゃないか、部品点数も、組み立て工程や調整も少なくできるし
職業カメラマン スポーツや報道なんかはすべてミラーレスになるんじゃないかな?シャッターの切れるスピードは一眼レフより
有利だしね、でも趣味の世界なんで光学ファインダーも作り続けないと技術は無くなるわけだしペンタックスには頑張ってほしい
0238名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-sMVP [182.251.153.215])
垢版 |
2018/10/09(火) 19:39:50.76ID:W+uT1Evxa
>>236
今後売れる見込みが全くないペンタックスに金をつぎ込まないのは企業として正しい判断、きちんと遠ざける事業と宣言している。
リコーは全く悪くない、ペンタックスなんか買わなければいいこと。
0241名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-sMVP [182.251.153.215])
垢版 |
2018/10/09(火) 20:08:38.23ID:W+uT1Evxa
ん?
幼稚な妄想をたしなめ、現実を教えてあげているだけだが何か?
0244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 379f-Z6El [114.17.93.23])
垢版 |
2018/10/09(火) 20:36:36.23ID:61K9dBo20
>>229
過去のインタビュー記事や人事広報がソース何だけど。

リコーがペンタ買収を決める前、リコーのカメラ部門は赤字体質を何とかしろと長年言われてたのよ。
当時リコーのカメラ部門を率いてた人が発言力があるうえ強情でね。
ペンタは少ないシェアでも工夫で何とかする精神を持ち込んで欲しくて買収したみたい。

でも、リコーのカメラ部門は徹底抗戦したようで、結局リコーのカメラ部門率いてた人はリコーを去った。
リコーがもともと持ってたデジカメ工場も閉鎖して減損処理も終わり、GR3もペンタ主導の設計になってるようだから、もうリコーのカメラ部門だった人は要職から外されて居そうだが、残っている人はペンタ嫌いだろうね。
0247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75d-Wb38 [118.105.220.6])
垢版 |
2018/10/09(火) 22:54:40.79ID:S8YvAvOB0
内蔵フラッシュ構造に見えるペンタッ糞の間抜けな設計思想

・ペンタカバー部の前壁がオーバーハングしているペンタックスK-30。
フラッシュ光源を出来るだけレンズから遠ざけるべく、脚の長さを稼ぐためにペンタカバーの前後長を伸ばした結果の造形なのだが…
https://i.imgur.com/3ldVFUe.jpg

・え? フラッシュの上にかなり無駄な部分があるけど…
https://i.imgur.com/cCYiuir.jpg

・蓋をロックする仕組みさえ少し頭を使って考えれば無駄は生じなかったしペンタカバー前部は垂直壁で良かったはず
https://i.imgur.com/Si04Vpu.jpg

・業界1位のキヤノンは賢いので同じヒンジ位置でもフラッシュを最上部に置いた設計が出来たので、結果的にペンタッ糞より高い位置に光源を置けた。さすがはキヤノン。
https://i.imgur.com/3uWbx5S.jpg

・一流企業のパナソニックに至っては二軸ヒンジの屈脚式でフラッシュを前方にせり出させる工夫が。コンデジでもこの性能と品質。
https://i.imgur.com/eCw0yFp.jpg

馬鹿の考え休むに似たり。

設計責任者は転職雑誌でも読み耽ってたか、もしくは開発予算足りなくて諦めたんですかね。
いまの斜陽なペンタッ糞の原因を垣間見たようです。
0249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efb3-XM+q [219.199.102.59])
垢版 |
2018/10/09(火) 23:31:07.73ID:iByvw0bb0
CanonのAPSC機 はゴミ! 画質は悪いし、防滴、防塵もカス!
デザインに至っては 丸み帯びた糞デザイン、、何が内蔵フラシュだ?、
それ以前の糞ゴミがCanonのAPSCだよ、ww  脱Canonして正解だった、
0250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0b99-WEQt [110.44.84.141])
垢版 |
2018/10/09(火) 23:33:08.28ID:gYU1AVf70
これからはミラーレスだと思って、パナとキヤノンの使ったけど、どうも感触がイマイチ。
笑われても仕方ないような理由だけど、レフ機の方が気持ちよく撮れるよね。
ペンタは色が好きだから、ちょい金足してKP買おうか迷い中。
0252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0b99-WEQt [110.44.84.141])
垢版 |
2018/10/09(火) 23:43:11.41ID:gYU1AVf70
>>251
まじかー
0253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8bc3-fK8c [14.12.144.128])
垢版 |
2018/10/09(火) 23:44:47.66ID:+epi35pG0
>>247
こういうダメ出しが各メーカーに届けばカメラメーカー全体の技術の底上げに繋がるのかもしれない

内蔵ストロボなんて気にもしたことなかったけど、こだわればまだまだ改良の余地があるのかもな

転送アプリに関する不満も皆がペンタックスに届ける事で改善されていけば良いな
0254名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Sa1f-Wb38 [36.11.225.95])
垢版 |
2018/10/09(火) 23:45:27.88ID:pb2W0eQta
>>249
ポートレート部門で優勝してますよ、キヤノンAPSCはね。
0255名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Sa1f-Wb38 [36.11.224.168])
垢版 |
2018/10/09(火) 23:51:15.69ID:0/R3qKkEa
>>252
残ってたら株主にウソついたことになるやん
https://i.imgur.com/bVZGJRQ.png

既に2017fiscal year過ぎてるけど、海外の生産工場売却したり新製品リリースしてないのは宣言通りと言うことかな
0259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7bd-TgND [124.25.185.242])
垢版 |
2018/10/10(水) 01:23:39.91ID:A0t9UMyF0
https://imgur.com/gallery/EzhfI
via iPhoneって書いてあるからペンタで撮ったんではなく、キヤノン機→iPhone転送の画像なんじゃないの

https://imgur.com/AyR9d5P
https://imgur.com/user/Icantalwaysgetwhatiwant
上のリンクの夕日の画像は、下のリンク先の一覧にないけど、同一人物が撮ったものなのかね
そもそも機種不明
0260名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-sMVP [182.251.235.163])
垢版 |
2018/10/10(水) 05:59:09.24ID:ukH2r45Pa
>>255
リコーは実直にペンタックスの整理を進めているように思えるよね。
0262名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sdbf-vEQN [1.75.5.7])
垢版 |
2018/10/10(水) 10:02:06.04ID:6qR3bXHcd1010
>>255
大体年度ごとに方針なんて変わるし180度ひっくり返るのよ
今年度のソースを持ってこい
0264名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sa1f-Wb38 [36.11.225.240])
垢版 |
2018/10/10(水) 18:04:34.00ID:Xvv7NrF1a1010
>>261
メーカーなのに新製品をリリースしていないのは事業を停止してることに他ならないでしょ。

設計、開発、製造、組立、販売、
新型一眼レフも出ないのにペンタックス事業部の中のさまざまな社員をどうやって食べさせて行くの?

逆に言えば、もしペンタックス事業に予算の割り当てがあるなら何故新製品が出ないの?おかしいでしょ。

ペンタックス事業としてリコーから予算も人員も設備も割り当てられてないことに他ならないでしょ。

だってメーカーなんだよね、新製品が出ないなんて死に等しい苦境なんじゃないの?

それは俺のせいでも誰のせいでもなくて、ペンタックスの自滅であり、リコーの判断でしょう。

バーーカバーーカこのペンタックスユーザー笑
0266名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sa1f-Wb38 [36.11.225.240])
垢版 |
2018/10/10(水) 18:07:50.10ID:Xvv7NrF1a1010
>>262
IR情報なら万人に公開されとるだろ低能めが

どうしてペンタックスユーザーっていつも馬鹿なの?
0267名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW d75d-Wb38 [118.105.220.6])
垢版 |
2018/10/10(水) 18:12:25.37ID:ogGU3lnq01010
ソニーαを検討中のペンタックスユーザーの皆さまに朗報

αでもhym/hyp時のグリーンボタン的デフォルトリコールが実現出来ますよ。
カスタムボタンに「押す間カスタム設定呼出」を登録
https://i.imgur.com/Aa4pKAx.jpg
「押す間カスタム設定呼出」の「撮影モード」をプログラムオートにする
https://i.imgur.com/1t9nyPp.jpg

この登録を1回やっておけば準備完了。

あとは使いたい時に登録対象のカスタムボタンを押すだけ
https://i.imgur.com/WNMYyHV.jpg

というわけで、どうせセンサーもソニー製なんだしレンズもタムロンOEMだし、グリーンボタンより細かな呼出設定が出来るソニーαに乗り換えませんか?
AF速度、AFC性能、バッファ容量、高感度性能、MC-11経由でのキヤノンEFレンズ使用可能など、比較にならないほど行動範囲が広がります。しかもフルサイズですよ。
0271名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ 17b3-kArq [126.225.123.108])
垢版 |
2018/10/10(水) 19:39:02.56ID:8h8/Ld0l01010
> 最新情報貼れや低脳めがw

頭おかしいヤツは自分の気に入った情報のページを
データーストックのように大事に大事に何年でも持ち続けるよ。
年月が過ぎて対策されて解決したり使われなくなったものでも
つい昨日のデーターのように2006年の情報を引っ張り出してくるよ。
0276名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW bffe-vEQN [115.36.107.98])
垢版 |
2018/10/10(水) 20:12:44.77ID:VQND2TN101010
>>264
アップグレードサービスってのがあってな
叩くならそこらへんの情報もこしらえとけよ
0279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c7bd-Oijk [124.25.185.242])
垢版 |
2018/10/10(水) 22:17:34.45ID:A0t9UMyF0
新製品を出すスピードが他のメーカーに比べるとまったりなだけであって、全く出てないってのは間違ってるね
ミラーレス専業メーカー(ソニーも事実上ミラーレス専業)はレンズラインナップ少ないのだからどんどん新製品出すのは当たり前
0281名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd8f-x/T7 [49.96.23.30])
垢版 |
2018/10/10(水) 22:38:12.54ID:Erm5uPOEd
>>280

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538889143/

ついでにこいつを引き取ってもらいたい

399 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW d71c-2Yci [118.241.214.153]) [sage] :2018/10/10(水) 21:44:52.23 ID:fTJdFNQO01010
>>397
ソニーはいつも使えない


410 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ MM67-2Yci [150.66.88.186]) [sage] :2018/10/10(水) 21:53:22.62 ID:99mhukKrM1010
>>409
ソニーは使えないんだよ
0284名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spef-QHwR [126.33.36.122])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:09:53.51ID:2G0zLqH1p
ソニーはフルサイズミラーレスの先駆者だが、それだけに様子見しながら小出しに商品を充実させた戦略がユーザーにとってアンフレンドリーだった事が1つ
もう1つは悪いユーザーが付いて他マウントユーザーに少なからず嫌悪された事

戦略ミスは前例の無い領域に切り込んで行った者として同情できるし、2つ目の理由なんかソニーは悪く無いっつーか被害者でもあるので気の毒な面もある

それでもあれだけシェア伸ばしたんだから上記2つの問題がなかったら金字塔的な扱いを受けただろうに…
0285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 139b-aHXl [125.194.9.188])
垢版 |
2018/10/11(木) 03:56:44.45ID:TeKbDR/40
いつからソニースレになったん?
KPの話しろよ
0286名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab5-cirW [182.251.239.68])
垢版 |
2018/10/11(木) 06:41:36.10ID:fcU/SYpta
終わったメーカーの終わったカメラの話なんかないわな。
0288名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp25-WBp8 [126.233.128.85])
垢版 |
2018/10/11(木) 07:56:09.82ID:Cem5Azv1p
アップデートもくれない機種の何喋るんだよ
0289名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMf5-xDJu [150.66.83.11])
垢版 |
2018/10/11(木) 08:15:17.30ID:P4Mmd0zXM
KP欲しい。
欲しすぎる。
いろいろ試したが、やっぱりペンタの色好きだわぁ。
0293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 53fe-PQrN [115.36.107.98])
垢版 |
2018/10/11(木) 19:29:39.69ID:d5A0+J1C0
そろそろSONYもAPS-Cに本腰を入れてもらいたい
絶対売れる
0294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4999-xDJu [110.44.84.141])
垢版 |
2018/10/11(木) 20:25:35.19ID:CqroCouH0
ペンタックスの色が好きなんだけど(CTEとか銀残しとか)、今更K-S2買ったら後悔するかなあ。
0296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4999-xDJu [110.44.84.141])
垢版 |
2018/10/11(木) 20:42:22.72ID:CqroCouH0
>>295
K-S2の方が見た目は好きなんだよ。
でもK70検討しよかな。本当はKPがいいけど、この価格差は大きい
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 89c3-t32B [14.12.144.128])
垢版 |
2018/10/11(木) 23:17:29.98ID:T08igTjB0
>>296
ちなみに自分はK-S2とKPの両方を持ってるんだが、ファンクションダイヤルがあるおかげで扱いやすさはKPがかなり上だと感じている
デザインはだいぶ変わるので好き嫌いあると思うけど、写真を撮る楽しさという部分で比べたらKPの方が断然上だと思う
0303296 (ワッチョイWW 4999-xDJu [110.44.84.141])
垢版 |
2018/10/12(金) 01:00:37.03ID:XaSjr+ja0
サンクス。
やっぱり頑張ってKPにするわ。
レンズ、ストラップ…いろいろ楽しみだな。
0304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4999-xDJu [110.44.84.141])
垢版 |
2018/10/12(金) 01:03:13.83ID:XaSjr+ja0
ペンタックスのオフィシャルインスタグラム、投稿0ってやる気無さすぎw
0306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d95d-gBSZ [118.105.220.6])
垢版 |
2018/10/12(金) 06:43:24.35ID:UP7IQw1q0
>>293
α6500が既にある。
中央一点AFならかなり速い。
航空祭だとこっちメインの人もいる。
https://i.imgur.com/cyDCfg5.jpg

ただし、α73とはバッテリーが共通ではないのでサブとしての食指が伸びない
0307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d95d-gBSZ [118.105.220.6])
垢版 |
2018/10/12(金) 06:48:04.75ID:UP7IQw1q0
断っておくけど、ペンタックス含めて4メーカー使った上での比較なのでガセじゃないです。
https://i.imgur.com/ghe6AQM.jpg
>>267が脱ペンタックスのきっかけになれば。

安くはない買い物なのだから、1年2年先を見越して選びたいところです
0310名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp25-WBp8 [126.233.154.37])
垢版 |
2018/10/12(金) 07:50:02.23ID:Wrmiij6op
そういうのはやめろ。
0314名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-farY [1.79.88.221])
垢版 |
2018/10/12(金) 10:05:26.48ID:iBEx1LHkd
ハイパー操作がPモード一発呼出しにことだと思ってるところが間違いだな。
0317名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Saa5-gBSZ [36.11.225.161])
垢版 |
2018/10/12(金) 15:40:30.63ID:FWDk/Lu8a
>>314
じゃあ、K-30ユーザーとして聞こう。何が間違ってる? 今んとこhym,hyp,任意設定への一発リコール、αでも出来るけど他にどのような差異があるかな。

俺が両者触って比べた限りではαで出来ない事はないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況